2019-5-27 15:29
トランプが来たぜヤアヤアヤア
話題:ドライブ
皿が売れたから補充に来いと言われて、糞暑い中、埼玉に翔んだ神田です
埼玉にはテレビを見る用のスマホを置いてきちゃったので、いつか取りに行かなくては…とは思ってたのよ
でもそれがトランプが来てる間に行くことになるとは考えてなかった
主要道路は交通規制が行われてるかも知れないってんで裏道を探して進むことになるのだが、みんな考えることは同じだから、その裏道が混雑するんだな(^_^;)
それでも中心街を抜ければ、いつもの日曜の混雑だけになるので、まあ我慢した
埼玉に入っても車は多かった
この埼玉県ってのは鉄道が発達してないのよ
それは地方に比べれば圧倒的に整備されてはいるが、面積の割には駅が少ない
だからなのかな、駅から離れた場所に住む人は車がないと生活できないと思われる
狭くても一方通行じゃない道も結構あって、スレ違いに神経を使った
オヤジの皿と小鉢はかなりの数が売れていた
そんなに素敵な物ではないのにおかしいな
外人が焼いたっていうので、珍しさで買ってくれた人がいたのだろう
それらを補充するとともに、小玉スイカを置いてきた
「あら、そんな気を遣わないで」と店主は言っていたが、スイカを見る目がキラキラしておった
トランプは相撲観戦の後、炉端焼き店に行くとニュースでやっていたが、妹が「私も行きたい」と言いだした
あーゆー店は高いんだよ、特に六本木は、と言うと、「なんで知ってるの?」と妙な疑いを持たれてしまった
行ったことがあると言おうと思ったが、妹がうるさくなると面倒なので、そう聞いたことがあるとだけ答えた
妹は「ふーん」と低い声を発した
この話が展開して行くとまずいので、ちょうど見えてきた喫茶店に寄った
そこで甘い物を飲ませて、炉端焼きを忘れさせるのに成功!
まだ5月だってえのに暑いな
でも湿気が少ないだけいいかな
今日はこれからアイスクリームを買って帰る
また炉端焼きの話が出たら、今度はアイスを食わせてる間に俺は寝る
昨日の疲れがだいぶ残ってる
まだ帰宅できてないけど、ではおやすみ
2019-5-25 15:40
いつもの…
話題:気分転換
今月は何となく調子が悪いような感じがしている神田です
この春から次の職場に移る予定だったのが、鬼軍曹が放してくれなくて…
おまけに新人教育の手伝いまでさせられて、若干気分が良くないんだよね
その手当は付かないから
それとエムブロ
ガラケーだとデカデカ広告は表示されないのだけど、また文章が欠落するようになってしまった
1つ前のポルテ記事
コラムシフトの車が欲しかったはいいのだが、この車は欲しくて買った訳じゃないのに、そこらへんの文章が抜け落ちた
なんでこんなことが起きるの?
これはちょっとまた様子見ですな
この停滞気味の気分を変えるには、何か新しいことを始めたり、体を動かしたりすればいいのかなとは思うが、俺の場合は落ち着く方向に考えたいのよね
そこで、山田うどんに行こうと思った
前回行った時に、ざる蕎麦の蕎麦が柔らか過ぎて残念な思いをしたもんで、暫く別のチェーン店に行っていた
でもやっぱり、あのスカスカな空間と、けっして美味いとは言えない品々を楽しむと言ったらおかしいけど、いつもの風景、いつもの味、こういうのが、俺にとっては精神安定剤の代わりになるんじゃないかと思うのさ
冷やし中華の大盛を注文した
最初から冷やし中華を食べるつもりで席についたのだが、お水を持ってきてくれたいつもの店員さんが、「冷やし中華は大盛無料ですよ」と優しい声で言ってくれたので、じゃあ、それをお願いしますとなった
その冷やし中華、いつものように美味とは言えない味だった
でもこれが山田クオリティー
俺が愛するいつもの山田の味
冷やし中華のおかげなのか、今日は珍しく気分がいい
これから妹とお相撲を見るんだ
餃子を作りながらね
夜は御釜が来るから少し騒がしくなるが、月末はいつものことだから
さあ、作りますか
2019-5-23 21:18
フル装備
話題:私の車
B子にやった車、ポルテ
あれから喜んじゃって毎日乗ってるんじゃないかな
自動車税も保険代もガソリン代も出さなくていいからね、彼女にとっては最高の道具ですな(^_^;)
このポルテ、やっぱりいいね
スポーツタイプでもないのにタコメーターが付いてるよ
温度調節ができるオートエアコンだし
おまけにテレビも映るしね
ライトは通常より明るい電球だし
そう言えばドライブレコーダーも付けてもらったんだった
バックカメラも
もう、十分過ぎる程、便利な物が付いている
こういう便利な装備が付いてるのは良いことなんだけど、そんなことより、このポルテはシフトレバーがハンドルの斜め上方向にニョキッと出てるタイプなのよ
コラムシフトってやつ
この形状のシフトレバーの車が欲しかったのよ
運転しやすいんですもの
でもB子にやっちゃったので、簡単には運転できない
ガソリンを入れに行く時だけ許可が出る(笑)
帰りも運転席に乗り込もうとすると、「塾長は後部座席でふんぞり返ってくれてて構わないですよ」と、運転席は譲らないわよってな言葉が飛んでくる
できれば見えない所、つまり後部座席の後ろの荷物を置くスペースに、丸まっていてくれてもいいのよってな雰囲気をも醸し出す
ふざけるな!と思うが、こういうのも女の特性なので諦めてる
ある程度、好きにさせておかないと、いきなり噴火しちゃうからね
まあだから、このポルテは『金づる』も装備してるということになるのかな
自分で言っておいて、なんか嫌だな
(T_T)
2019-5-23 06:03
新茶2019
話題:お茶会
昨日は疲れた
予定通りデパートに行ったはいいが、B子が燃えまくっちゃってさ…
別に久しぶりに連れて行った訳じゃないのに、いつも以上に大いに迷いやがったよ
迷うって迷子じゃなくて商品ね
ストッキング程度の物でも、どれにするか何分も迷うもんだから、仕方なくごっそり買ってやった
こんな物はだな、消耗品なんだから、いくつあってもいいんだよ!と言うと、「そっか」と、笑顔で納得しておった
女物を扱う店では俺は居場所がない
さっさと買って店を出たかった
帰宅したのは夕飯の支度をしなければならない時間だったが、デパ地下で弁当やおかずを買ったので、案外早く食べ物が口に入った
そこから本題のお茶会開始
抹茶をふんだんに使ったというケーキを買って帰ったので、女共はニコニコ
だが新茶に抹茶のケーキでは、新茶が負けちゃうと思ったので、俺はケーキは食わなかった
女共は新茶なんてどうでもいいのだよ
新茶の香りにはあまり興味はない
それでも、新茶を一杯飲んでからケーキを食べておった
そこは、一応、俺を立てたということなのだろう
やっぱり新茶は美味いな
今回入手したのは、ランク的に言うと『中の上』
機械じゃなくて手摘みだと聞いた
手で摘むと何がどう良いのかよくわからないが、丁寧に摘んであるから上等なのでしょうな
昨日は羊羮を買って帰らなかったのが失敗と言えば失敗だな
今日、どこかで買おう
2019-5-22 06:06
不調
話題:おはよう。
ここのところ色々あったし、昨日の大雨で何となく疲れちゃった神田です
今日は晴れるらしいが、銀行作業があるから、あまり気分はよくない
ケータイの調子が悪いってのも問題だ
前記事の続きを書いている時に突然電源が切れた
やり直しても途中で画面が真っ黒になってしまう
それでもう書くのやめた
大した内容でもないしね
あとは、これもどうってことない事なのだが、いつも行く八百屋のおやじと険悪になった
暫く妹の調子悪かったので、買い物は仕事帰りにスーパーに寄ってたのよ
その方が早く帰宅できるから
そしたら「最近来ないじゃないか」と、おやじが電話して来やがった
仕方ないので買いに行ったのだが、たいして欲しい物がなかったもんでニンジンだけ買ったら、「それだけしか買わないのか」と言うんだよ
いつもはもっと沢山買うから残念がったのだろうとは思うが、そういう言い方をされてカチンと来ちまった
もう二度と来ない!と言ってやった
俺がそう言うとは思っていなかったのだろう、おやじは急に困ったような顔をしたが、時既に遅し
この店、置いてある商品は悪くないのだが、おやじの性格と商売のやり方が好きじゃなかった
これからは買い物はスーパーでよろし
今日は休みなので、銀行に行った帰りに時間があればデパートに行くつもり
B子の噴火警戒レベルが上がったのよ
洋服でも化粧品でも何でも買ってやらねば!
それでB子は落ち着くと思うが、次は妹が噴火すると困るんだよね
まだ体調が万全ではないため、買い物に連れてけ要求はないが、B子が新しい服を着始めると、もしかすると妹のスイッチが入っちゃうかも知れない
ホント、女は面倒くさいよ
金掛かるしな
さあ、朝メシ作ろうかな
前の記事へ
次の記事へ
カレンダー
アーカイブ
- 2023年5月(40)
- 2023年4月(43)
- 2023年3月(40)
- 2023年2月(23)
- 2023年1月(21)
- 2022年12月(33)
- 2022年11月(42)
- 2022年10月(29)
- 2022年9月(27)
- 2022年8月(35)
- 2022年7月(27)
- 2022年6月(33)
- 2022年5月(26)
- 2022年4月(15)
- 2022年3月(19)
- 2022年2月(23)
- 2022年1月(48)
- 2021年12月(29)
- 2021年11月(57)
- 2021年10月(60)
- 2021年9月(45)
- 2021年8月(37)
- 2021年7月(42)
- 2021年6月(49)
- 2021年5月(55)
- 2021年4月(49)
- 2021年3月(39)
- 2021年2月(25)
- 2021年1月(36)
- 2020年12月(43)
- 2020年11月(56)
- 2020年10月(44)
- 2020年9月(52)
- 2020年8月(29)
- 2020年7月(36)
- 2020年6月(19)
- 2020年5月(24)
- 2020年4月(11)
- 2020年3月(30)
- 2020年2月(34)
- 2020年1月(27)
- 2019年12月(43)
- 2019年11月(32)
- 2019年10月(27)
- 2019年9月(14)
- 2019年8月(14)
- 2019年7月(19)
- 2019年6月(23)
- 2019年5月(14)
- 2019年4月(18)
- 2019年3月(19)
- 2019年2月(20)
- 2019年1月(10)
- 2018年12月(19)
- 2018年11月(17)
- 2018年10月(16)
- 2018年9月(9)
- 2018年8月(15)
- 2018年7月(13)
- 2018年6月(17)
- 2018年5月(21)
- 2018年4月(14)
- 2018年3月(16)
- 2018年2月(15)
- 2018年1月(18)
- 2017年12月(22)
- 2017年11月(17)
- 2017年10月(14)
- 2017年9月(8)
- 2017年8月(12)
- 2017年7月(13)
- 2017年6月(8)
- 2017年5月(18)
- 2017年4月(16)
- 2017年3月(13)
- 2017年2月(4)
- 2017年1月(5)
- 2016年12月(21)
- 2016年11月(20)
- 2016年10月(19)
- 2016年9月(19)
- 2016年8月(17)
- 2016年7月(9)
- 2016年6月(16)
- 2016年5月(20)
- 2016年4月(25)
- 2016年3月(10)
- 2016年2月(10)
- 2016年1月(10)
- 2015年12月(21)
- 2015年11月(18)
- 2015年10月(23)
- 2015年9月(12)
- 2015年8月(23)
- 2015年7月(39)
- 2015年6月(17)
- 2015年5月(11)
- 2015年4月(15)
- 2015年3月(7)
- 2015年2月(15)
- 2015年1月(9)
- 2014年12月(11)
- 2014年11月(12)
- 2014年10月(11)
- 2014年9月(14)
- 2014年8月(10)
- 2014年7月(5)
- 2014年6月(10)
- 2014年5月(8)
- 2014年4月(11)
- 2014年3月(5)
- 2014年2月(11)
- 2014年1月(16)
- 2013年12月(4)
- 2013年11月(8)
- 2013年10月(25)
- 2013年9月(16)
- 2013年8月(12)
- 2013年7月(9)
- 2013年6月(10)
- 2013年5月(9)
- 2013年4月(17)
- 2013年3月(7)
- 2013年2月(7)
- 2013年1月(13)
- 2012年12月(3)
- 2012年11月(7)
- 2012年10月(6)
- 2012年9月(2)
- 2012年8月(4)
- 2012年7月(3)
- 2012年6月(5)
- 2012年5月(2)
- 2012年4月(5)
- 2012年3月(1)
- 2012年2月(3)
- 2012年1月(4)
- 2011年12月(2)
- 2011年11月(3)
- 2011年10月(4)
- 2011年9月(9)
- 2011年8月(5)
- 2011年7月(7)
- 2011年6月(3)
- 2011年5月(5)
- 2011年4月(3)
- 2011年3月(4)
- 2011年2月(4)
- 2011年1月(3)
- 2010年12月(8)
- 2010年11月(9)
- 2010年10月(6)
- 2010年9月(23)
- 2010年8月(13)
- 2010年7月(25)
- 2010年6月(9)
カテゴリー
プロフィール
性 別 | 男性 |
年 齢 | 30 |
地 域 | 東京都 |
系 統 | さわやか系 |
職 業 | 医療・保健 |
血液型 | B型 |