9月に読んだ本

9月に読んだ本

地球の歩き方 ムー 異世界の歩き方/学研
おもろい以外いらんねん/大前粟生
ルポ西成 七十八日間ドヤ街生活/國友公司

コロナのせいで旅行に行けなくなった旅行雑誌、すごい本を出す。旅行雑誌「地球の歩き方」と、オカルト雑誌「ムー」のコラボ。世界の歴史的名所と、そこにまつわる都市伝説を教えてくれる。
読んでいるだけで世界史と都市伝説に詳しくなれる。世界地図を見ながら(もしもここに行ったら…)とか(ここってどんな所なんだろう…)とか想像していた幼心を思い出してしまう。

紀元前何世紀、何千年前の遺跡、どこの世界のものも本当にすごい。電気機械の無かった時代で、石を集める人、石を切る人、1ミリの隙間もなく石を積み上げる人、建物の設計をする人、農作物を作る人、車もなく何十キロも歩いて売りに行く人………たくさんの、色んな技術を持っている人達が、山奥や島や砂漠に暮らしていた。きっと、求められる能力は現代の日本よりも多種多様だったんだろうな。

各章の煽り文、冒頭の詩、面白い解説、豊富な絶景写真や謎写真、ワクワクのイラスト、めちゃカワな配色、便利すぎる索引、何の参考にもならなさそうな参考文献、親切な世界地図(重要地域の拡大地図付き)、世界史年表(大陸ごとに分けられているので世界史ミリシラな自分に本当に親切。しかし終末予言で年表終わってるところはさすが。)


世界の歩き方班とムー班のみが頑張っただけでは、こんな本は作れない。学研の叡智の結晶だ。学研のある時代に生まれて良かった。

トルコ行きたい。カッパドキア行きたい。

地球の歩き方がボリューム満点だったので、脳みそ空っぽで読めそうな小説を。(おもろい以外いらんねん)
女性のミーハーファンが多い水色のスーツのコンビって、もう和牛の姿以外思い浮かばなくなった。

公園での最後の話は、主人公に作者が乗り移ってるの見え見えで寒かったすわ。
現代のお笑いシーンを、ツイッター民含めてリアルに書き残した小説としては、価値があるんじゃなかろうか。
あと、いわゆる「人を傷つけるお笑い」であったとしても、私は吉本新喜劇が好きですよ。
滝場最後失踪するかなって思ったけどなぁ。
まぁ誰も傷つかないエンディングに収まって、良かったんじゃないですかね。

脳みそ空っぽで読めたもののその分面白みに欠けたので、西成で七十八日間暮らしてみた人の本を。

「人生、最終的には西成で生活保護受けてたらどーにかなるやろ」と頭の片隅に思っていたが、そんな考えは甘いとよ〜く分かりました。
犯罪をしない。薬物に手を出さない。これからもずっと。さもないと…。。
syamuとシバターのボーリングの様子がアップされた時、話題になっていたツイートを思い出した。

「真の弱者は、助けてあげたい見た目をしていない」
「24時間テレビに障害者の子どもは出てきても、障害者のおっさんが出てこない理由を考えてみろ」
「弱者はさらなる弱者を差別する」

人生、気を付けながら気楽に生きたいですね。

チケットを買った話

スーパースターガラ2022 なる公演の千秋楽のチケットを買った。
これはバレエの公演。
バレエを観に行くのは12歳以来になる。
もう二度と関わりたくないと思って、習っていたこと自体思い出したくなくて、ずっと黒歴史として忘れようとしていたクラシックバレエ。
だけども数年前、SiaのシャンデリアのPVを見てから一気に思い出して、関連でとあるダンサーが気になって。
そのまま過ごしていたら、この社会情勢と世界情勢になった。

さらにそのまま過ごしていたら、何の因果か、そのとあるダンサーが来日する公演の情報を見つけた。S席さえまだ残っていた。

3歳から12歳まで、決して安くはない、莫大な金額を投資されながら、「才能ナシ」の事実のみを自覚して辞め、その後も特に実生活で何も起こらず、中三になるまでずっと虚無感と罪悪感にまみれて、まるで受信不良で砂嵐と雑音ばかり流れる、テレビやラジオのチャンネルのような毎日だった。

そんな奴でも、偉大な演者のために何か少しでもできることはないかと考えたら、やっぱり公演を観に行くことじゃないかなと。

ウマ娘のグランドライブ編をやりながら思ったわけです。

明日社会がどうなろうと、たとえ明日地球に隕石が降ってこようと、レジェンド達は練習を止めないし、新作を作り続けるんだろう。バレエなんか無くても、レジェンド達がどうなろうと、私含め大多数の人は全然生きていけるけど、やっぱりそんな社会を盛り上げるために頑張ってる人達が、報われる社会であってほしいよ。

まぁ無駄なことは考えずに、楽しく気楽に観たいですね。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2022年09月 >>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
アーカイブ
カテゴリー