2022-11-30 19:06
とれたてホップ2022
話題:ビール
本日のビールはキリンの『とれたてホップ』
毎年秋に出てくる限定のビールですな
これ、今年のは美味しいようだが、去年のはガッカリ味だったのよね
その前の年のが大好評だったので、去年は結構沢山買ったのだが、消費するのが大変だった模様
だから今年は箱買いはやめて、まずは6本だけ買った
でも今年の出来はいいとのことで、それからはちょくちょく買っている
みんな美味しいって言っている
まあタダだから余計に美味しいだろうよ
(>_<)
2022-11-30 18:51
女だらけの食事会
話題:食事会
「ちょっとアンタ、こないだのきんぴら、また作る気ない?」
いつだったか後輩が飯を食いに来た時、帰りに持たせたきんぴらごぼうをお局様が食べたみたいなんだよね
そしたらお腹の調子がすこぶる良くなったようで、今度は『作ってくれ要求』が来た
きんぴらごぼうは簡単だからいつでも作ってやれると思っていたが、何となくタイミングが合わなくて、少し時間が勃ってしまった
すると今度は嫁ちゃまに依頼があったのよね
みんなで神田家に押し掛けるみたいな事を言われた模様
なので仕方なく本日神田食堂を開いた
きんぴらだけ作って届けてやる方が楽だけど、相手の圧に負けて・・・
だけどきんぴらくらい自分で作れよと思ったり
フルタイムで働いていると、買い物にもなかなか行けないからしょうがないのかな
けれども作る人は作ると思うんだよな
安易に利用されてるみたいで嫌だなと思ったり
それと女は3人寄ると何チャラって言うじゃない?
近所に声が聞こえると嫌だから、いつもは閉めない雨戸閉めちゃったよ
帰りは後輩が迎えに来てくれることになってるから送らなくて済む
早く来てくれ!頼むから!
(>_<)
2022-11-29 05:41
枝豆入りひじきの炒め煮
話題:冷凍食品
あれ?
枝豆がどこにいるのかわからないね(^o^;)
まあでも枝豆は入っておる
いつもは大豆を入れるのだけど、少し前に同じものを作った時の大豆が少し固かったのよね
いつもと同じ時間水に浸けておいたし、大きさもこれまたいつもと同じくらいに膨らんだからいいかと思って鍋に投入したら固かった
豆はたまにこういう失敗がある
その失敗の心配が全くないのが加工済みのお豆ちゃんですな
大豆の場合、水煮を使うという手もあるのだけど、柔らかすぎてあまり好きじゃないんだよね
そんな話をしていたら、嫁ちゃまが冷凍のむき枝豆を買ってきてくれまちた
本当はそれもあまり使いたくなかったが、前回失敗した者には拒否権はない
北海道産だということで、それを入れてみたところ、上手く出来た
こんな時期に枝豆が食べられるのだからヨシとするしかない
しかも、歯触りもそんなに悪くなかったし
冷凍食品に対する認識を変えなきゃならんわ
それは良い事なのだろうが、何となく負けたような気分
大豆の戻し作業もやらなくなりそうで怖い
(>_<)
2022-11-29 04:46
柚子が決め手
2022-11-28 12:17
午後は〇〇美術館
話題:家族でお出かけ
今日まで休みの神田です
お相撲が終わると、僕のお嫁さんは悲しくなっちゃうのですよ
これから何を楽しみに生きてゆけばいいのか・・・と口には出さないけれども、腑抜け状態に陥るのだ
だから少しでも楽しいことをさせようと思って、高速のSAにある大きなお店に寄ってみようと思っていた
ところが、昨日俺が寝ている間に行き先が変更になった
オヤジが盆栽を見に行きたいと言ったんだろうな
嫁ちゃま、その盆栽に異様な興味を抱いた模様
それで盆栽美術館に皆で行くことになったのだそうな
美術館だから、凄く立派な盆栽もあるんだけどね、売り場もあるのよね
ただの鉢植えとは趣が違うから値段もそれなりにするからね、買ってくれと言わないでくれよなと思ったり
戦々恐々
(>_<)
前の記事へ
次の記事へ
カレンダー
アーカイブ
- 2023年5月(40)
- 2023年4月(43)
- 2023年3月(40)
- 2023年2月(23)
- 2023年1月(21)
- 2022年12月(33)
- 2022年11月(42)
- 2022年10月(29)
- 2022年9月(27)
- 2022年8月(35)
- 2022年7月(27)
- 2022年6月(33)
- 2022年5月(26)
- 2022年4月(15)
- 2022年3月(19)
- 2022年2月(23)
- 2022年1月(48)
- 2021年12月(29)
- 2021年11月(57)
- 2021年10月(60)
- 2021年9月(45)
- 2021年8月(37)
- 2021年7月(42)
- 2021年6月(49)
- 2021年5月(55)
- 2021年4月(49)
- 2021年3月(39)
- 2021年2月(25)
- 2021年1月(36)
- 2020年12月(43)
- 2020年11月(56)
- 2020年10月(44)
- 2020年9月(52)
- 2020年8月(29)
- 2020年7月(36)
- 2020年6月(19)
- 2020年5月(24)
- 2020年4月(11)
- 2020年3月(30)
- 2020年2月(34)
- 2020年1月(27)
- 2019年12月(43)
- 2019年11月(32)
- 2019年10月(27)
- 2019年9月(14)
- 2019年8月(14)
- 2019年7月(19)
- 2019年6月(23)
- 2019年5月(14)
- 2019年4月(18)
- 2019年3月(19)
- 2019年2月(20)
- 2019年1月(10)
- 2018年12月(19)
- 2018年11月(17)
- 2018年10月(16)
- 2018年9月(9)
- 2018年8月(15)
- 2018年7月(13)
- 2018年6月(17)
- 2018年5月(21)
- 2018年4月(14)
- 2018年3月(16)
- 2018年2月(15)
- 2018年1月(18)
- 2017年12月(22)
- 2017年11月(17)
- 2017年10月(14)
- 2017年9月(8)
- 2017年8月(12)
- 2017年7月(13)
- 2017年6月(8)
- 2017年5月(18)
- 2017年4月(16)
- 2017年3月(13)
- 2017年2月(4)
- 2017年1月(5)
- 2016年12月(21)
- 2016年11月(20)
- 2016年10月(19)
- 2016年9月(19)
- 2016年8月(17)
- 2016年7月(9)
- 2016年6月(16)
- 2016年5月(20)
- 2016年4月(25)
- 2016年3月(10)
- 2016年2月(10)
- 2016年1月(10)
- 2015年12月(21)
- 2015年11月(18)
- 2015年10月(23)
- 2015年9月(12)
- 2015年8月(23)
- 2015年7月(39)
- 2015年6月(17)
- 2015年5月(11)
- 2015年4月(15)
- 2015年3月(7)
- 2015年2月(15)
- 2015年1月(9)
- 2014年12月(11)
- 2014年11月(12)
- 2014年10月(11)
- 2014年9月(14)
- 2014年8月(10)
- 2014年7月(5)
- 2014年6月(10)
- 2014年5月(8)
- 2014年4月(11)
- 2014年3月(5)
- 2014年2月(11)
- 2014年1月(16)
- 2013年12月(4)
- 2013年11月(8)
- 2013年10月(25)
- 2013年9月(16)
- 2013年8月(12)
- 2013年7月(9)
- 2013年6月(10)
- 2013年5月(9)
- 2013年4月(17)
- 2013年3月(7)
- 2013年2月(7)
- 2013年1月(13)
- 2012年12月(3)
- 2012年11月(7)
- 2012年10月(6)
- 2012年9月(2)
- 2012年8月(4)
- 2012年7月(3)
- 2012年6月(5)
- 2012年5月(2)
- 2012年4月(5)
- 2012年3月(1)
- 2012年2月(3)
- 2012年1月(4)
- 2011年12月(2)
- 2011年11月(3)
- 2011年10月(4)
- 2011年9月(9)
- 2011年8月(5)
- 2011年7月(7)
- 2011年6月(3)
- 2011年5月(5)
- 2011年4月(3)
- 2011年3月(4)
- 2011年2月(4)
- 2011年1月(3)
- 2010年12月(8)
- 2010年11月(9)
- 2010年10月(6)
- 2010年9月(23)
- 2010年8月(13)
- 2010年7月(25)
- 2010年6月(9)
カテゴリー
プロフィール
性 別 | 男性 |
年 齢 | 30 |
地 域 | 東京都 |
系 統 | さわやか系 |
職 業 | 医療・保健 |
血液型 | B型 |