2021-6-30 01:01
お外で飲むコーヒーA
話題:コーヒー
予定通り、お湯を入れたポットとスティックタイプのコーヒーを持ってアジトに行った神田です
ところが埼玉は暑くてさ、とてもじゃないけどホットコーヒーなんて体に入れたくなかったのよね
妹がさ、程よく冷えたスイカを切って出してくれたもんで、もうその時点でお腹タッポンタッポン
余計な水分はこれ以上摂取したくなくなった
でもそれではせっかく準備したものが無駄になるわね
だから少し休憩してから裏山に行こうとなった
とっととところが、今度は雨が降ってきたのですよ
うまくいかないよね、雨の季節は
コーヒーはアジトの庭の薪小屋の中で飲んだ
完全な野外ではなかったが、木や土のにおいが結構する空間だったからか、非日常を体験できてよかったのではないかと
ちょっとした遠足気分が味わえて釣りガールは満足した模様
一件落着
(^_^)
2021-6-29 00:58
お外で飲むコーヒー
話題:コーヒー
今日はアジトに行く予定の神田です
オヤジがさ、グリーンの豆腐(枝豆豆腐)を待ってるんでね、それを買ってから向かうことになっておるのよ
それはまあいいのだが、お天気があまりよくないみたいなのよね
それで現地では何をして遊ぶ?と話した時に、雨が降っていなければアジトの裏山の開けた場所でコーヒーを飲もうとなった
YouTubeを見てるとね、キャンプ中なのかな、お外でコーヒーを沸かして飲む動画が溢れているのだよ
わざわざ家からコーヒー豆を持って行き、現地でゴリゴリ挽いて、沸かしたお湯を注ぐという面倒くさいことをやっておる
それだったら、お湯を入れたポットを持って行き、インスタントコーヒーを使った方が荷物が少なくて済むし、何杯も飲めるじゃねーかと思ったり
まあ動画はね、視聴者のことを考えて、格好のいい事をやるのだろうが、我々はそこまでしなくてもいいと思うのだな
そこで、スティックタイプのコーヒーと紙コップを買って持って行くことにした
アジトにはインスタントコーヒーくらいあるけども、他の土地に行った時でも使えるように考えて
こういう大したことないような計画でも釣りガールは楽しそうなのよね
お湯さえ持っていれば、傘をさしながらでも飲めそうだと言ってニコニコしておった
さて、どうなりますか
(^o^)
2021-6-28 23:08
急ごしらえ神田食堂
話題:お酒が飲みたい日
今日は夜勤明けで若干くたびれていたのだが、職場を出る時に鬼軍曹を飲みに誘った
夕方まで寝たら、飲み屋に付き合うだけの元気が戻ってくると思ったから
まあそれはいいのだが、鬼軍曹が出てくるのが遅くてね
結局飲みには行けず、神田食堂を開けることとなった
ビールは先日買った小瓶のスーパードライを冷やしてあったから問題なかったが、肴は用意していなかったので少し困った
けれども急にこうなったのだから、特別な物は用意できない訳で・・・
取りあえずはトマトを輪切りにしてドレッシングをかけたものと、ピーマンの塩炒めを作って出した
ピーマンの方は好きな味だったのかな、鬼軍曹はパクパク食いながら、そのおかわりと白米が欲しいと言い始めた
だがそんな都合よく白米も用意はできない
後輩にパック米を提供してもらってその場をしのいだ
どうも鬼軍曹からは、俺は何でもできると思われてそう
酔っ払った鬼軍曹を送って行ってくれた後輩が、車の中でそんな発言があったと言っておった
ウチで飲ませると事前にわかっていれば、もう少しバリエーションを考えたよ
それでも喜んでくれたならいいけどさ
ウチの晩飯はコンビニ弁当になった
コンロの前に立ちたくなくなったから
「(上司に)気を遣い過ぎるのよね」と釣りガールからは呆れられたが、しょうがないよね、こうやって生きてきたのだから
もう少し元気になるような言葉を出せよと思ったり
妙に疲れた神田でした
(>_<)
2021-6-28 20:14
裏技検証
話題:そうめん
そうめんを茹でる時に梅干しを入れると、麺の中のデンプンが閉じ込められてコシがよくなるとTwitterにあったと誰かが言っておったので、ここ1ヶ月程梅干しを入れて茹でてみた神田です
だが、その効果を感じられないままでござる
まあ、そうめんは茹で時間1分少々であるからにして、麺のコシがどうとかってのはわからない
そこで、そうめんよりは茹で時間の長いうどんやひやむぎでも試してみたのだが、梅干し有り無しでそんなには変わらないような気がする
それより、つゆの方に潰した梅干しを入れた方がさっぱり味になって美味しい感じ
それでもそうめんは飽きた
夏になる前に飽きてしまって、この先少し心配な神田でした
2021-6-28 02:33
バナナ女
話題:夜勤
今日は2人共夜勤なので、おにぎりをニギニギした
先日大量に貰った梅干しを消費したいがために、おにぎりの中身は梅干しのみ
釣りガールは要らないと言っておったが、残してもいいからと無理矢理持たせた
彼女はまたバナナを希望した
けれどもバナナは買った翌日には茶色い点々(スウィートスポット)が現れるんだよね、これだけ暖かいと
だからバナナはこれが最後だと言った
そしたら何と、バナナを8本持って行ったよ
全部食べる気なのだろうか
よくわからない女
( ̄▽ ̄;)
前の記事へ
次の記事へ
カレンダー
アーカイブ
- 2023年5月(40)
- 2023年4月(43)
- 2023年3月(40)
- 2023年2月(23)
- 2023年1月(21)
- 2022年12月(33)
- 2022年11月(42)
- 2022年10月(29)
- 2022年9月(27)
- 2022年8月(35)
- 2022年7月(27)
- 2022年6月(33)
- 2022年5月(26)
- 2022年4月(15)
- 2022年3月(19)
- 2022年2月(23)
- 2022年1月(48)
- 2021年12月(29)
- 2021年11月(57)
- 2021年10月(60)
- 2021年9月(45)
- 2021年8月(37)
- 2021年7月(42)
- 2021年6月(49)
- 2021年5月(55)
- 2021年4月(49)
- 2021年3月(39)
- 2021年2月(25)
- 2021年1月(36)
- 2020年12月(43)
- 2020年11月(56)
- 2020年10月(44)
- 2020年9月(52)
- 2020年8月(29)
- 2020年7月(36)
- 2020年6月(19)
- 2020年5月(24)
- 2020年4月(11)
- 2020年3月(30)
- 2020年2月(34)
- 2020年1月(27)
- 2019年12月(43)
- 2019年11月(32)
- 2019年10月(27)
- 2019年9月(14)
- 2019年8月(14)
- 2019年7月(19)
- 2019年6月(23)
- 2019年5月(14)
- 2019年4月(18)
- 2019年3月(19)
- 2019年2月(20)
- 2019年1月(10)
- 2018年12月(19)
- 2018年11月(17)
- 2018年10月(16)
- 2018年9月(9)
- 2018年8月(15)
- 2018年7月(13)
- 2018年6月(17)
- 2018年5月(21)
- 2018年4月(14)
- 2018年3月(16)
- 2018年2月(15)
- 2018年1月(18)
- 2017年12月(22)
- 2017年11月(17)
- 2017年10月(14)
- 2017年9月(8)
- 2017年8月(12)
- 2017年7月(13)
- 2017年6月(8)
- 2017年5月(18)
- 2017年4月(16)
- 2017年3月(13)
- 2017年2月(4)
- 2017年1月(5)
- 2016年12月(21)
- 2016年11月(20)
- 2016年10月(19)
- 2016年9月(19)
- 2016年8月(17)
- 2016年7月(9)
- 2016年6月(16)
- 2016年5月(20)
- 2016年4月(25)
- 2016年3月(10)
- 2016年2月(10)
- 2016年1月(10)
- 2015年12月(21)
- 2015年11月(18)
- 2015年10月(23)
- 2015年9月(12)
- 2015年8月(23)
- 2015年7月(39)
- 2015年6月(17)
- 2015年5月(11)
- 2015年4月(15)
- 2015年3月(7)
- 2015年2月(15)
- 2015年1月(9)
- 2014年12月(11)
- 2014年11月(12)
- 2014年10月(11)
- 2014年9月(14)
- 2014年8月(10)
- 2014年7月(5)
- 2014年6月(10)
- 2014年5月(8)
- 2014年4月(11)
- 2014年3月(5)
- 2014年2月(11)
- 2014年1月(16)
- 2013年12月(4)
- 2013年11月(8)
- 2013年10月(25)
- 2013年9月(16)
- 2013年8月(12)
- 2013年7月(9)
- 2013年6月(10)
- 2013年5月(9)
- 2013年4月(17)
- 2013年3月(7)
- 2013年2月(7)
- 2013年1月(13)
- 2012年12月(3)
- 2012年11月(7)
- 2012年10月(6)
- 2012年9月(2)
- 2012年8月(4)
- 2012年7月(3)
- 2012年6月(5)
- 2012年5月(2)
- 2012年4月(5)
- 2012年3月(1)
- 2012年2月(3)
- 2012年1月(4)
- 2011年12月(2)
- 2011年11月(3)
- 2011年10月(4)
- 2011年9月(9)
- 2011年8月(5)
- 2011年7月(7)
- 2011年6月(3)
- 2011年5月(5)
- 2011年4月(3)
- 2011年3月(4)
- 2011年2月(4)
- 2011年1月(3)
- 2010年12月(8)
- 2010年11月(9)
- 2010年10月(6)
- 2010年9月(23)
- 2010年8月(13)
- 2010年7月(25)
- 2010年6月(9)
カテゴリー
プロフィール
性 別 | 男性 |
年 齢 | 30 |
地 域 | 東京都 |
系 統 | さわやか系 |
職 業 | 医療・保健 |
血液型 | B型 |