2020-1-30 01:43
埼玉県人♀と天ぷらそばを食べました
話題:友達とごはんに行きました*
ちょこっと疲労が溜まってきたので、山田に行った神田です
元気を取り戻そうと思ってね
なんてな、本当は下っ端ちゃんのトレーニングウェアを買いにスポーツ屋に行った帰りに、かかしの看板が見えてきたから寄っただけなんだけどさ
2人共あまり腹は減っていなかったので、下っ端ちゃんはテイクアウトの餃子を、俺は2分あれば食べ終われる天ぷらそばとクーポン券のミニハンバーグを注文した
天ぷらそばじゃなくてもよかったのだが、下っ端ちゃんに山田の天ぷらの不味さを教えてやろうと思ってさ
山田の天ぷらはかき揚げなんだよね
エビやイカの天ぷらがあればいいのだが、何故かかき揚げだけなんだよ
そしてそのかき揚げはリニューアルしてから別皿で来るようになった
天ぷらそばを頼んでるのに別皿にする意味がどこにあるのか…
揚げたてを強調したい気持ちはわからないではないが、天ぷらそばの天ぷらは、そばつゆと馴染んでこそ生きる訳で、そこらへんがわかってないのは残念なのよね
しかも美味くないときたもんだ
できることなら、リニューアル前に戻せよ!と言いたい
リニューアル前のだって別に美味くはなかったが、リニューアルしてからはもっと不味くなった
それでいて値段は上がってるから、俺は天ぷら系は滅多に頼まない
食べ方は、その天ぷらをわざわざそばの上に乗せ、箸で上から押してつゆに浸す
するとかき揚げが少しずつ崩れてくるから、その崩れたかき揚げとつゆをまずは下っ端ちゃんに飲ませてみた
「うーん、ほえ〜、わかった」と言っておった
「あら美味しいじゃない」と言えば、この女の味覚を疑うところだったが、予想通りの感想
さすがにお店の中で美味しくないとは言えないもんね
【結論】
山田では天ぷら系を注文してはいけない!
多少不味くても油が欲しい人なら、どうぞどうぞだけど
この山田の一番人気は「かき揚げ丼セット」だったんだよ
卵でとじたかき揚げがごはんの上に乗ってるのがかき揚げ丼で、そばかうどんを付けても400円台で食べられた、6,7年前までは
それが今では680円になってる
消費税が10%になってるけども、不味くなって値上がってるんだから駄目だよ
山田は、美味いとは言えない品でも、値段の割にがっつり食えるのが魅力だったのに
他と同じくらいの値段になったら他に流れるに決まってんじゃんよ
これだから2代目は駄目なんだよ
2代目かどうか知らんけど(笑)
「私、山田よりは美味しいのが作れるよ」と、下っ端ちゃんが嬉しいことを言ってくれた
今後は山田に行く回数が減るかも知れないな
ラーメン食いたい時だけにしようかな…と思う神田でした
2020-1-29 00:11
寮泊終了
話題:お疲れ、自分
あれだけ騒がして、結局雪は降らなかった
ここ数年、天気予報は大袈裟なんだよな
ま、降らないとか言ってドカッと降ると、各方面から文句が出ると困るってやつかな
色んな判断を他人任せにするからこういうことになる
天気図だけでなく、空や寒暖計を見て、自分なりに天気を予想する能力を養わなければいけないと思った
それはそうと、寮泊はうまくいった
酒のつまみをどうしようかと思っておったが、班の女の子ちゃん達が自作の惣菜を持ち寄ってくれたので、鬼軍曹御満悦
それによりピッチが上がって早々に潰れてくれた
寅吉が「なんであーゆー飲み方するかね」と言っていたが、楽しんで頂けて良かったでごわすと答えると、寅吉はうんうんと頷き、俺の肩をポンと叩いて寝る部屋に消えた
この2人だけだからね、気を遣わなきゃいけないのは
残りの奴らは俺の指示に従ってくれるので問題ない
ただ、翌日休みだから夜の街に出ると言っていたビッグマグナム先輩が、突然現れたのには驚いた
先輩の布団は借りてなかったもんで、家まで送ることになったのは誤算だった
寝る時間が大幅に遅れたし、雪は降ってなくても寒かったからね
そして翌日、寮長としての役目から解放された訳だが、やはりどっと疲れた
仕事中は終始睡魔との闘いだった
ぼーっとしていた時間帯もあったと思うが、誰からも何も注意されなかったから良かったけど
寮に戻ると、夜勤明けの下っ端ちゃんが俺の布団で寝ておった
焼きそばが置いてあったので、シャワーを浴びた後にそれをチンして食べ、布団に潜り込んだ
いつもの背後からの添い寝
抱き枕みたいな物があるとよく眠れるんだな
2時間くらいしか寝てないのに、普通に寝た気分
そして2人共夜勤に突入して今に至る、と
この時間、また眠くなってきた
だが先輩から数時間毎にメールが来る
「今、サキちゃんと一緒に寿司食ってる」と
サキちゃんってどこの店の嬢だったっ毛な…と思いながらも、楽しそうですねと返す
先輩酔っぱらってるんだろうな、画像を送ってくるのはいいんだけど、デカ過ぎて表示できないんだけど…
疲れる
(>_<)
2020-1-27 05:10
雪が降るのか…
話題:雪
今夜から雪が降ると盛んにテレビが言ってるね
ただ降るだけならいいが、積もるかも知れないってね
すると交通機関がマヒして明朝の出勤に影響が出ると困るので、我が班は今夜は全員寮に泊まってもらいやす
その準備をするのは俺
「神田くん、よろしく頼む」という寅吉の一言で、こういう時はずっと前から俺の係になってんの
まずは布団
これは緊急時でも貸し出してくれる布団業者を確保してあるので大丈夫
もう搬入済み
本当はここまででいいんだよ
でも皆さん、ビジネスホテルに素泊まりする感覚でいてくれると助かるんだけど、俺が寮に居るってことで、何故か民宿的なサービスを期待しやがる
つまり飯を楽しく食いたいと思うみたいなんだよね
ついでに酒も飲むのかな
寅吉は飲まなくても平気な人だけど、鬼軍曹は休肝日なるものは無いので絶対飲む
すると肴も用意しなくちゃならないのだよ
そんなのある物と言うか缶詰でいいと思うのだが、これまた俺が居るのだから、何か出してくれる筈と勝手に思っているような…
俺も仕事dayなのに何を考えてるんだと思うけども、これまで従順な部下を演じてきただけに、ここで邪険に扱う訳にはいかないんだな
飯は近くの弁当屋に発注したが、適当に何か作るようかも
鬼軍曹は茹で野菜や冷奴程度のものでも文句は言わないので、一応材料は用意したけど…
大雪の恐れもあるの毛?
すると1泊では済まないかも
そうなったら嫌だな
気持ちが休まらないから
(>_<)
2020-1-26 18:21
ヒーター
話題:車全般
借りていたアクアにはシートヒーターが付いていた
割とすぐ座面と背中の下の方が暖かくなるんだよね
寒い日は本当に有り難い装備
かつて乗っていたポルテにも付いていたが、あまり使った記憶がない
冬にはもう持ってなかったのかも(^_^;)
次、もし車を買うなら、そのシートヒーターがあればいいなあと思っておったら、整備マンが「今はハンドルが暖かくなるのもあるんですよ。あれは一度使うと他の車には乗れないらしいすよ」と言った
ハンドルまでもが暖かくなるって、至れり尽くせりだよね
寒い朝は重宝しそうだと思って軽く調べたら、後付けもできるみたい
ヒーターが仕込まれたカバーを装着するような感じ
そういう物があるならそれでいい
そう考えると、シートヒーターも後付けでいいかも
ミニキャブバンはビニールシートだからね、冬に乗り込むと最初はひんやりするんだよね
せめて薄い座椅子的な物は欲しいと思っていたので、もう少しちゃんと調べて暖かくなるような物を付けたいですな
カー用品店に行きたいけど、なかなか時間がない
そのうち春になれば要らなくなる
装着するのは来年だろうか
何となくの楽しみに取っておくかの気分
2020-1-26 03:06
友達とファミレスに行きました
話題:友達とごはんに行きました*
若い女をももクロ好きに持って行くプロジェクト第1弾
下っ端ちゃんに学生時代のお友達を連れて来てもらいました
場所はジョナサン
俺としては何年振りかってくらい久しぶりだった
苺のスイーツフェアをやっていたので、女の子ちゃん達には丁度いいかなと思ってジョナサンにしたんだけど、下っ端ちゃんだけはそれを頼まなかった
数日前に渡した苺6パックを結局は全部食べたようで、しばらく苺は要らないと言っておった(^_^;)
他の女子とCHRは大喜び
苺はこの時期が一番美味しいからかな
ま、甘いもの好きは何を食わせても喜ぶけどね
女の子ちゃんの中の誰ちゃんだったかな、ミサちゃんかな、ももクロのコンサートに行ってみたいと言ってくれたので、もう少し暖かくなったらCHRが連れて行くことになった
大収穫!
しかも、この会の費用を全部出すと言い出したよCHRが
やっぱり金のある奴は強い
だが、下っ端と俺の分は受け取らせたけど
問題は、女の子ちゃん達は皆独り暮らしでね、CHRだけ親と一緒に住んでるので、そこにちょっとだけ違和感というほどのものではないけど、生活の苦労を共有できない場面があり、CHRだけポワンとしてると言うか、話に入れない時があったんだよね
例えば、独り暮らしで土日が休みだとしても、その両方の日を遊びに使う訳にはいかない
家事もしなくちゃいけないし、食材調達もあるし
それにお金をあまり使わない生活を目指すじゃない
そういう感じのことがCHRは理解できない訳ではないんだろうけど、若干能天気な言葉を発した時があった
俺も独り暮らしをすすめてるんだよ?
けど「何故、家から出なくちゃいけないの?」と言う始末
そこが年齢だけ大人で、内面は少年のままだと思われてしまうと言っても、なかなか行動を起こす気にはならないようだ
まあでも彼女が出来れば、こいつも部屋を借りたくなるんじゃないかなと思うようにしてるけど…
これ、第2弾あるかな
同じメンバーで遊びに行くでもいいが、俺が疲れちゃうな
かなり気を遣ったので、寮に帰ったら爆睡しちゃったよ
ももクロに興味を示してくれたミサちゃんに期待するほかない
進展があるといいなと切に願う神田でした
前の記事へ
次の記事へ
カレンダー
アーカイブ
- 2023年9月(46)
- 2023年8月(26)
- 2023年7月(30)
- 2023年6月(42)
- 2023年5月(48)
- 2023年4月(43)
- 2023年3月(40)
- 2023年2月(23)
- 2023年1月(21)
- 2022年12月(33)
- 2022年11月(42)
- 2022年10月(29)
- 2022年9月(27)
- 2022年8月(35)
- 2022年7月(27)
- 2022年6月(33)
- 2022年5月(26)
- 2022年4月(15)
- 2022年3月(19)
- 2022年2月(23)
- 2022年1月(48)
- 2021年12月(29)
- 2021年11月(57)
- 2021年10月(60)
- 2021年9月(45)
- 2021年8月(37)
- 2021年7月(42)
- 2021年6月(49)
- 2021年5月(55)
- 2021年4月(49)
- 2021年3月(39)
- 2021年2月(25)
- 2021年1月(36)
- 2020年12月(43)
- 2020年11月(56)
- 2020年10月(44)
- 2020年9月(52)
- 2020年8月(29)
- 2020年7月(36)
- 2020年6月(19)
- 2020年5月(24)
- 2020年4月(11)
- 2020年3月(30)
- 2020年2月(34)
- 2020年1月(27)
- 2019年12月(43)
- 2019年11月(32)
- 2019年10月(27)
- 2019年9月(14)
- 2019年8月(14)
- 2019年7月(19)
- 2019年6月(23)
- 2019年5月(14)
- 2019年4月(18)
- 2019年3月(19)
- 2019年2月(20)
- 2019年1月(10)
- 2018年12月(19)
- 2018年11月(17)
- 2018年10月(16)
- 2018年9月(9)
- 2018年8月(15)
- 2018年7月(13)
- 2018年6月(17)
- 2018年5月(21)
- 2018年4月(14)
- 2018年3月(16)
- 2018年2月(15)
- 2018年1月(18)
- 2017年12月(22)
- 2017年11月(17)
- 2017年10月(14)
- 2017年9月(8)
- 2017年8月(12)
- 2017年7月(13)
- 2017年6月(8)
- 2017年5月(18)
- 2017年4月(16)
- 2017年3月(13)
- 2017年2月(4)
- 2017年1月(5)
- 2016年12月(21)
- 2016年11月(20)
- 2016年10月(19)
- 2016年9月(19)
- 2016年8月(17)
- 2016年7月(9)
- 2016年6月(16)
- 2016年5月(20)
- 2016年4月(25)
- 2016年3月(10)
- 2016年2月(10)
- 2016年1月(10)
- 2015年12月(21)
- 2015年11月(18)
- 2015年10月(23)
- 2015年9月(12)
- 2015年8月(23)
- 2015年7月(39)
- 2015年6月(17)
- 2015年5月(11)
- 2015年4月(15)
- 2015年3月(7)
- 2015年2月(15)
- 2015年1月(9)
- 2014年12月(11)
- 2014年11月(12)
- 2014年10月(11)
- 2014年9月(14)
- 2014年8月(10)
- 2014年7月(5)
- 2014年6月(10)
- 2014年5月(8)
- 2014年4月(11)
- 2014年3月(5)
- 2014年2月(11)
- 2014年1月(16)
- 2013年12月(4)
- 2013年11月(8)
- 2013年10月(25)
- 2013年9月(16)
- 2013年8月(12)
- 2013年7月(9)
- 2013年6月(10)
- 2013年5月(9)
- 2013年4月(17)
- 2013年3月(7)
- 2013年2月(7)
- 2013年1月(13)
- 2012年12月(3)
- 2012年11月(7)
- 2012年10月(6)
- 2012年9月(2)
- 2012年8月(4)
- 2012年7月(3)
- 2012年6月(5)
- 2012年5月(2)
- 2012年4月(5)
- 2012年3月(1)
- 2012年2月(3)
- 2012年1月(4)
- 2011年12月(2)
- 2011年11月(3)
- 2011年10月(4)
- 2011年9月(9)
- 2011年8月(5)
- 2011年7月(7)
- 2011年6月(3)
- 2011年5月(5)
- 2011年4月(3)
- 2011年3月(4)
- 2011年2月(4)
- 2011年1月(3)
- 2010年12月(8)
- 2010年11月(9)
- 2010年10月(6)
- 2010年9月(23)
- 2010年8月(13)
- 2010年7月(25)
- 2010年6月(9)
カテゴリー
プロフィール
性 別 | 男性 |
年 齢 | 31 |
地 域 | 東京都 |
系 統 | さわやか系 |
職 業 | 医療・保健 |
血液型 | B型 |