2012-1-25 05:29
待ってたぜ!
話題:雪
東京は一昨日雪が降ったんだよ
多分ニュースでもやってたと思うけど、5センチくらい積もったんだから
スリップ事故も多発して大変だったらしい
雪国の人達からは、その程度で何やってんだと冷めた目で見られてると思うけど、東京ってとこは白いものがほんのちょっと舞っただけですぐにパニックに陥るんだ
だがそこで全然焦らなかった神田
むしろ、オールナイトでぶっ飛ばす気満々だった(笑)
去年のうちからスタッドレス(雪用タイヤ)に履き替えてたのだ
降るかどうかわかんないけど、もし降った時は夏タイヤのままだとまともに走れないからね
昨シーズン、雪に遭遇した時は4駆だったくせにずるんずるん滑ったし(>_<)
だから今季は早めにスタッドレスに交換して、いつ雪が降っても大丈夫なように準備してたのだ
、と同時に雪を心待ちにしてた
来たー!って感じだったね
白く染まってく外を見てわくわくしちゃったもんね(^ε^)♪
まったく意味もなく遠回りして帰った
しかも真っ白な裏道をあえて通るという(笑)
N女史もスタッドレスのおかげでスムーズに帰って来れたと大喜び
前の旦那さんは、年に一度か二度のために雪用タイヤを買うのは勿体ないと考える人だったようで、N女史としては車やタイヤに関する考え方が気に入らなかったらしい
前の旦那さんはもういないのだけど、対抗意識のようなものはどうしてもありますよ
だからN女史カーには最新モデルを履かせた
神田カーには中古のスタッドレス
まあ中古とは言ってもそれほど悪いものではなくて、ただ単に資金的に2台分の新品タイヤを買うのは厳しかったから
その日の夜食はラーメンだった
N女史がスープを作ってくれてたの
鶏ガラスープの素と甘めの味噌の味のね
そこにバターを入れて味噌バタラーメンにして食った
雪を見ながら熱いラーメンをすすって、ほんわか幸せモードの神田でした
2012-1-22 23:48
風邪が流行ってますな
話題:携帯メール
またおひさになってすみませんの神田です
職場でも家庭でも1人になる時間がほとんど無いもんで、私的な用で携帯をいじる時間を確保するのが難しいのでございますよ(>_<)
そういう状態でありますので、例のなりすましメールも投げちまった(笑)
相手がたいして親しくもない女だと付ける絵文字をえらく迷うし、内容的にも神田にとっては不得手な分野に突入したもんで…
Aさんからのメールに『ノルウェイの森』と『オレンジデイズ』の文字が出てきたあたりから返せなくなっちまったの(;_;)
ノルウェイは有名な小説だから検索すれば何とかなるけど、オレンジはドラマでございますよね?
ツマブキとシバザキが出てんの?
主題歌なんだったかな
どういう話かもまったくワケワカメ
ORZ!!
仕方ないのでノルウェイだけは古本屋で上下巻買ってM田に速読させた
愛と青春とエッチな話で構成されてるらしいね
オレンジは動画サイトでちょろちょろ見たけど、神田M田共に興味なし
なので、Aさんが小説やドラマが好きなロマンチック路線の女(それが一般的かも知れないけど)だとすると、俺達は退却せざるを得ないという結論に至り…
学年末試験が近いので、と言ってやり取りを止めた
それから1週間、対策を練らねばとは思ってはいるのだが、なにしろ受験シーズン真っ只中なもんで、そっちのことを考える余裕がなくて…
小説やドラマのような大学生生活を送っていれば、直接それらには触れなくても大学生としての共通点が多々あるのだろうが、神田M田はまったく違う所にいるからねえ
M田はまだ病が完治してないから学校にはほとんど顔出してないし、神田は今年の夏には結婚しなくちゃなんない雰囲気なので、その準備が色々あって忙しいしさ
M田のためだと思って頑張ってメールしてたけど、いつもの面倒くさがり病が出てしまいオシマイ
だから特別記事にするような楽しげな事は何もないのだよ
ただ、来月の2週目からは長い長い春休みに入るので、ここでデートまで持って行きたいなあとは思ってる
バレンタインは無視できねーし(笑)
但し、M田の体調次第と言うか、長時間の外出に耐えられるだけの体力をつけられればの話で
メールだとか何やらで女と話す楽しい機会があればM田も元気になるかと期待したのだが、逆効果ではないけど、未知の文化とのふれあいが少々疲労を生んでしまっているのも事実でして…
やっぱり心身共に健康じゃないと色々と楽しめないし、相手にも悪いなあと思いますよ
だいたいちょっとタイプじゃないんだよね
女子大に通う上品なお嬢様はいいんだけど、若干きゃぴきゃぴしてるような気がするんだな
だが胸はありそうなんだよ
だからがんばる!笑
2012-1-12 16:53
お見合い
話題:食事しました。
どーも、神田です
こないだの土曜日がM田のお見合いdayだった!
日曜にしてくれりゃよかったんだけどさ、その日は冬季講習最終日で、加えて夜は英会話教室もあったので、残念ながら俺は参加できなかったんだよね
だからお見合いの詳細は把握してないのだ(-o-;)
でも俺の代わりに行かせた山梨から「フフ、いい雰囲気だったよ」と報告を受けてるので、今後何かしらの発展が期待できるんじゃないかと思ってたんだけど…
当のM田は黙して語らずなんだよね
ちょっとこの男は性格的に難しいと言うか、極度の恥ずかしがり屋さんだからさ、上手に誘導尋問してかないとなかなか喋らないんだよ
それでしょーがないから、仲介者であるバイト講師Yに、AさんのM田に対する印象を聞いてみた
そしたらさ、AさんはメガネM田ともっと仲良くなりたいと思ってくれてるようで、近いうちにまた食事をするか、どこかに遊びに行きたい、なーんてことを言ってるみたいなんだよね
キマリじゃんね?
そんでもって昨日、M田にAさんの話をふったらまたしてもモジモジしやがったから、絡んでる時間がなかったんで誘導尋問は省略し、ヤツの股間を鷲掴みして強引に吐かせたんだよな
そしたらね、土曜日のうちにAさんからメールが来てるんだけど、それに返信してないという事実が判明!!
何やってんだ、百年に一度のチャンスかも知れないのに…(中略)…こういう時こそ男になれよ!
てなこと言いながらM田の携帯を奪い取り、この神田がそのAさんからのメールに返信しちまった
こないだの御礼とまた食事しませんかっちゅう内容の文言を加えて
そしたらほとんど待たないうちにメールが来て、明日の午後は暇ですってな返事だった
さっき、遅めのランチをしてきたよ♪
M田を連れてAさんの学校に乗り込んだ
ザ・女子大(笑)
M田は足が前に進まない状態だったけど、神田は講師をナンパするために過去に何度か訪れたことがあったので、女のニオイがする所に行っても全然へっちゃらだった
学食ではなんだからと、学校の近くのファミレスでAさんととお話をしてきたよ
面倒くせーなと思いながらも、M田とAさんがペチャクチャしやすいように色々話題をふったね
ほんの1時間ほどしか一緒には居られなかったが、初めて見るAさんはM田には勿体無いくらいの清楚で上品なお嬢さんで…
バイバイしてからまたAさんからメールが来たとM田からそのメールが転送されてきた
返信用の文言を考えて、これをコピーして返信せよとM田に送り返す
AさんはM田とメールしてると信じて疑ってないだろうが、実際、メールの相手は俺なんだよな(^^;)
なんか申し訳ないような気もするけど仕方ないのだ
まったく世話のやけるヤツだ、と思いながらも、若い女(同い年)とまともにメールができて楽しくなってきた神田でした(笑)
2012-1-6 13:03
新年
話題:謹賀新年
遅くなりましたが、新春あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いしますの神田です
この仕事してるとクリスマスも年末年始もないと思ったほうがいいような
書き入れ時だから、そういう国民的行事に重きをおかない生活になってしまうんだよね
なので初詣もまだ行ってない
今度の週末にでもとは思ってるんだけど、課題レポート書かないとなんないし、映画欠乏症にもなってるんで、何でもいいから1,2本見たいなとも思うしね
でも愛するN女史が行きたいと言ったら行きますよ
クリスマス前後から年末にかけて、毎日朝から晩まで出かけてたからか、30日の夜、小規模な噴火が見られたんだよね
思えば先月はえっち1回もしてなかったのだ
なので大晦日はゆっくり休むつもりが野獣化せざるをえなかった
やっぱり女はほったらかすのが一番いけないのね(--;)
記事に書けるくらいの面白いこと何もないんだよね
しいて言えば、あのM田に恋の予感が!
バイト講師の女が、M田に合うんじゃないかという友達を紹介してくれたんだよ
名前忘れたので仮にAさんとしとこう
そのAさんはメガネフェチで、M田のメガネ顔をえらく気に入ってくれたみたいでね
今度俺も含めて4人で会うらしい
おっとと、今度の週末はどうですかと今打診が…
今度の週末は初詣に行かなきゃいけないかも知れんのに、掛け持ちは避けなきゃだよな
でもM田のためには一肌も二肌も脱いでやりたいし…
このままだと俺40歳まで童貞だよ、と言っていたM田に初体験のチャンスが訪れてるのかも知れないし…
わー、どうしたらいいのかわからん(>_<)
まずい、午後の授業に入らなきゃならなくなった
続きはまたあとで!
明日以降になるかも!
乞う御期待!笑
前の記事へ
次の記事へ
カレンダー
アーカイブ
- 2023年6月(11)
- 2023年5月(48)
- 2023年4月(43)
- 2023年3月(40)
- 2023年2月(23)
- 2023年1月(21)
- 2022年12月(33)
- 2022年11月(42)
- 2022年10月(29)
- 2022年9月(27)
- 2022年8月(35)
- 2022年7月(27)
- 2022年6月(33)
- 2022年5月(26)
- 2022年4月(15)
- 2022年3月(19)
- 2022年2月(23)
- 2022年1月(48)
- 2021年12月(29)
- 2021年11月(57)
- 2021年10月(60)
- 2021年9月(45)
- 2021年8月(37)
- 2021年7月(42)
- 2021年6月(49)
- 2021年5月(55)
- 2021年4月(49)
- 2021年3月(39)
- 2021年2月(25)
- 2021年1月(36)
- 2020年12月(43)
- 2020年11月(56)
- 2020年10月(44)
- 2020年9月(52)
- 2020年8月(29)
- 2020年7月(36)
- 2020年6月(19)
- 2020年5月(24)
- 2020年4月(11)
- 2020年3月(30)
- 2020年2月(34)
- 2020年1月(27)
- 2019年12月(43)
- 2019年11月(32)
- 2019年10月(27)
- 2019年9月(14)
- 2019年8月(14)
- 2019年7月(19)
- 2019年6月(23)
- 2019年5月(14)
- 2019年4月(18)
- 2019年3月(19)
- 2019年2月(20)
- 2019年1月(10)
- 2018年12月(19)
- 2018年11月(17)
- 2018年10月(16)
- 2018年9月(9)
- 2018年8月(15)
- 2018年7月(13)
- 2018年6月(17)
- 2018年5月(21)
- 2018年4月(14)
- 2018年3月(16)
- 2018年2月(15)
- 2018年1月(18)
- 2017年12月(22)
- 2017年11月(17)
- 2017年10月(14)
- 2017年9月(8)
- 2017年8月(12)
- 2017年7月(13)
- 2017年6月(8)
- 2017年5月(18)
- 2017年4月(16)
- 2017年3月(13)
- 2017年2月(4)
- 2017年1月(5)
- 2016年12月(21)
- 2016年11月(20)
- 2016年10月(19)
- 2016年9月(19)
- 2016年8月(17)
- 2016年7月(9)
- 2016年6月(16)
- 2016年5月(20)
- 2016年4月(25)
- 2016年3月(10)
- 2016年2月(10)
- 2016年1月(10)
- 2015年12月(21)
- 2015年11月(18)
- 2015年10月(23)
- 2015年9月(12)
- 2015年8月(23)
- 2015年7月(39)
- 2015年6月(17)
- 2015年5月(11)
- 2015年4月(15)
- 2015年3月(7)
- 2015年2月(15)
- 2015年1月(9)
- 2014年12月(11)
- 2014年11月(12)
- 2014年10月(11)
- 2014年9月(14)
- 2014年8月(10)
- 2014年7月(5)
- 2014年6月(10)
- 2014年5月(8)
- 2014年4月(11)
- 2014年3月(5)
- 2014年2月(11)
- 2014年1月(16)
- 2013年12月(4)
- 2013年11月(8)
- 2013年10月(25)
- 2013年9月(16)
- 2013年8月(12)
- 2013年7月(9)
- 2013年6月(10)
- 2013年5月(9)
- 2013年4月(17)
- 2013年3月(7)
- 2013年2月(7)
- 2013年1月(13)
- 2012年12月(3)
- 2012年11月(7)
- 2012年10月(6)
- 2012年9月(2)
- 2012年8月(4)
- 2012年7月(3)
- 2012年6月(5)
- 2012年5月(2)
- 2012年4月(5)
- 2012年3月(1)
- 2012年2月(3)
- 2012年1月(4)
- 2011年12月(2)
- 2011年11月(3)
- 2011年10月(4)
- 2011年9月(9)
- 2011年8月(5)
- 2011年7月(7)
- 2011年6月(3)
- 2011年5月(5)
- 2011年4月(3)
- 2011年3月(4)
- 2011年2月(4)
- 2011年1月(3)
- 2010年12月(8)
- 2010年11月(9)
- 2010年10月(6)
- 2010年9月(23)
- 2010年8月(13)
- 2010年7月(25)
- 2010年6月(9)
カテゴリー
プロフィール
性 別 | 男性 |
年 齢 | 30 |
地 域 | 東京都 |
系 統 | さわやか系 |
職 業 | 医療・保健 |
血液型 | B型 |