2021-2-26 05:13
ピーナッツせんべい
話題:真夜中のおやつ
夜勤中の神田です
さっきまでちょいと忙しかった
まあ、やることが無いよりはいいけど、少しくたびれたな
これからお茶の時間
今日のお茶菓子はピーナッツせんべい
同じく夜勤のフリード乗りのきつね氏と一緒にお茶しようかと
このきつね氏はなかなかいい奴でね、俺がお菓子を持ち込むと言うと、彼は飲み物を用意してくれたよ
ちょっとした気遣いができる奴ってのかな
今日の飲み物は紅茶らしい
それはそうとお菓子の方はピーナッツせんべい
ピーナッツが挟まった小麦粉で作る固いせんべい
だいぶ前に妹がくれた
歯があまり強くない人は敬遠するタイプのせんべいだね
俺はこういう固いせんべいが大好きなのよ
前回の夜勤の日に持ってきて、そのまま置いといたのだが、全然減ってなかった
だからあまり固いせんべいは女の子ちゃん達には好まれないのかも知れない
それともピーナッツが歯に挟まるから嫌なのか
まあいいや
お湯が沸いたようなので休憩に突入する神田でした
2021-2-24 22:40
魚の弁当<予定>
話題:弁当
明日は弁当が要るらしい
おかずは何にしようと考えていたら、焼き魚を白米の上に乗せてくれたらそれでいいとのこと
そうすると鮭が一番いいのだが、その鮭が無いのだよ
あるのはアジの開きだけ
弁当箱(タッパー)の大きさを考えると、丸ごとではハミ出してしまう
頭と尻尾を省けば何とかなりそうだけど、その場合、見た目がどうなるか
それに焼き魚をそのまま乗せるだけでは芸がないわよね
身をほぐすかな
そうすれば骨の心配もなくなるし、見た目も大丈夫そう
うん、そうしよう
ではおやすみ
2021-2-24 05:42
里芋と厚揚げの煮物
話題:昨日の晩ご飯
昨夜は厚揚げの煮物を作ってくれるってんで、楽しみにしていた神田です
ところが、仕事を終えて部屋に帰ると釣りガールがパソコンとにらめっこをしておった
昨日は彼女は釣りに行って、その時に撮った動画を編集するのにちょいと手間取っているようだった
台所のまな板の上には切った厚揚げが乗っていた
料理の途中で何をやっちょるかと文句を言いたくなったが、この人の釣りの世界にはあまり踏み込まないようにしてるので、続きは俺が担当した
厚揚げだけだと寂しいような気がして、久しぶりに里芋の皮を剥いた
急に里芋が食べたくなったのよね
だんだん暖かくなってきたから、煮物を作るチャンスが減るじゃない
だから結構色んなものを入れてしまった(割といつもそうだけど)
東京家から大きめの鍋を持ってきてあったので沢山作った
夜勤の先輩にも食わせてやろうと思ってさ
いつも釣りガールが写真を撮るため、今回もやっぱりイロドリを気にしてしまった
そのため、具材一つ一つの色を鮮明にしようと思い、醤油をあまり使わなかったらいつもより薄味になってしまった
先輩は濃い味だと喉が渇くから丁度いいと言ってくれた
これより多い量を一気食いだったな
ちなみに釣りガール、動画の編集は急ぎだったようで、その作業を終えた後はえらく謝っていた
こういうことは滅多にないということなので、まあまあまあ
( ´∀`)
2021-2-23 19:10
Rose Sparkling
話題:炭酸飲料
割とおいしい炭酸飲料に出会えた神田です
ウェルチのロゼスパークリングという果汁10%ジュース
いちご香るご褒美炭酸と書いてある
このご褒美とは何だ?
AsahiのHPによると、頑張った一日にぴったりのご褒美気分を楽しめる炭酸飲料なのだそうな
だが、ご褒美という程のものではないような
でもあれか、酒を飲まない人にはいいかも知れない
ポリフェノールが入っているようだし
だからワインの代わりにコレを飲みなさいなということなのだろう
大体ウェルチは美味だよね
アメリカ時代は結構な頻度で飲んでおった
俺だけ炭酸水で割ってね
「薄めたら美味しくないでしょう」とオカンは言っていたが、姉貴と妹の分をしっかり確保するためには、薄めて飲んだ方がいいかなと考えたんだよ当時5才の神田は
それに炭酸が入っている飲み物の方が好きだったし
このロゼスパークリングは450mlしか入ってないよ
当時を思い出して、残りは炭酸水で割って飲んでみようかな
(^o^)
2021-2-22 05:45
森の香り
話題:入浴剤
またしてもバスラボを買った神田です
慣れたせいか、あまり嫌なにおいではなかったゆずの香りをまた買おうかなと思っておったのだが、運悪く売り切れで、仕方なく横にあった森の香りをカゴに入れた
仕方なくというのは、その日は、以前試供品で貰った森林系の香りの花王のバブを使った翌日だったので、同じような香りだとバスラボが負けるからね、できれば森の香りは避けたかったのよ
でもこれしか無かったから・・・
でまあ使ってみましたよ
ゆずの香りよりはにおいが強かった
こう言っちゃなんだけど、トイレの芳香剤に近いにおいだった
だから何となく風呂に入っている気分じゃなかったな
それに前日のバブのにおいがよかったために、安っぽいにおいをやっぱり感じてしまったよね
バブはにおいだけじゃなくて泡が出てくるのが面白いよね
バスラボにも固形のがあるみたいだけど、それもまたバブに負けるに決まってるわな
今後はどうしようかなと思う
体がポカポカになるやら保湿がどうとかはまだ全然わからないままなんだけどね、それよりにおいの方が気になるんだよ
やっぱりさ、いいにおいがする入浴剤を使いたいんだよね
でも高額なのは嫌なのよ
満足はしないけど不満でもない丁度いい物を探してるんだけど、なかなか無いのよね
気にならないにおいで安いのが理想
この入浴剤探しの旅はまだ続くのだろうね
(^o^;)
前の記事へ
次の記事へ
カレンダー
アーカイブ
- 2023年6月(11)
- 2023年5月(48)
- 2023年4月(43)
- 2023年3月(40)
- 2023年2月(23)
- 2023年1月(21)
- 2022年12月(33)
- 2022年11月(42)
- 2022年10月(29)
- 2022年9月(27)
- 2022年8月(35)
- 2022年7月(27)
- 2022年6月(33)
- 2022年5月(26)
- 2022年4月(15)
- 2022年3月(19)
- 2022年2月(23)
- 2022年1月(48)
- 2021年12月(29)
- 2021年11月(57)
- 2021年10月(60)
- 2021年9月(45)
- 2021年8月(37)
- 2021年7月(42)
- 2021年6月(49)
- 2021年5月(55)
- 2021年4月(49)
- 2021年3月(39)
- 2021年2月(25)
- 2021年1月(36)
- 2020年12月(43)
- 2020年11月(56)
- 2020年10月(44)
- 2020年9月(52)
- 2020年8月(29)
- 2020年7月(36)
- 2020年6月(19)
- 2020年5月(24)
- 2020年4月(11)
- 2020年3月(30)
- 2020年2月(34)
- 2020年1月(27)
- 2019年12月(43)
- 2019年11月(32)
- 2019年10月(27)
- 2019年9月(14)
- 2019年8月(14)
- 2019年7月(19)
- 2019年6月(23)
- 2019年5月(14)
- 2019年4月(18)
- 2019年3月(19)
- 2019年2月(20)
- 2019年1月(10)
- 2018年12月(19)
- 2018年11月(17)
- 2018年10月(16)
- 2018年9月(9)
- 2018年8月(15)
- 2018年7月(13)
- 2018年6月(17)
- 2018年5月(21)
- 2018年4月(14)
- 2018年3月(16)
- 2018年2月(15)
- 2018年1月(18)
- 2017年12月(22)
- 2017年11月(17)
- 2017年10月(14)
- 2017年9月(8)
- 2017年8月(12)
- 2017年7月(13)
- 2017年6月(8)
- 2017年5月(18)
- 2017年4月(16)
- 2017年3月(13)
- 2017年2月(4)
- 2017年1月(5)
- 2016年12月(21)
- 2016年11月(20)
- 2016年10月(19)
- 2016年9月(19)
- 2016年8月(17)
- 2016年7月(9)
- 2016年6月(16)
- 2016年5月(20)
- 2016年4月(25)
- 2016年3月(10)
- 2016年2月(10)
- 2016年1月(10)
- 2015年12月(21)
- 2015年11月(18)
- 2015年10月(23)
- 2015年9月(12)
- 2015年8月(23)
- 2015年7月(39)
- 2015年6月(17)
- 2015年5月(11)
- 2015年4月(15)
- 2015年3月(7)
- 2015年2月(15)
- 2015年1月(9)
- 2014年12月(11)
- 2014年11月(12)
- 2014年10月(11)
- 2014年9月(14)
- 2014年8月(10)
- 2014年7月(5)
- 2014年6月(10)
- 2014年5月(8)
- 2014年4月(11)
- 2014年3月(5)
- 2014年2月(11)
- 2014年1月(16)
- 2013年12月(4)
- 2013年11月(8)
- 2013年10月(25)
- 2013年9月(16)
- 2013年8月(12)
- 2013年7月(9)
- 2013年6月(10)
- 2013年5月(9)
- 2013年4月(17)
- 2013年3月(7)
- 2013年2月(7)
- 2013年1月(13)
- 2012年12月(3)
- 2012年11月(7)
- 2012年10月(6)
- 2012年9月(2)
- 2012年8月(4)
- 2012年7月(3)
- 2012年6月(5)
- 2012年5月(2)
- 2012年4月(5)
- 2012年3月(1)
- 2012年2月(3)
- 2012年1月(4)
- 2011年12月(2)
- 2011年11月(3)
- 2011年10月(4)
- 2011年9月(9)
- 2011年8月(5)
- 2011年7月(7)
- 2011年6月(3)
- 2011年5月(5)
- 2011年4月(3)
- 2011年3月(4)
- 2011年2月(4)
- 2011年1月(3)
- 2010年12月(8)
- 2010年11月(9)
- 2010年10月(6)
- 2010年9月(23)
- 2010年8月(13)
- 2010年7月(25)
- 2010年6月(9)
カテゴリー
プロフィール
性 別 | 男性 |
年 齢 | 30 |
地 域 | 東京都 |
系 統 | さわやか系 |
職 業 | 医療・保健 |
血液型 | B型 |