2014-5-25 22:01
香りのファンスリキッド
話題:洗剤・柔軟剤
ガキ共が来てから洗濯の回数が増えて予定が狂いまくっている神田です
今日はラン(走行会)だったのだが、洗濯しなくちゃならなくて行けなかった(>_<)
巨乳ちゃんが「え〜、先輩来ないんですか〜?」と残念そうに言ってくれたけど、洗濯はできる時にやっておかないと後で困るからね
洗濯回数が増えたということは洗濯洗剤の消費量も多くなるわけで、それまで使っていたトップクリアリキッドが残り少なくなってきてて、洗濯する前に買いに行かなきゃと思ってたんだけど、丁度新聞屋の兄ちゃんが来てくれたんで助かった
ビール券くれようとしてたけど「洗剤にかえて下さいよ」と言ってみたら急いで洗剤を持ってきてくれた
くれたのは『香りのファンスリキッド』の詰め替え用を6袋
ビール券もそのままくれたのでお得感バッチリ♪
このファンスリキッドは、多分、あまり期待はできないと思われる
このメーカーの台所用洗剤の性能がいまいちだったのよ(^^;)
安かったから買ったんだけど、安いのはやっぱりダメだな
まあでも今は洗濯洗剤は何でもいいって気分
とにかく減りが早いから銘柄に拘っていられない
で、使ってみた印象は、まずほとんど香らない
香るのが好きな人には物足りないだろうね
でも俺は香りなど気にしてないから、そういう意味では十分に許せる
汚れ落ちは、今日はあまり汚い物は洗わなかったのでよくわからない
だいたい液体洗剤は粉に比べると洗浄力は落ちるから、どんなものでも過度の期待は禁物
性能は悪くても子供にはいいかも知れない
蛍光剤やら漂白剤やら何やら入ってる洗剤よりも肌にはいいかもね
そう思って使うよこれからも
洗濯洗剤ごときに金かけてられるかっちゅうのが本音の神田でした
2014-5-24 21:48
神田結婚相談所C
話題:結婚
〜つづき〜
部品屋の店じまいの時間を過ぎてもメールは返ってこなかった
これで息子はアスペルガーかそれに似た発達障害を持っている可能性が高い
こういう人は住所氏名年齢職業と欄があるような用紙に書き込んだり、自分で作り上げる作文や感想文を書くことは可能だが、相手がいるメールのやり取りはうまくできないんだよ
塾にいる子がそうなのだ
これで明日も返信がなければ店に乗り込んで行って、一体どういうことだ、ひとにものを頼んどいてふざけるな!的な台詞を吐いてサヨナラできる
だが夜になって部品屋オヤジから俺に電話が掛かってきた
内容は、今日来た女からのメールに息子が返すと今後2人が結婚することになる。それだと相手の年齢から考えて子供は1人になっちゃう。だからもう少し若い子の方がいいんじゃないかと思う、というものだった
驚いた
どうしたらそういう発想になるのかちんぷんかんぷん
これまで一度も女と付き合ったことがないのに、メールを返しただけで結婚まで行くって(?)
若い女があんたの息子を好きになるのか(?)
まったくどういう思考なのだろうと不思議に思った
でもこの時、何となくこの親子のことが理解できた
発達障害は遺伝する
おそらくオヤジも発達障害なのだな
だから訳のわからぬことを言うのだ
息子がメールを返せないのを見て代替案を示すならまだわかるが、別の女を紹介してもメールは避けられないことには気づいていない
それに発達障害者は他人の痛みや苦労が理解できない
だからまた違う女を紹介しろと平気で言う
こういうところも社会性が乏しいってことなんだな
若い女なら周りにはいくらでもいるから紹介できるけど、取りあえずM田H香さんのメールには返しといてくれと言って電話を切った
〜中略〜
翌日店を訪ねたらシャッターに臨時休業の札が掛かっていた
それで○○商会に行ってみるとおっさんが「部品屋はオヤジと息子が同時に熱出しちゃったみたいだよ」と言っていた
熱ぐらいだったらセーフ
二次障害として鬱にでもなられたら困るが‥
あれからM田のもう1つのケータイから、そしてB子のケータイからも息子宛にメールを送信したのだ
24と27の女を装ってね
その2つのメールにも返信がなかった
もちろん最初のM田H香からのメールにも返信はないまま
息子は軽くパニックを起こしたのだと思われる
オヤジも同じだろう
決まりきった生活の中に新しい文化が入ったためにどうしていいかわからなくなったのだろうね
アスペルガーはそういう時、頭の中が真っ白になるらしいから
これで俺はお役御免だ
部品屋はもう俺に接触してくることはない
俺が姿を現さなければ忌まわしい記憶が蘇ることもないだろう
○○商会も切る
「紹介してやんなよ」なんて言いやがって、客の俺にそんなことを言う奴はダメだ
まあ車屋なんて他にいくらでもあるからね
別にここに固執する必要はない訳だ
この顛末をN女史に報告したら「いいんじゃない?私、あそこで車買うの嫌だったのよ」とあっけらかんと言っていた
人との繋がりを切るってのはよくないような気がするけど、自分に得のない人はどうでもいいよね
何となく後味は悪いけど仕方ない
今後は本職以外のことに手を出すのはやめておこうと思った神田でした
2014-5-23 23:14
神田結婚相談所B
話題:結婚
〜つづき〜
この依頼はやっぱり断ろうと思った
こんな野郎に女を紹介すること自体犯罪のような気がしてきたんだよ
障害の有無は別として、自分の考えを口にできないような奴に女を紹介しても結婚まで至らないだろうし、女の方にも時間を浪費させるようで申し訳ない気持ちになるし
だから、結婚についてもっと情報を集めて、現実を直視するのが先だと思いますよ、と言って帰ろうとしたわけよ
そしたらお母ちゃんが追いかけてきて「ほんと1人でもいいから見つけてきてくれない?結婚できなくても女の子と楽しく会話でもできればあの子も変わると思うのよね」と言って俺に頭を下げた
お母ちゃんは「今から色んなことを調べさせるから」と付け加え、拝むような格好までしたよ
そこまでされると断れないよね
仕方ないので、実は、既に1人見つけてあって、33の優しそうな人なんだけど話を進めてみますか?と聞いてみた
そしたらお母ちゃん物凄く喜んじゃって「宜しくお願いします!」と興奮気味に答えたよ
夕方塾に入ってすぐ、俺はM田のケータイを奪い、予め聞いてあった部品屋息子のアドレス宛にメールを送信した
「こんばんは、初めまして、M田H香です」てな感じで始まる文面のメールをね
そしてM田に、このアドレスから返事が来たら俺のケータイに転送するように指示した
M田の奴きょとんとしてたけど、「また何か企んでるな〜?」と楽しげに言うと、親指を立てるポーズをして消えて行った
俺がやったのは得意のなりすまし(笑)
だがこれしか方法が浮かばなかったのだ
山梨彼女のバイト先の33女には迷惑を掛けられないから
もし部品屋息子が発達障害の中でも人間関係を構築するのが難しいアスペルガーだった場合は返事が来ないと予想した
アスペルガーは言葉のキャッチボールがうまくできないのだ
身内など慣れた人とはほぼ普通に会話ができるのだけど、部品以外のことであまり話したことのない俺とは会話ができなかったことから考えて、息子はアスペルガーだと思った
予想通り返事が来なければ、メールが出来ないなら俺は手を引く、と言えるし、仮に返事が来ても、やり取りを数回続けた後にこっちが切ればいい
どっちに転んでもこの親子は俺には頼み辛くなるだろう
それが俺の狙い
悪知恵大魔王神田でした
ところがね‥
つづく
2014-5-21 22:52
神田結婚相談所A
話題:結婚
女房なんて言葉を初めて使ってみたけど、まだそういう言葉に慣れてないせいか恥ずかしくなってしまった神田です(笑)
まあいいや、前回のつづきね
部品屋オヤジがあんまりしつこいもんだから、取りあえず話だけは聞いてやることにして息子に会いに行ったよ
結婚についてどういう風に考えてるのか聞きにね
そしたらさ、今度はその息子のお母ちゃんが出てきて、「うちの息子にはコレコレこういう人が合うと思うのよね」てな具合に話し始めた
アンタは黙ってろよ、息子本人と話をさせろよ!と思ったけども、息子は恥ずかしがり屋なのか、お母ちゃんの横でニコニコ
ここで、ちょいとおかしい奴だと思った(注@)
だけどまあ、親と長く一緒に住んでる奴ってのは自立できてない部分があるだろうから、こういう場面でも親が先に喋ったら口を開く機会を逸しても嫌じゃないんだろうね
でも結婚は本人がどう思ってるかが一番大事だからね、お母ちゃんの喋りが終わった頃に息子に聞いてみたよ、結婚したいの?って
そしたら息子、またしてもニコニコしてやがるんだよ
これまでも息子とは商売の部品の話は少しはしたことがあるんだけど、そういう時でもいつも親がフォローするような感じなんだよな
これはもしかしたら何か問題を抱えた奴じゃないかと思った(注A)が、息子が口を開く前にまたお母ちゃんが「本人は結婚がどういうものか全然わかってないのね、でも親は将来が心配だから結婚させたいのよ」と口を挟む
結局本人の口からは何も聞けなかったが、取りあえず持ち帰って対策を練ることにした
と同時に、友達や知り合いに、彼氏ナシのアラサー女の情報求むとメール送信
彼氏がいない女が複数いたら、その中から良さそうなのをピックアップすればいいかなってね
そしたらその日の夜山梨から、自分の彼女のバイト先に33の女がいるってなメールが来た
詳しく聞いてみると、その33女は周りの友達が結婚し始めて焦ってきたようで、本物の結婚相談所に世話になるかどうするか迷ってるのだそうな
うってつけだわな、普通なら
だけどその33女の希望も何も聞いてないから、この時点では部品屋に紹介はできない
それに気になることがあるしね
これ読んでる人は注@注Aで、部品屋の息子はマザコンで、その親も子離れできてないと思ったと思うのだけど、俺が感じたのは少し違うんだよ
もしかしたら部品屋息子は先天的な障害を持ってるんじゃないかって思ったわけ
これまで女と付き合ったことがなく、親と一緒に住んでいる
結婚という大事な話で自分の希望を言えないし、ただニコニコしてるだけ
こういうのは『発達障害』に多いんだよ
発達障害は、生まれつき脳ミソのどこかが普通の人と違うんだろな、社会性が無いって言うか、人付き合いが苦手で、他人に変な奴だと思われたくないからかニコニコする
そして何か新しいことをやろうとするとパニックに陥るタイプ
塾の生徒にもいるんだよ
その子にそっくりなんだな
共通点は、親がそれを認めたがらないこと
つづく
2014-5-20 15:59
神田結婚相談所
話題:結婚
「ねえ神田くん、うちの息子に合うような女の子を探してくれないかな本気で」と頼まれた神田です
これは俺が車を買った○○商会に出入りしてる部品屋のオヤジからの依頼
その部品屋には何度か行ったことあるし、そこの息子とも話したことがある
でも凄く仲が良いってほどの付き合いじゃないから突然そんなこと言われてもなあ、と思った
それに息子本人が自分で女を探せないから藁にもすがる気持ちで俺に頼んでくるならまだいいけどよ、親がしゃしゃり出るってのは何なんだろうってね
息子は今年38才で続柄は長男、オヤジの部品屋を手伝ってるんだけど二代目と言うには頼りない感じの人
一応大卒なんだけどド三流大学だし、これまで一度も女と付き合ったことがないんだと
しかも生まれてからずっと親の家に住んでるんだな
そんな野郎に合う女なんてこの世にいるのかよと思ったね(^^;)
飲み屋行って、冗談まじりに誰かいい人いないかなと聞いてみたらどうですかって言ってみたんだけどさ、親子揃って酒は飲まないらしく、仕事が終わるとまっすぐ家に帰って適当に過ごして寝るという生活をもう十数年してるって話だった
困った
俺も商売してるから普通の奴よりは顔が広いと思われても仕方ないし、年上女房をもらったから、女房の友達も含めてその世代の人も全然知らなくはない
だからと言って人材バンクを持ってる訳ではないからね、まずは結婚願望がある人をピックアップするところから始めなきゃならないわけで、まったくもってそんな暇はないのだ
だから断ったのだ、俺では難しい‥と
だけどしつこく言ってくるんだよね、部品屋のオヤジがよ(>_<)
○○商会のおっさんまで「適当に誰か紹介してやんなよ」なんて言いやがる
適当にって何だよ
適当に彼氏のいない女を紹介して済む話だったら、どブスで性格の悪い女なんてゴマンといるからそいつらでいいわけだ
だけど部品屋は『いい人』を欲してると考えるだろ普通はさ
この場合の『いい人』ってのは、その部品屋から見て親子共々納得できる人って意味で、適当な女ではダメなんだよな
勝手にイライラしてきたからつづく!
前の記事へ
次の記事へ
カレンダー
アーカイブ
- 2023年6月(11)
- 2023年5月(48)
- 2023年4月(43)
- 2023年3月(40)
- 2023年2月(23)
- 2023年1月(21)
- 2022年12月(33)
- 2022年11月(42)
- 2022年10月(29)
- 2022年9月(27)
- 2022年8月(35)
- 2022年7月(27)
- 2022年6月(33)
- 2022年5月(26)
- 2022年4月(15)
- 2022年3月(19)
- 2022年2月(23)
- 2022年1月(48)
- 2021年12月(29)
- 2021年11月(57)
- 2021年10月(60)
- 2021年9月(45)
- 2021年8月(37)
- 2021年7月(42)
- 2021年6月(49)
- 2021年5月(55)
- 2021年4月(49)
- 2021年3月(39)
- 2021年2月(25)
- 2021年1月(36)
- 2020年12月(43)
- 2020年11月(56)
- 2020年10月(44)
- 2020年9月(52)
- 2020年8月(29)
- 2020年7月(36)
- 2020年6月(19)
- 2020年5月(24)
- 2020年4月(11)
- 2020年3月(30)
- 2020年2月(34)
- 2020年1月(27)
- 2019年12月(43)
- 2019年11月(32)
- 2019年10月(27)
- 2019年9月(14)
- 2019年8月(14)
- 2019年7月(19)
- 2019年6月(23)
- 2019年5月(14)
- 2019年4月(18)
- 2019年3月(19)
- 2019年2月(20)
- 2019年1月(10)
- 2018年12月(19)
- 2018年11月(17)
- 2018年10月(16)
- 2018年9月(9)
- 2018年8月(15)
- 2018年7月(13)
- 2018年6月(17)
- 2018年5月(21)
- 2018年4月(14)
- 2018年3月(16)
- 2018年2月(15)
- 2018年1月(18)
- 2017年12月(22)
- 2017年11月(17)
- 2017年10月(14)
- 2017年9月(8)
- 2017年8月(12)
- 2017年7月(13)
- 2017年6月(8)
- 2017年5月(18)
- 2017年4月(16)
- 2017年3月(13)
- 2017年2月(4)
- 2017年1月(5)
- 2016年12月(21)
- 2016年11月(20)
- 2016年10月(19)
- 2016年9月(19)
- 2016年8月(17)
- 2016年7月(9)
- 2016年6月(16)
- 2016年5月(20)
- 2016年4月(25)
- 2016年3月(10)
- 2016年2月(10)
- 2016年1月(10)
- 2015年12月(21)
- 2015年11月(18)
- 2015年10月(23)
- 2015年9月(12)
- 2015年8月(23)
- 2015年7月(39)
- 2015年6月(17)
- 2015年5月(11)
- 2015年4月(15)
- 2015年3月(7)
- 2015年2月(15)
- 2015年1月(9)
- 2014年12月(11)
- 2014年11月(12)
- 2014年10月(11)
- 2014年9月(14)
- 2014年8月(10)
- 2014年7月(5)
- 2014年6月(10)
- 2014年5月(8)
- 2014年4月(11)
- 2014年3月(5)
- 2014年2月(11)
- 2014年1月(16)
- 2013年12月(4)
- 2013年11月(8)
- 2013年10月(25)
- 2013年9月(16)
- 2013年8月(12)
- 2013年7月(9)
- 2013年6月(10)
- 2013年5月(9)
- 2013年4月(17)
- 2013年3月(7)
- 2013年2月(7)
- 2013年1月(13)
- 2012年12月(3)
- 2012年11月(7)
- 2012年10月(6)
- 2012年9月(2)
- 2012年8月(4)
- 2012年7月(3)
- 2012年6月(5)
- 2012年5月(2)
- 2012年4月(5)
- 2012年3月(1)
- 2012年2月(3)
- 2012年1月(4)
- 2011年12月(2)
- 2011年11月(3)
- 2011年10月(4)
- 2011年9月(9)
- 2011年8月(5)
- 2011年7月(7)
- 2011年6月(3)
- 2011年5月(5)
- 2011年4月(3)
- 2011年3月(4)
- 2011年2月(4)
- 2011年1月(3)
- 2010年12月(8)
- 2010年11月(9)
- 2010年10月(6)
- 2010年9月(23)
- 2010年8月(13)
- 2010年7月(25)
- 2010年6月(9)
カテゴリー
プロフィール
性 別 | 男性 |
年 齢 | 30 |
地 域 | 東京都 |
系 統 | さわやか系 |
職 業 | 医療・保健 |
血液型 | B型 |