とりあえずやったことないことをやってみてやる気回復チャレンジ企画(?)
Vitaでニコニコ動画が観れる訳ですが、初めて麻雀の生放送以外の動画を観ました。

まず、今は寝る前にとりぱんを1巻からまた読み返しております。とりぱんのお陰で知ってる鳥の種類がかなり増えました。
幼稚園の時貰った『はるのずかん』の『とり』を見返して、おお、とりぱんでお馴染みの鳥を幼稚園の時に出で立ちを見ていたんだと思ったり。
大人になってから100均で買った『野鳥図鑑』を見返して、おお、私は既にこの鳥も見ていたんだと思ったり。こんなに知らなくて、当時何のために図鑑買ったんだ……。

そんなこんなで鳥を気にするようになってから、ふと今の時期の主に朝方で聞こえてくる鳥の鳴き声は何なんだろうと気になりまして。
すんごい大音量で「きゅーーーーきゅぴきゅぴきゅぴきゅぴきゅぴ」みたいな鳴き声です。
試しにこの鳴き声そのまま検索してみたら、ムクドリではないかというような記事に到達しました。

それから鳥の鳴き声のサイトで聞いてみようとしたんですが、Vitaの場合は、音声ファイルをミュージックアプリに保存→アプリで聴くという流れになります。
ついでにいろいろ聴こうと、とりぱんでお馴染みの鳥をいろいろ保存したら、ファイルに鳥名書いてないから、どれがどの鳥かわからないというトホホな始末。

うーむ、音声ファイルじゃなくて、もっと確認しやすい方法は無いものか……。

 ということで、動画という方法に至りました。ネット動画の世界はまだよくわかってないけど、鳥好きさんが動画録ってアップしてるって有り得ないことではないはず。
現に、検索かけたら膨大な数出てきたので、ムクドリで検索し直して鳴き声を聴いてみました。……探していた鳴き声じゃなかった。
それから鳴き声を知らない鳥をいろいろ検索して聴いて、そしてわかりました。

私が長年気になっていた声の鳥は、とりぱんで超お馴染みのヒヨちゃんことヒヨドリでした。
ヒヨちゃんは全国どこにでもいると書いてあるけど、見たことないぞ!?と思っていたら、ずーっと身近にいたんだね……。
間近で声が聞こえるのに間近で見たことがないのは、我が家のすぐ近くに山があるから、きっとその山にたくさん住んでいるのかなーと。


 そうかー。ネット動画はこういう調べものにも使えるのかーと学習したところで、動画関係で思い出したことが。

アナログ人間には、デジタル画をみんなどうやって描いているかとても気になっています。本とかでメイキングを見ても、静止画と文字だけでは何をしているのか……実際それをしているという光景が頭に浮かばない。
線画を描きます。ざくざく塗ります。はみ出しを消します。アナログはその光景が浮かぶけど、デジタルでは???

5年くらい前に、既にデジタル移行していた友人とデジタルの話をしていた際、「もう何をどうしてるのかわからないから、1回最初から最後までデジタル画作成過程見たいわー」と言ったら「メイキングの動画を上げている人いるよ!」とアドバイス貰いました。なるほど。そういや化粧方法を動画で公開しているみたいなのをテレビで聞いたことあるし、それがあるなら絵もあるか!

当時は動画を見る術がなかったからどうにも出来なかったけど、今なら見れる!
さっそく検索かけていくつか見てみました。……想像してたものと違った……。
あれ。製作者の人が今何をしているか口頭で説明しながら作業を進めて行って教えてくれるもんなんだと思ってたけど、何かのBGMが流れながら10倍速とかでカソールがちょろちょろ動きながら考える間もなく出来上がっていく……具体的に何してるかわからない挙げ句視線すら完全に置いていかれている。そしてちょろちょろ動くカソールに目が疲れる。
せめて2倍速で……今何の作業をしているのか教えておくれ……。
私の検索の仕方がいかんかったんだろうか……。


 あとネット動画といえばよく耳にするのが『歌ってみた』だっけ?要はカラオケをアップしてるって認識で大丈夫?
連動で耳にするのはボカロだけど、そっちもさっぱりわからない。メイトとかでグッズを大量に見かけるけど、公式で同人グッズが売ってんのかと思うくらいに絵柄がいろいろあるけど、どゆこと!?雪ミクと桜ミクやらが可愛いのは把握している。前にファミマでポスターか何か貼ってあって、可愛いなぁと。

それよりも何よりも、歌をアップする云々ですんごい気になることが「みんなそんなに防音が完璧な家に住んでいるのか…!?」
だって普通の話し声も聞こえてくるもんなのに、歌声、しかも録音までするなら相当な音量ですよね。防音されてなきゃ夜に録音は完全にアウトだし、日中でも大音量で歌声なんて聞こえて来たら不気味すぎる。

……と考えていた時に目から鱗が。
ここ何年か、平日夜遅くや、休日の昼間とか、近所で誰かの歌声が聞こえるのが気になっておりました。どの家から聞こえるかわからないけど、結構な大声で歌っている。
最初はどこかのお父さんが風呂で陽気に歌っているという昔ながらのことだと思っていたけど、昼間も聞こえるし、声は若そう。どちらにせよ、この田舎で真っ暗な夜に聞こえる大音量熱唱。こんな不気味なことはない。

でもこれってそうなのか。そういうことなのか。そういうことで良いのか!?
謎が解けるならそれならそうで良いけど、でもやっぱり防音大事だよ……。










 本日の添付は鮎美北斗です。
たじたじ。