2014-6-30 23:01
ぽーたー
話題:財布
M田から小銭入れを貰った神田です
新しいのを買ったから必要なくなったとくれたのだ
小銭入れ持ってなかったので嬉しかった
最近、いや今に始まったことではないが、スーパーで買い物すると1円玉や5円玉が貯まってしまうのだよね
その都度細かい硬貨を使えばいいのだけど、小銭をポッケに入れて行くのを忘れちゃうのだ
大きな財布にも小銭を入れる場所はあるけど、そこにいつも小銭が入っていると財布が膨らむでしょ、それが嫌で小銭スペースには何も入れてない
だから小銭入れを買わなきゃいけないなと思ってたわけ
丁度よかった!
使い勝手は、まあ悪くない
だけど外も内も黒いから、そこだけかな気になる点は
俺は内側が黒いのはどうも好きじゃないんだよね
汚れが目立たないという意味では濃い色の方がいいのだろうが、暗い所で小銭を探す時に困るんだよ
まあスーパーのレジは明るいから大丈夫だけど、夜、自販機で飲み物を買う時には苦労する
自販機の照明で小銭入れの中を照らしながら小銭を探しているうちに、頭を自販機にゴッツンコしちゃったり
チャックを開けたら中を照らす豆電球でも付いてればいいんだけどね
それだと電池の場所もとるから小銭入れが巨大になってしまうか‥笑
とにかく内側はベージュか薄ピンクだと見やすいと思う
そういうのないのかな
もしね、自分で買うなら、がま口が理想
がま口って最初は何だろうと思った
ガマガエルの口が開くのに似てるからがま口って言うらしいね
小銭入れに関してはがま口が一番使いやすいような気がする
金具を捻るとガバッと開くから内側が黒かろうが何だろうが関係なく中身が見えそう
最近はあまり流行らないのかな
男が持ってるのもあまり見ないよね
このポーター小銭入れはスーパー専用として、夜の自販機用にがま口を探しに行こうかな
2014-6-27 13:37
もうなんか色々と
話題:失敗談
消沈気味の神田です
肉体と頭の疲労がピークに達してからというもの、何をやってもうまく行かない
M田から貰った車、走行中にエンジン付近からキーキーと音がしてきてね、何だろうと思ってトヨタに持ち込んだらとても重要な部品が壊れてることが判明した
修理代がいくらになるかまだわからない
車を入手したのが失敗だったような、ね
次はスタートレック
チビの頃見てた
SFはあまり好きじゃないんだけど、このスタートレックシリーズは宇宙船内の人間関係を描いたドラマでして、結構いい女が出てくるんだよ
久々に付録のDVDでも見てやるかと思って買ったんだけどさ、なんとDVDが付いてなかったよ
デアゴスチーニはいつもDVDが付いてくると思ってたのによ
宇宙船の模型が付録と言うかそれがメインと言うか
表をよく読まずに買ったのがいけなかった
449円を無駄にした
次、このブログ
iPhoneで操作すると設定が勝手に変更されちゃう傾向あり
お知らせメールは届かないようにしてあるんだけど、何故か届いてびっくり
コメントもケータイユーザーのみ許可になってたり受け付けないになってたり
iPhoneとは相性がよくないのかな
アンドロイドは平気だったんだよな‥
何だかよくわからない
生活してて楽しいことが少ないと失敗が際立つ
ますますつまらなくなる
N女史からもオカンからもメールが来ないし
パソコンが壊れたのかもね
異国の地でひとりぼっちの気分だ
2014-6-25 07:22
佐藤錦(?)
話題:四季折々の木の実、果物
さくらんぼを貰った神田です
箱には山形産と書いてある
だけど『佐藤錦(さとうにしき)』とは書いてないんだよね
山形だったら佐藤錦でいいのかな、特に贈答品はほとんどが佐藤錦の筈なんだけど、表記がないので確信が持てない
箱には500gパックが2つ入ってた、1つは糞爺とパパさん宅に分けて持って行った
山形から送ってきたんですけど‥、と言ったら爺もパパさんも「それは佐藤錦だ!」と言っていた
単純に『山形=佐藤錦』でいいの毛??
果物は柿を研究してから、産地と品種名がわからないと何となく嫌なんだよな(^^;)
産地&品種名をセットで覚えたいから
これが、佐藤錦だ!と言いきれるほどの味であれば俺もこんなには悩まない
過去に食べた最高級の佐藤錦に似てるんだけど同じじゃないんだよな
最高級の佐藤錦は酸味はほとんど感じられず、上品な甘さがメインで皮も上手に破けるんだよ
皮が上手に破けるってのは、軽く歯を当てただけでパッと開く感じ
今回のさくらんぼはそこまでじゃない
皮はまあまあ上手に破けるし実も甘いのだが酸味もある
だから最高級の品ではないのだね
ちなみに最高級の佐藤錦は今回のようなバラ箱詰めではなく、きれいに列をなして並べた化粧箱詰めだった
大きさが微妙に違うからバラ箱にしてあるのだろうから、今回のは見た目だけでも最高級とは呼べないんだよな
くれた人には絶対言えないけど、箱のフタを取って中身を見た瞬間少しガッカリしたしな
それでもこれは5000円級の品
結構いいものくれたんだなあとは思う
値段からみても『佐藤錦』でいいのだろう
だけど他にも正光錦や高砂という品種もある
経験値が乏しく違いがわからないから絶対佐藤錦だとは言いきれないのだ(>_<)
「お兄ちゃん、どうしてそんなに気になるの?」と姪っ子が‥
同じことをN女史にもよく言われた
「美味しいんだからいいじゃない、損な性格よね」と
まあな、別に理解してもらおうとは思ってないからいいけどね
解明できないことがあると純粋に楽しめないだけなんだよ
だから残りの1パックは5つくらいは食べたけど、あとはガキ共に食わせた
俺がこんな性格だから、まあまあ美味しい物が口に入るんだと自覚してくれよ
独り占めするような性格だったら他の人が楽しくないじゃないね?
やっぱり佐藤錦なのかな‥、とブツブツ呟いていたら甥っ子が「サトウニシキのサトウってお砂糖のこと?」と聞いてきた
そう、それもなくはないんだけど、山形に住む佐藤さんって人がつくり出した品種でね‥、と解説してやると、甥っ子はメンタマキラキラさせて聞いてた
こんな小さい頃から知識を貯めていけば、この子は農学博士になるかも知れない!
やっぱり研究を続けようと思った神田でした^^
2014-6-21 20:19
ムーヴ
話題:軽自動車
またまたN女史に言わずにボロ車を入手した神田です
とは言っても、この車の前の所有者は変態緊縛M田
ヤツが黒い下品な車を買った時に俺にくれたのだ
距離は10万キロを越えてるし、ボディーの左側には数ヶ所傷があったし、ついでに車検が切れそうだったから買取価格が雀の涙でね
そんな額だったら、それは俺が払うから俺にくれと言ったら「お前から金は貰えない」とカッコいいこと言ってタダでくれた
車両はタダでも車検を通したし傷も直してもらったから15万くらいかかった
これをN女史にはまだ言ってない
最近メールしても返事が来なくなってるんだよね
お腹が出てるからうまくパソコンがいじれないのか、食べることに夢中で返事をするのを忘れてるのかどっちかだろうと思ってる
具合が悪いようなら困るが、もしそうならオカンからのメールに状況が書き込まれてくるだろうからあまり心配はしてないんだけどね
でも返事はなくとも車関連事項は報告した方がいいかなとは思うけど、産んだってすぐには日本に帰ってくるわけじゃないから別に言わなくてもいいかなと思ったり
車検を通したとはいえ、いつまで乗れるかわからないからね
軽自動車は普通車に比べてあらゆる点で弱いから耐久性はあまり期待してない
エアコンだって小さいのが付いてるだけだから効きが良いわけないのだ
単に我慢できるレベルかどうかがわかればそれでよくて、もしこれ1台で普通車の代わりができれば今あるプリウスの次の車は軽自動車にするし、満足できないのであれば普通車を乗り続けて行くことになる
その判断を下す指針となればそれでよし
それで今日乗り回してみた
なかなかいいね!
小さいから細い道でも難なく入って行けるし駐車場にも停めやすいし
首都高はさすがにキツかったけど、スピード出さずに済めば問題ない
むしろ結構好きかも
助手席の下からロウソクと縄が出て来なきゃもうちょっと楽しめたな(^^;)笑
2014-6-16 21:33
巨
話題:戦利品
そう言えばトヨタではご成約プレゼント的な物も貰ったんだった
店長がニコニコしながら大きな袋を持ってきたから何だろうと思ったのだが、中身はコレだった
亀田製菓のハッピーターン超Big324gパック!!
横にある缶コーヒーで大きさがわかるっしょ、巨大な袋入り(笑)
スーパーかどこかで売ってたら多分五百円くらいのものだと思うが、まさか車屋でお目にかかれるとは思わなかったからびっくりした
しかもM田が「塾のおやつにしてくれ」と言って自分の分を渡してきたから俺はコレを2個貰っちゃったと同じ
その時のM田はこんなオマケの品よりも買った車のことで頭が一杯だったから、塾のおやつにするしないには興味がないようだったよ
だから俺持って帰っちゃった
だって甥っ子姪っ子のおやつを毎日考えるのが大変だったもんだから、コレがあれば楽できると思ったわけよ
実際、ガキ共結構喜んだよ
ちょびっとしょっぱくてサクサクッと気軽に食べられる『かっぱえびせん』みたいなポジションのせんべいなんだけど、一応個包装だから食べさせやすいのだよ
個包装のくせに割とすぐしけっちゃうんだけどね(^^;)
だけど冷蔵庫で保管して数日間楽できた
M田を店に連れて行っただけなのにこの巨大ハッピーターンと紹介料も貰っちゃって、俺としては万々歳だよ
ただ、一場面だけやばい時があった
店の人が「神田様、この度は本当にどうもありがとうございました」と言ったところまではよかったんだけどさ、その後すぐに「今日は奥様はご一緒じゃないんですか?奥様お元気ですか?」なんて言いやがってよ‥
奥様なんて言葉を出したら俺が結婚していることがM田にバレちゃうじゃないか(>_<)!!
まあ、もう、別にバレてもいいんだけど、自分の口からバラすならともかく、ここでバレちゃうのは嫌だったのよ
でも「お元気ですか?」なんて聞かれたら答えないわけにはいかないもんね
だから、ええまあ今日は1人ですが、おかげさまで元気にしてますと答えたよ、しょーがなく(>_<)
そしたら店の奴「そうですか」と一言発しただけでその話題は終わったからよかった
だけど後でM田に「あの人、奥様とか言ってたけど一緒に来たことあるんだね、付き合い長いよな、そんな長く付き合ったことないからよくわからないけど、もうすぐ結婚するの?」なんて聞いてきやがって‥
ここでも既に結婚してるんだとは言えず、まあ結婚してるようなもんだよ、としか言えなかった
結婚式はだいぶ前にやっちゃったし、もうすぐパパになるなんて言えなかった
幸いなことに最近は結婚指輪なんてしてないから大抵バレないけど、M田にはいつ言おうか考えてるうちに結構時間が勃っちゃったんだよなあ‥
コイツが結婚してくれたら言いやすくなるんだけど、自分の買い物に大金を掛けてるようじゃまだ俺の気持ちはわかんねえだろうから、もうちょっと内緒にしてようかな
ハッピーターンおいしいよ♪
前の記事へ
次の記事へ
カレンダー
アーカイブ
- 2023年9月(46)
- 2023年8月(26)
- 2023年7月(30)
- 2023年6月(42)
- 2023年5月(48)
- 2023年4月(43)
- 2023年3月(40)
- 2023年2月(23)
- 2023年1月(21)
- 2022年12月(33)
- 2022年11月(42)
- 2022年10月(29)
- 2022年9月(27)
- 2022年8月(35)
- 2022年7月(27)
- 2022年6月(33)
- 2022年5月(26)
- 2022年4月(15)
- 2022年3月(19)
- 2022年2月(23)
- 2022年1月(48)
- 2021年12月(29)
- 2021年11月(57)
- 2021年10月(60)
- 2021年9月(45)
- 2021年8月(37)
- 2021年7月(42)
- 2021年6月(49)
- 2021年5月(55)
- 2021年4月(49)
- 2021年3月(39)
- 2021年2月(25)
- 2021年1月(36)
- 2020年12月(43)
- 2020年11月(56)
- 2020年10月(44)
- 2020年9月(52)
- 2020年8月(29)
- 2020年7月(36)
- 2020年6月(19)
- 2020年5月(24)
- 2020年4月(11)
- 2020年3月(30)
- 2020年2月(34)
- 2020年1月(27)
- 2019年12月(43)
- 2019年11月(32)
- 2019年10月(27)
- 2019年9月(14)
- 2019年8月(14)
- 2019年7月(19)
- 2019年6月(23)
- 2019年5月(14)
- 2019年4月(18)
- 2019年3月(19)
- 2019年2月(20)
- 2019年1月(10)
- 2018年12月(19)
- 2018年11月(17)
- 2018年10月(16)
- 2018年9月(9)
- 2018年8月(15)
- 2018年7月(13)
- 2018年6月(17)
- 2018年5月(21)
- 2018年4月(14)
- 2018年3月(16)
- 2018年2月(15)
- 2018年1月(18)
- 2017年12月(22)
- 2017年11月(17)
- 2017年10月(14)
- 2017年9月(8)
- 2017年8月(12)
- 2017年7月(13)
- 2017年6月(8)
- 2017年5月(18)
- 2017年4月(16)
- 2017年3月(13)
- 2017年2月(4)
- 2017年1月(5)
- 2016年12月(21)
- 2016年11月(20)
- 2016年10月(19)
- 2016年9月(19)
- 2016年8月(17)
- 2016年7月(9)
- 2016年6月(16)
- 2016年5月(20)
- 2016年4月(25)
- 2016年3月(10)
- 2016年2月(10)
- 2016年1月(10)
- 2015年12月(21)
- 2015年11月(18)
- 2015年10月(23)
- 2015年9月(12)
- 2015年8月(23)
- 2015年7月(39)
- 2015年6月(17)
- 2015年5月(11)
- 2015年4月(15)
- 2015年3月(7)
- 2015年2月(15)
- 2015年1月(9)
- 2014年12月(11)
- 2014年11月(12)
- 2014年10月(11)
- 2014年9月(14)
- 2014年8月(10)
- 2014年7月(5)
- 2014年6月(10)
- 2014年5月(8)
- 2014年4月(11)
- 2014年3月(5)
- 2014年2月(11)
- 2014年1月(16)
- 2013年12月(4)
- 2013年11月(8)
- 2013年10月(25)
- 2013年9月(16)
- 2013年8月(12)
- 2013年7月(9)
- 2013年6月(10)
- 2013年5月(9)
- 2013年4月(17)
- 2013年3月(7)
- 2013年2月(7)
- 2013年1月(13)
- 2012年12月(3)
- 2012年11月(7)
- 2012年10月(6)
- 2012年9月(2)
- 2012年8月(4)
- 2012年7月(3)
- 2012年6月(5)
- 2012年5月(2)
- 2012年4月(5)
- 2012年3月(1)
- 2012年2月(3)
- 2012年1月(4)
- 2011年12月(2)
- 2011年11月(3)
- 2011年10月(4)
- 2011年9月(9)
- 2011年8月(5)
- 2011年7月(7)
- 2011年6月(3)
- 2011年5月(5)
- 2011年4月(3)
- 2011年3月(4)
- 2011年2月(4)
- 2011年1月(3)
- 2010年12月(8)
- 2010年11月(9)
- 2010年10月(6)
- 2010年9月(23)
- 2010年8月(13)
- 2010年7月(25)
- 2010年6月(9)
カテゴリー
プロフィール
性 別 | 男性 |
年 齢 | 31 |
地 域 | 東京都 |
系 統 | さわやか系 |
職 業 | 医療・保健 |
血液型 | B型 |