9月に読んだ本

9月に読んだ本

怖い絵 泣く女篇/中野京子
すごい動物学/新宅広二
地球学入門 惑星地球と大気・海洋のシステム/酒井治孝
エディアカラ紀・カンブリア紀の生物/土屋健

一般向けの地学の本で最も分かりやすい、とヤフー知恵袋で紹介されていた「地球学入門」。
すごく面白かったけど、それでも難しいところはたくさんあった。もっと基本的なところからやるべき…だと思ったので、次は高校生向けの本に挑戦する。

だがしかし。
取り寄せ注文している資料集が、いつまで経っても届かない!!
問い合わせなきゃいけないの?来ないんだったら注文キャンセルしたいよ。

おばあちゃんから借りた本たちには、全く手を付けられていないよ。
戦国時代のよりは、もっとこう……幕末の本を…!

世間は「君の名は。」が大流行だけど、私が最も気になるのは、「超高速!参勤交代リターンズ」と、イベント「ヤン・シュヴァンクマイエル映画祭」。

リターンズってなってるけど、前作はどうしたら見られるの?ツタヤ?大河ドラマのDVDも見たいから、駅前のツタヤを調査しにいかなきゃだな。映画じたいはいつまでやってるんだろう。

そして、ヤン・シュヴァンクマイエル映画祭。YouTubeに上がってたのを見て、すっかりとりこに。
レイトショーしかやってないとはいえ、仕事終わってから大阪、とは…。チケット買えるかな…。だって多分大人気やんねこの人…。

9月10日からのまとめ

9月10日、とあるグループ(会社関係ではない)の交流会に行ってきた。
ホームページには「和気あいあいとした雰囲気」とあったが、実際行ってみたらガチだった…。まぁ、家族関係についてのグループの交流会だから、超真面目な雰囲気になるのが当たり前と言えば当たり前だ。

そして私といえば、全く何から話せばよいのか、何から質問すればよいのか分からず、中途半端な感じに。
それでも、上手くまとまりきれていないにもかかわらず、こちらの話を頻繁に頷いて聞いてくれた人がいた。嬉しかった。

次回(さ来月)も是非来てください、ということだったので、お言葉に甘えて次回も行きたい。

来月は、幸運にも写真サークルの撮影会に出席できる(かもしれない)。どんな感じになるかな。

黒ウィズの八百万Zのルーレット、私いつ終わるのかな…。

ボランティア

8月くらいから、ほぼ毎週、市民センターのボランティアに行っている。市民センターと言ってもめちゃくちゃこじんまりとしている。

そこで写真コンテストがあった。応募は全部で19作品。主催者が、少しでも見栄えを好くするためと(ほぼ全ての作品)にパソコンで加工を施しているものの、自分の作品が金賞に選ばれた。来館者の投票によって。
撮った内容は堀川のライトアップ。

それは良かったのだが、やはり慣れない人付き合いはしんどい。
初対面の人との付き合いなんて、誰とでも最初は疲れるに決まっているから、それをしんどいとか言ってちゃ駄目なんだけどな。でもしんどい。
その証拠に、終われば毎回凄まじい腹痛が起こる。そして今も。

何にたいしても自信とやる気を失っていくばかり。

9月3日のこと

9月3日の土曜日は、梨杏ちゃんと晩ごはんを食べに行きました。
前回行けなかった、生ハム食べ放題付きのディナー。旨かったよ…(*´∇`*)
頼んだカクテルはファジーネーブル、ジンライム、フルーツたっぷりモヒート(←もちろんこんな商品名ではない
しかしこのモヒートが超超おいしかった!!なんて最高…。

次こそハイキューの漫画を持っていかねば。
マンガも含めてスポーツの話ができて楽しかった。サルバドール・ダリはハイレベルすぎるという話も。ふ、フランスパン…。

霊山博物館もう一回行きたいなぁ。今年は綺麗に紅葉するかなぁ。去年は気温が暖かすぎた。

押し売りサービス

「あなたのためを思って言ってる」って説教する人は、一体なんなんだろう。
自分の私情よりも他人の将来のことを気遣える(フリをしている)自分に酔ってるとしか思えない。先輩ヅラするなら、先輩らしいことをしてから言え。説得力ないから。さすがスイーツ脳は、仰ることの格が違う。
善意の押し売りをありがとう。お疲れ様でした。

8月に読んだ本

ある侍の生涯 / 村上元三
『源氏物語』の男たち ミスター・ゲンジの生活と意見 / 田辺聖子
GO / 金城一紀
怖い絵 泣く女編 / 中野京子

7月に読んだ本

無私の日本人 / 磯田道史
R62号の発明 鉛の卵 / 安部公房
東慶寺花だより / 井上ひさし
変身 / フランツ・カフカ
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2016年09月 >>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
アーカイブ
カテゴリー