スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

Don't tell bye-bye

映画『ブエノスアイレス』


やっとやっと見終わった(笑)

大学の頃から何度かチャレンジしながら、途中で断念するばかりだったこの映画。
やっと(ほぼ惰性で)見終わりました。


なんといっても映像がすばらしいです。
ほとんど夜のシーンと室内のシーンしかないけど、ネオンってあんなに綺麗なんだなって思った。
あと、イグアスの滝のランプ。
あれ、すごい素敵。

ほとんど二人(ファイとウィン)、途中で一人増えて(チャン)しか出てこないけど、物語としては成り立ってるし、それぞれのキャラクターが際立ってて満足。

どの目線で見るかによってこんなに印象が変わる映画ってなかなかない。
学生の頃ウィンが嫌いだったけど、今はウィンの方に感情移入するのは、私が恋愛に於いてはウィン側だということに気付いたからなのかもしれない。
ファイ側ならもう観たくないって思う映画だけど、ウィン側ならまた観たいって思う。



*ネタバレ注意*

ウィンは、自分勝手で我が儘で、でもそんな自分をちゃんと受け止めてくれるか不安で、だからますます嫌われるような口叩いて。
どっかの誰かに似てるなー(笑)

ウィンが最後に泣いてるの見て、あーあっていうのと、悲しいっていうのがぐちゃぐちゃに混ざりあって複雑だった。


ファイは、何だかんだいって面倒見ちゃう器用貧乏なタイプ。
実はウィンよりファイの方が相手に依存してるというか、ウィンのこと好きで仕方ないよね。
でも狡いって思っちゃう。
パスポート返してよ。
チャンとウィンどっちにするのよ。


チャンはいい子。
文句つけようがない。
でも、ウィンにしたら目の前にあの子を連れてこられたら発狂すると思う(笑)
私なら発狂する。ますます嫌な女になる。


ファイとウィン、あの二人は離れたくても離れられない関係だと思います。
だから、最後にファイが「会おうと思えばいつでも会える」って言ってて、会いたいのはウィンだと思ってる。

タンゴを二人で踊るシーン、あれが好きだなぁ。
多分男同士だからあれが成り立つ。
ウィンが下手くそって言いながら指導してね。
切なくて排他的であの瞬間だけなんか二人しかいないみたいで好き。

ウィン役のレスリーは、顔が好きじゃないけど、もうウィンにしか見えない。
拗ねた顔といたずらっ子な顔とぴったり。

ファイ役のトニー・レオン、大好き。
物憂げだけど使われてる感じが好きだなぁ。
タバコを吸うシーンが美しい。
あとタバコを何カートンも買っていそいそとベッドサイドに並べる姿が可愛い。
そして散らかされてしょんぼり拾う姿が切ない。
なんといっても、テープレコーダー握りしめて泣く姿がこっちまで泣ける。

チャン役のチャン、爽やかです。
朝の空気みたいにキラキラしてる。
夜のネオンみたいにチカチカな二人とは対照的。


今すぐもう一度観たいわけではない(笑)
でも1年後、5年後、10年後どう違う視点で見るのか楽しめる映画だと思う。

瞳を閉じれば あなたが

「そして父になる」鑑賞。


真木よう子と尾野真千子好き。

子どもの取り違えに焦点を当てた映画ではなく、家族とは何か、出来事を通して父親がどう成長するかに焦点を当てていると思います。
だから、子ども目線で観ちゃいけない。
子どもも葛藤や抵抗は考えちゃいけない物語だと思います。
ほんとスポットライトの幅が狭い。
1箇所に絞り切って描いてるなと。
ドキュメンタリー出身の監督と聞いていたけど、ドキュメンタリー風ではなかったな。



*ネタバレ注意*
「クレイマー・クレイマー」と似た雰囲気。
意識してないと思うけど、私が勝手に感じてました。

6歳っていうのが絶妙な歳設定だなと。
何もわからない歳でもなければ、すべて分かる歳でもない。
でも口は達者で、ちゃんと感情がある歳。
一番扱いにくい年頃かなと。
琉星が「なんで」と連呼して良太を困らせてたのがその象徴。

慶太が反対に自己主張の少ないおっとりとした扱いやすい子だったから特に際立った。
でも、良太は扱いにくい子だったでしょとちょっと聞いてみたくもなるシーン。
切ないけど、いたずら心くすぐられるシーンでした。

真木よう子のウインクと慶太の修理が印象的。
すごく好きなシーンです。


最後の慶太と良太のシーン、あのロケ地を見つけるの苦労しただろうなと思います。
それとも、あそこであんなふうに撮ると最初から決めてたのかな。
家族として、父と息子として一度は分かれてしまったけど、また再び同じ道を歩く。
そんなイメージとして受け取りました。


最後の結末がどうなったのか明確に書かれてなくて、ちょっともやもやは残ったけど、良いように受け取っておきます。

だけど一握りの幸せも

「ベイマックス」観てきた( ●―● )

うちのしゃちょーが珍しく、面白いらしいぞというので。


CMと全然雰囲気違う感じです。
子どもが好きそうなアニメ映画。


でも確かに面白かった!!
私ディズニー映画があんまり得意な方ではなくて、子供のころからディズニーにまったく興味がなかった子なんですが、今回は珍しく気に入りました。

ベイマックスの独特の動きがかわいいし癒される。
なんなのあのぴょこぴょこな動きは…と悶えた。
自分でテープ貼るとことか、ヒロが足ぶらぶらさせてたら自分も足ぶらぶらさせてみるとことか。
バララララララ〜のこととか笑

最近ストレスたまってて、怒られたわけでも悔しかったわけでもないのに泣いたりすることも多かったので、ほんと癒された。
一家に一台ベイマックス笑

お気に入りなのは、理系オタク・研究オタクばっかなところかな笑
研究オタクだった私には懐かしいです。
周りも理系オタクばっか笑
ずっと研究に夢中で、毎日充実してた。
そんな日々に戻りたいなーと思いながら観てました。

でも今は言わないの

映画三昧の週末 そのA

『神様のカルテ』

観るつもりはなかった映画でした。
こういう系あんま好きじゃないし…

原作を読んでないので、原作はもうちょっと医療に斬り込んだ作品だと聞いています。
映画は違ったけど笑
何に焦点を当てたのかいまいち伝わりにくい映画でした。

でも、ある意味さらっと観れる映画かも。
医療ドラマというより、主人公の仕事がたまたま医者だったくらい。設定はあまり意味のなさないものになってます。

櫻井翔がちょっと残念だったのがその原因…。
無口で変わり者…というより、無気力でやる気なしに見えちゃう。
後半はそういう設定じゃないのね、と気づいて脳内補修できましたが笑

好きなのは女性陣。
宮崎あおい、池脇千鶴がとても素敵。
榛名の包み込むような優しさとおおらかさとちょっとした茶目っ気は宮崎あおいだからこそかもしれない。
この夫婦が素敵に見えるのは、ひとえに宮崎あおいのお陰でしょう。
東西の仕事熱心な中堅看護師。いい味出してました。
ああいう生活空間憧れです。

『神様のカルテ2』が公開されるそうですが、この夫婦と同期がまた観たいな。

挙げろ 潜れ

映画三昧の週末 その@

『土竜の唄』

めずらしく邦画を映画館で見た笑

漫画が面白いと内田が言ってたので興味はありました。
面白かったけど、エグいシーンが多くて顔をしかめてた笑

義兄弟とか親子とか、ヤクザの世界って日本的だなーと思った。日本的っていうか古風?
武士って感じ。
スタイルという意味で。

堤さんが素敵でかっこよくて惚れた笑
キングオブ男はぱひよんでしょう?

斗真は子供のころから観てるけど、こんな演技派になるとは思わなかった。
主演張れるまでになれて良かったね。

面白かったです。
映画館で観なくても家で充分楽しめるものですが。
エログロも多いし人目があるところだと楽しめないかも。

一緒に観に行ったのが会社の男性先輩で、どう反応すればいいのか悩んだわ…笑
始終無反応を貫いてたら、先輩に寝てるかと思ったって言われる始末…。

んー…
もっかい一人で家で観たい!!
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2024年04月 >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
アーカイブ