電気ブラン


話題:酒

『電気ブラン』という名のよくわからない酒を入手した

何でも、明治時代の浅草の飲み屋の主人が開発した酒らしい

ブランデーに他の酒やら薬草やら色んな物を加えてあるカクテル風の酒らしく、明治の文豪達に愛されたという話

何故に電気なのか

当時は文明開化の波が押し寄せてきており、新しい物だったりハイカラな物の頭に『電気』を付けて呼ぶのが流行ったそうな

今で言えば、新しい物をサイバー何チャラと呼ぶのと似たような風潮だとWikipediaには書いてあった

だから『電気』の味はしないのだろう

『ブラン』は何だろうな

最初は『電気ブランデー』という名だったようだが、純粋なブランデーではないということで『デー』を取っちゃったようなことも書いてあった

この『電気ブラン』、存在を知らない人が多いけど、寅吉は知っておった

「あまり物が無い時代の酒だよね〜」と言っていたが、最近また流行りつつあるようなことまで言っていたので、次の神田酒場の開催時に出してみようかと

瓶に説明が貼ってあるのだけど、こっちが表だと思って撮影したら実は裏だった

しかも画質を落としたから何が書いてあるのか全く読めないね

ごめんよ

(^o^;)
































大根のきんぴら


話題:一品おかず

なますを作ると大量に出る大根の皮

その大根の皮を使ってきんぴらを作った神田です

普段、大根の煮物を作る時も皮は剥くのよね

皮付きだと、仕上がりが(見た目が)汚くなるからさ

煮物の時に出る大根の皮は野菜炒めや味噌汁にぶち込んで無駄なく消費できるが、なますの時は苦労する

これまでは少しずつ消費していたのだけど、今回は小料理屋の女将から情報を得て、きんぴら大根にしてみた

きんぴらごぼうの大根バージョン

初めて作った割には案外うまく出来た

量的にだいぶ残るだろうと思って撮影を後回しにしたのだが、嫁はんがコレだけをおかわりしたから少なくなっちゃった

でも作り手としては食べてくれるというのが一番嬉しいからね

大成功の巻でござる

\(^^)/



























スクラッチ2022


話題:お買い物

いつも行く商店街で買い物をすると、1000円で1枚貰える擦るくじ

このくじの期間中、お菓子屋のおばちゃんと乾物屋の主人、それにイケ好かねえ八百屋の主人がコロナになっちまったせいで、あまり買い物に行けなかったんだよな

だから30枚くらいしか貰えなかった

1等の500円の買い物券が出る確率は例年10%くらいで、それが3枚出ればいいやと思っていたら4枚出たからヨシとする

それでまあ昨日買い物に行って、それを使ってきた

冷たい風が吹いて寒かったから、こういう日は喫茶店に逃げ込むに限るわね

その喫茶店でほぼ全ての当たり券を消費した

コーヒーとチーズケーキのセットはこれまでずっと800円だったのに、久しぶりに行ったらそれが1100円になっていてビックリ

こんなに値上げしなくちゃやって行けないのかよと思ったが、材料費だけでなく光熱費も上がってるからしょうがないようなことを店主は言っていた

まあ1銭も払わず暖を取れたから、まあまあまあ

チーズケーキとチョコレートのケーキの両方を堪能した嫁はん

終始ニコニコでよーござんした

(^o^)























































前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2022年12月 >>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ
カテゴリー