スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

シュトーレンが遅い

昨日まで旅行だったんで普通の夕飯にするつもりだったけど、娘に叱られたのでチキンステーキ焼いて白ワインを開けた。
ケーキはなし、太るから

なんて、実は近年我が家はクリスマスケーキよりクリスマスシュトーレン派なのだ。

今年もワタシをシュトーレンにハメた友達から「まとめて注文するけど、いる?」と早くから連絡があった。もちろん「いる!」
しかし、今月に入って待てどくらせど届かない
シュトーレンはアドベント菓子だから、クリスマスの数週間前から少しずつ食べるものなのに

「忘れられたのかな?」と仕方なく生協で小さいシュトーレン買って食べてたのだが、なんと昨日になって届いた!
遅い
シュトーレンはいろんな意味でヘビーなのでケーキみたいな感覚でペロリと食べられる代物ではないのに

どうやら届いたシュトーレンはニューイヤーシュトーレンになりそうだ

「世話焼きばあさん」

今回は大津市の
「におの浜保育園」で病児病後児保育についてお話を聞く。

Q.病後児保育とは?
A.病気の回復期に入っているが、まだ集団生活が無理で家で見ることもむずかしい子ども達を預かるのが病後児保育です。

Q.この園の園児でなくても預かってもらえる?
A.大津市に通園通学されてるかたは大丈夫です。
(大津市広いからなぁ、他にもあるのかなぁ)

Q.事前に手続きはいるの?
A.登録していただくことが必要です。当日に登録をかねてでも大丈夫ですが、子どもの様子を詳しく聞きたいので、事前に登録してもらうのが一番いい。

Q.何人くらい預かってもらえるの?
A.4人が定員(におの浜保育園の場合)

Q.何歳から何歳まで預かってもらえるの?
A.1歳児から小学校4年生まで(におの浜保育園の場合)

Q.病気の時に預かってくれる施設はあるの?
A.におの浜保育園は病後児の子どもだけですが、病児と病後児を見てもらえる医院もあります。

ビワばあさん、医院へワープ!
病児を預かってくれる「たかはし医院」でお話を聞いた。

Q.どんな病気の子どもが利用出来るの?
A.感染する病気の子どもを預かる施設です。感染期間が終わった後や熱が下がった後も安静が必要ならば預かります。

Q.何歳から何歳まで利用出来るの?
A.3カ月から小学校4年生ぐらいまで預かります(たかはし医院の場合)

Q.看護師さんや保育士はいるの?
A.専任の看護師と保育士が常勤しています。

Q.何人の子どもを預かれるの?
A.定員は12人(たかはし医院の場合)

ビワばあさん、ワープして保育園へ戻る。

Q.病後児保育で気をつけていることは?
A.子どもは急変することがよくあるので、看護師とフリー保育士が担当し十分気をつけて見ること、また近くに園医さんがおられるので、何かあれば相談させて頂き、どうしても受診が必要な場合は、保護者の方に連絡をとって一緒に受診するようにしています。

働くお母さんが病児を見てもらう人がいない場合には、ありがたい施設ですね。
核家族の場合はホント見てもらう身内が近くにいないことが多いからなぁ。

前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2013年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
アーカイブ