2022-8-31 14:36
WAKWAKさせてよ
話題:ラーメン
今週末はレクサスとポルテの納車予定
そこでお祝いに、みんなでラーメン屋に行こうぜってことになっておる
CHRが、地元所沢からそんな遠くない場所に美味いラーメンを食わせる店を発見したらしく、そこに行きたいんだけど、駐車場が3台分しかないみたいで、どうなるだろうか
雲呑麺(ワンタン麺)が美味しいんだって
神田はね、実はワンタンが好きなんですよね
あのトゥルッとした歯触りと言うか喉越しと言うか、汁物の中にああいう物が入っているとかなり興奮する
チャーシュー麺より好きだな
だから何としてでも食べたいのだが、週末は厳しいかも知れない
バーミヤンにもワンタン麺があるらしいが、もしかしたら駐車場の関係でバーミヤンになっちゃうかも
そうなったらなったで仕方ないが、店の場所だけでも覚えて帰りたい
最近全然新しいラーメン屋に行っていないから、気合いを入れて臨む所存
( ̄^ ̄)
2022-8-30 20:16
こちゃこちゃ野菜炒め
話題:一品おかず
今夜は後輩がごはんを食べに来たので、牛肉を使った野菜炒めを作った神田です
いつもは豚肉なのよね
俺、牛肉より豚肉の方が好きなのでね
でも余った分を持って帰らせる時は、見た目、脂が白くなりにくい牛肉の方がいいかなと思って
具材を沢山入れた
色んな種類の野菜を使うのが好きなんだよね
生姜も入れたから生姜味になっちゃったな
おかげさまで好評でござった
もう少し味を濃くしてもよかったような気もしないでもないけど、材料ひとつひとつの旨みを出したかったからまあいいや
(^_^)
2022-8-29 01:35
目に来る焼きそば
話題:カップ麺
最近は、アジトに行くと、どこかの時間帯にオヤジとカップ麺を一緒に食べるのが常となっている
オヤジはこれで1食になってしまう場合があるから全部は食べさせず、半分こする
昨日は焼きそばにした
どっちにする?と俺が聞いて、オヤジが選ぶのがまた常
ペヤングになった
蕎麦粉不使用の潔い蕎麦の色をした麺にわさび風味のソースを掛ける
カテゴリーとしては焼きそばと言うよりは、茹で日本蕎麦のような味じゃないかと予想したのだが・・・
湯切りしてソースを混ぜ混ぜしてる最中から目に来た
子供の頃にわさびが多くついたお寿司を食べた時のようなヤバイ感じ
途中で混ぜ役を交代すると、オヤジも「目が!目が!」と言いながら楽しそうに混ぜておったわ
味は全く美味くなかった
もう1つ買ってあるから、こいつの記憶が薄れてきた頃にまた食べてみようかな
(^o^)
2022-8-27 19:20
CITIZEN ATTESA
話題:腕時計
商店街の眼鏡屋の半額セールの時に買った腕時計
『シチズンアテッサ』
以前持っていた(今はオヤジが使用中)腕時計と少し型は違うのだけど、凄く似ている腕時計なのよね
文字盤の色が違うくらい
当初、これは自分で使おうと思って買ったのだが、嫁さんの弟が来年就職するから、その就職祝いにあげるに丁度いいと思ってまだ使っていないのね
でも嫁さんはこんな高価な腕時計じゃなくていいと言うのさ
定価は確かにちょいと高いが・・・
同僚や上司のより値段が高い腕時計が新入社員の腕についてるのはよくないという考え
だけどまあ祝いの品なのでね、あんまり安いのもどうかと思うのよね
大学の卒業祝いに親に車を買ってもらうヤツもいるからね、それと比べればだいぶマトモだと思ったり
里帰りした時に持って行かなかったんだよね、ウチの嫁はん
焼肉をおごってあげるくらいでいいんじゃないかとも言う
でもそれでは手もとに物が残らないし、会えば飯をおごるのは当たり前だしさ、俺の立場も少し考えてくれよと強く言ってみようかな
丁度いいと思うんだけどね俺は
(^o^;)
2022-8-26 22:25
不運の嵐
話題:愚痴・ボヤキ
今日は仕事を早めに終わらせようぜエイエイオーの日だったでござるよ
それは先輩が銀座のお寿司屋でご馳走してくれることになっていたから
だからね、神田、昼飯はトウモロコシ1本だけで我慢したのよ
ところが、銀差にいざ行かんとなったところで先輩が、「すまん、今日は満席で駄目らしい」と言い出した
はっ!?予約してあるんじゃないのかよ、と寅吉
俺は別に寿司じゃなくてもよかったけど、嫁さんは凄く楽しみにしてたからね、先輩に別の寿司屋でいいから電話してみて下さいと頼んだよ
先輩はそれから2ヶ所に電話してたけど、どちらも断られた模様
そりゃそうだよな、給料日後の華金だもん
それでその後どうしたかと言うと・・・
またしてもウチで飯を食わせることにして、回転寿司の持ち帰り寿司を買って帰った
そこから神田酒場開店
嫁さんガッカリするだろうなと思っていたが、お化粧する前だったから平気と言って、簡単なつまみを作って出してくれた
こういう風に急に予定が変わっても、この人あまり動じないんだよね
それはいいとして、持ち帰り寿司の代金は俺が出したんだけど・・・
一番多く食ったからまあいいけど、なんか気分が悪い神田でした
(-_-)
前の記事へ
次の記事へ
カレンダー
アーカイブ
- 2023年5月(40)
- 2023年4月(43)
- 2023年3月(40)
- 2023年2月(23)
- 2023年1月(21)
- 2022年12月(33)
- 2022年11月(42)
- 2022年10月(29)
- 2022年9月(27)
- 2022年8月(35)
- 2022年7月(27)
- 2022年6月(33)
- 2022年5月(26)
- 2022年4月(15)
- 2022年3月(19)
- 2022年2月(23)
- 2022年1月(48)
- 2021年12月(29)
- 2021年11月(57)
- 2021年10月(60)
- 2021年9月(45)
- 2021年8月(37)
- 2021年7月(42)
- 2021年6月(49)
- 2021年5月(55)
- 2021年4月(49)
- 2021年3月(39)
- 2021年2月(25)
- 2021年1月(36)
- 2020年12月(43)
- 2020年11月(56)
- 2020年10月(44)
- 2020年9月(52)
- 2020年8月(29)
- 2020年7月(36)
- 2020年6月(19)
- 2020年5月(24)
- 2020年4月(11)
- 2020年3月(30)
- 2020年2月(34)
- 2020年1月(27)
- 2019年12月(43)
- 2019年11月(32)
- 2019年10月(27)
- 2019年9月(14)
- 2019年8月(14)
- 2019年7月(19)
- 2019年6月(23)
- 2019年5月(14)
- 2019年4月(18)
- 2019年3月(19)
- 2019年2月(20)
- 2019年1月(10)
- 2018年12月(19)
- 2018年11月(17)
- 2018年10月(16)
- 2018年9月(9)
- 2018年8月(15)
- 2018年7月(13)
- 2018年6月(17)
- 2018年5月(21)
- 2018年4月(14)
- 2018年3月(16)
- 2018年2月(15)
- 2018年1月(18)
- 2017年12月(22)
- 2017年11月(17)
- 2017年10月(14)
- 2017年9月(8)
- 2017年8月(12)
- 2017年7月(13)
- 2017年6月(8)
- 2017年5月(18)
- 2017年4月(16)
- 2017年3月(13)
- 2017年2月(4)
- 2017年1月(5)
- 2016年12月(21)
- 2016年11月(20)
- 2016年10月(19)
- 2016年9月(19)
- 2016年8月(17)
- 2016年7月(9)
- 2016年6月(16)
- 2016年5月(20)
- 2016年4月(25)
- 2016年3月(10)
- 2016年2月(10)
- 2016年1月(10)
- 2015年12月(21)
- 2015年11月(18)
- 2015年10月(23)
- 2015年9月(12)
- 2015年8月(23)
- 2015年7月(39)
- 2015年6月(17)
- 2015年5月(11)
- 2015年4月(15)
- 2015年3月(7)
- 2015年2月(15)
- 2015年1月(9)
- 2014年12月(11)
- 2014年11月(12)
- 2014年10月(11)
- 2014年9月(14)
- 2014年8月(10)
- 2014年7月(5)
- 2014年6月(10)
- 2014年5月(8)
- 2014年4月(11)
- 2014年3月(5)
- 2014年2月(11)
- 2014年1月(16)
- 2013年12月(4)
- 2013年11月(8)
- 2013年10月(25)
- 2013年9月(16)
- 2013年8月(12)
- 2013年7月(9)
- 2013年6月(10)
- 2013年5月(9)
- 2013年4月(17)
- 2013年3月(7)
- 2013年2月(7)
- 2013年1月(13)
- 2012年12月(3)
- 2012年11月(7)
- 2012年10月(6)
- 2012年9月(2)
- 2012年8月(4)
- 2012年7月(3)
- 2012年6月(5)
- 2012年5月(2)
- 2012年4月(5)
- 2012年3月(1)
- 2012年2月(3)
- 2012年1月(4)
- 2011年12月(2)
- 2011年11月(3)
- 2011年10月(4)
- 2011年9月(9)
- 2011年8月(5)
- 2011年7月(7)
- 2011年6月(3)
- 2011年5月(5)
- 2011年4月(3)
- 2011年3月(4)
- 2011年2月(4)
- 2011年1月(3)
- 2010年12月(8)
- 2010年11月(9)
- 2010年10月(6)
- 2010年9月(23)
- 2010年8月(13)
- 2010年7月(25)
- 2010年6月(9)
カテゴリー
プロフィール
性 別 | 男性 |
年 齢 | 30 |
地 域 | 東京都 |
系 統 | さわやか系 |
職 業 | 医療・保健 |
血液型 | B型 |