話題:ひとりごと
強風で出かける予定を変更したんで今日は引きこもっていました。
暴風警報は午後に解除されたようです。ウェザーニュースから警報解除のメールが来てたから。
今日はめちゃくちゃ眠かったので昼寝していましたが、気づいたら2時間くらい寝てた…。
午後にNHK-FMのクラシック番組をBGMとして垂れ流していたせいかな。ものすごく心地良かったです。
午後にやっているシーズニングは曜日によってはゲストコメンテーターのせいでガチャガチャしているからか、あんまり聴きたい気分じゃあなかったし。
明日、連休2日目こそは青森に出かけますが、大恐竜展の入場者数が1万人突破したというのを一昨日だったかの東奥日報朝刊のトピックスでたまたま見ました。
大恐竜展は青森初開催だから注目されてるのかも。
明日は大恐竜展と物産展に行きますが、恐竜展と聞いて連想した脳内BGMがジュラシック・パークのエンド・クレジットだった。
恐竜というとスピルバーグ監督のジュラシック・パークを連想してしまうー。
あと、スーパー戦隊のアバレンジャーとキョウリュウジャーも。
…あ、今やってるリュウソウジャーも恐竜モチーフだっけか。
ニチアサいつの間にか観なくなったからか、ちょっとわからない…。
仮面ライダーゼロワンはデザインがシュッとしてて格好いいと思うけども。
キョウリュウジャーのOPはテンション上がるんでたまに聴きます。…と、いうか特撮ソングはたまーに聴いてるなぁー。
キョウリュウは音楽も裏モチーフになっているんだっけ。
話題:ただいま
仕事終わりましたー。今日は地味に蒸し暑かったんだがー…。薄曇りで日差しも強くなかったのに。湿度のせいかな。
前の記事でひとつ書き忘れがありました。
更新してから気づいたわー…。あれ、昼休み中に書いたので。
初代マンのデザイナーである成田亨展をうっかり入れ忘れたので、後から追加しました。
青森にゆかりのあるクリエイターの展覧会を入れ忘れるとかなんなんだ。…てか、仮面ライダーは書いておいてるのにウルトラマンを忘れるとかな…。
ウルトラマン関連だと、展覧会じゃないけれど百貨店でウルトラマン限定ショップにも行ってました。
ウルトラ怪獣の手ぬぐい(怪獣跳人デザイン)やTシャツ、アメコミ風の初代マンとセブンのクリアファイルを買ったなぁー。
今日から世間は3連休ですが、関係ないのでいつも通りです。
地味に汗をかいたので早くお風呂に入りたい気分ですが、買い物優先だー。仕事終わった後だからちょっと行くのが面倒に感じますが。
お風呂は買い物から帰宅後にゆっくり入ろう。
話題:ただいま
仕事終わりましたー。今日はいい天気で気温も上がったからわりと調子が良かった方かもしれない。
仕事中、職場(ホール)のテレビ(NHK総合にしてある)でトクサツガガガのドラマ版(3話までの一挙放送)が入っていたのでめっちゃ気になってしまい、帰宅後少しだけ観たんですが特撮パートクオリティ高っ!
トクガガのドラマ版の特撮パートにはガチの特撮スタッフが関わっていると聞いてはいましたが、ガチすぎだろ…。NHK頭おかしい(褒め言葉)。
小道具もめちゃくちゃ細かいなと思いました。特撮関連グッズやポスターとか。
特撮パートだけ観たら新しい特撮番組が始まったとか思い込んでしまうわ、あれは。
ゲンカ将軍ちょっとカッコいいとか思ってしまったー。ジュウショウワンの敵キャラなんだけど。
北代さん、原作イメージまんまやんけ。主人公のかのちんは原作より見た目は若い感じだけど、顔芸のせいかわりとイメージまんまだった。
ダミアンと任侠さんも再現高すぎるー。
トクガガの原作、しばらく買えていないから10巻以降はちまちま買おうかなぁ…。いつの間にか新刊15巻出ていたとは。
シシレオーのガチャガチャスイング、ちょっと欲しい。商品化しねぇかなー、しないよなー。
話題:ひとりごと
昼休憩中なんだけど、午前中からちょっとテンション上がった。
店が開店してすぐに出入口の風徐室にオニヤンマがいたらしく、入口掃除していた先輩がオニヤンマを捕まえたわけ。
そんでそのオニヤンマ欲しい(見たい)人ーってなって見たい人いたからちょっとした仮面ライダーの話が出たんだが、その後の休憩中はライダー好きの同僚と一緒になったので仮面ライダートークになりました。
トンボモチーフのライダーってドレイクいたよね!?…から始まりジオウの話題も出ました。あと変身ポーズやベルトの話とかも。
朝からテンション上がったわー。ライダー話してたら休憩時間あっという間だった。
昭和ライダーあんまわからんのだが、確か昭和ライダーにもトンボモチーフいた気がする…。
ストロンガーはカブトムシモチーフだしなぁー。初代はバッタだし。
この間、ショッピングモール行ったついでにトイザらスにも寄ったんだけどジオウのPV見たらゲイツの変身ポーズがキレッキレ。ジオウよりもゲイツ人気出そうだなぁ…。
久々のトイザらスでライダーコーナー・ぬいぐるみコーナー・プラレールコーナー(シンカリオン気になった)・動物フィギュアコーナー・食玩コーナーを見たんですがシンカリオンのおもちゃ意外と箱デカイ…。
もっと小さいのを想像してたわ…。
ぬいぐるみコーナー見たけど、いまいちピンと来なかったなー。動物は動物でも海の生き物だとなぜか欲しくなるんだが。
ライダーコーナーにあった歴代平成ライダーのソフビ(エグゼイドとビルド以外)はちょっと揺らいだ。
ドライブとダブルちょっと欲しいと思ってしまった…。
ライダーソフビのドライブはマッハと魔進チェイサーは持っているけれども。
話題:ただいま
買い物から帰ってきました。普段は些細なことでも極力気にしないようにしているんだけど、今日はものすごく気になりまくりなんだがー…。
…てか、一体何だったんだ…。
来週の今頃はたぶん、クラフトイベントで買いたい雑貨やフードを買った後だと思うので久しぶりにショッピングモールに来たついでにトイザらスにも行っていると思います。
ショッピングモールに隣接しているからふらっと行きそう。
そんで仮面ライダージオウのコーナーとか見るんだと思う。あと食玩コーナーとか小物類も見るだろな〜。
仮面ライダー好きな同僚が言ってたんですが、青森市のヨーカドーとトイザらス、ジオウのジクウドライバーが既に売り切れていたんだそうな。
そして同僚曰く、ジオウは神だから正座待機だと推されたわ…。
こりゃあ、最終日曜日の休みが楽しみになってきたぞー。30日はニチアサリアタイで見れるので!
お昼食べてから何しようか…。
今週寮の掃除当番だからどっちにしろ掃除はやらなくては…。地味に暇潰しにはなるからいいかな。