論語

数研出版の新倫理を読んでいる。
今は、孔子の論語の部分。

孔子の重要な思想として
「孝悌なるものは仁の本たるか」
孝 親に対して子どもがいだく情愛
悌 年上の者に対して年下の者が敬慕する気持ち

孝悌にかなった礼(礼儀、規範)を実行すること 

「夫子の道は忠恕のみ」
忠 純粋なまごころ
恕 相手の身になって心情を思いやる心

とあった。

これ、よく分からんが、いかにもオッサンオバサンウケしそうなやつ〜と思った。

だけど、孔子の論語は高校の漢文で習ったぐらいだし、自分達が気付いてないだけで、こういう孔子的な、儒教的な価値観とか、論語から来てる言葉とか、無意識で日常使ってるんだろうな。

パワハラvs指導
虐待vsしつけ
体罰vs教育

「あなたのためを思って、上のオレワタシがやってあげたこと」だから、「その思いに、下のあなたが応えて当然」。

忠恕や孝悌と比べてどうアウトなのか、理屈を知りたいような、どうでもいいような。

一方で、
「政治につこうとする人間は、君子(理想の人間)たらんとして、まず己が身を修め、家をととのえ、それから国を治めるべきだ。
すると君子から発する高い徳は、民衆にもおのずと伝わり、彼らもまた道徳的に感化され、天下は安定するであろう。(修己治人)(徳治主義)」

これはすごい今求められてるやつじゃないかな。この連日の、オリパラ炎上業火リレーによる、華麗な辞任芸を見てたらよ。

だけども、その理想やら徳やら道徳から外れた奴や、どうしてもはみ出てしまう奴は、一体どうしたら良いのかっていう答えはなさそうだ。

そこは孔子に限らず、キリスト教や仏教、イスラム教成立思想史にも、今のとこはっきりした言葉はない。
やたらどこも「救済」と言われてるだけで。

世界中で何千年考えても分からない。
とりあえず、炎上したアーティストの皆さんは、ドンマイとしか言いようがない。
(ヨシロウは論外)

教訓
・アングラは、アングラでのみ輝く
・よって、アングラで輝くものを、世界に誇れるニッポンの文化みたいなキラキラステージに、下手に引っ張り上げてはいけない
・ただしヨシロウお前はダメだ

6月に読んだ本

・すごい!へんてこ生物 ヴィジュアル版

母から貸しつけられた本。
NHKの番組の書籍版。見たことはない。
文章は林修。
カイロウドウケツの内部の写真は綺麗だった。
モンウスギヌカギバという存在を知れて良かった。
雑学系を全く読んだことない人向けかな。
表紙に載ってるカメムシの本文が無いのは、残念だった。番組でやってただろうから、良いんだろうけど…。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2021年07月 >>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ
カテゴリー