2019-10-31 21:12
友達と山田に行きました
話題:友達とごはんに行きました*
夕方、今はプリウスに乗るCHR氏と飯を食いに行った神田です
いつもならまずはラーメンを考えるのだが、昨日の夜があまり美味いとは言えないペヤングで、今朝もカップラーメン
そして昼飯は時間がなくて抜いたもんで、妙に米に飢えていたのですよ
だから色んなメニューがある山田うどんに行ったのだな
まあ、そんな言い訳をしなくても、山田に行く確率は高いんだけどね(笑)
前回行った時に、秋の限定メニューでカキフライと舞茸うどんにゆかりごはんが付いたセットの広告が出ていたので、今回はそれを食ってやろうと思っていたのですよ
ところが席についた時にCHRの野郎がだね、「このカキフライはスカスカだったよ」と要らん情報を発したのさ
俺様より先にもう食っていたのかという敗北感が漂った
その上、スカスカってことはあまり美味くないということよのう
そのカキフライのセットを注文できなくなった
その時、それしか頭になかったから、すぐに他の品が浮かばなかったんだよね
それで仕方なくメニュー板を取ろうと手を伸ばした時、丁度店員さんがお水を持ってきてくれたのですよ
するとすかさずCHRが「ラーメンの大盛下さい」と発したんだよね
ちょっと待て!俺はメニューを確認してから注文したいんだよ!と言いたかったんだけど、それだとコイツに負けると思い、じゃ私も同じ物を、なんて言っちゃったよん
下らない対抗意識を燃やしてしまい、またしても麺になってしまった(>_<)
まあ、コイツより早く食い終わったから敗北感は薄まったけどね
という訳で、明日も山田に行くぜ
会計の時に店員さんが唐揚げクーポン券を4枚もくれたのよ
CHRに2枚やったら、近いうちにまた行こうとなった
今のうちに山田のメニューを頭に入れておかないとだ
消費税が上がってから、値段も含めメニューが少し変わったんだよね
山田フリークとしては失敗は許されないから!
なんてな
(^O^)
2019-10-31 01:20
ペヤングチーズMAX
話題:カップ麺
カップの焼きそばはペヤングしか食べない神田です
一番美味なような気がしてるんだけど、こんな物は好みだからどうでもいいか
そのペヤングを買いに行ったら、いつもの棚にコレしかなかったよ
そんなバカなと思ったけど、普通のを探すのが面倒だったのでカゴに入れちゃった
そして食べたんだけど…
途中で食べるのをやめたくなった、が感想
だいたいソース焼きそばにチーズは合わないっしょ
合うなら、既に他メーカーも含めて商品化してると思うだよ
まあチーズが入ることによって、ソースが普通のと同じ味なのか少し変えてあるのかってのも調べりゃよかったような気もしないでもないが、この時は何も考えなかった
チーズの強烈なニオイよりソースの味の濃さの方が勝つから、チーズが苦手な人でも食えなくはないかもね
まあ、チーズが苦手ならコレは買わないと思うけど
それよりもチェダーチーズとはナンジャラホイ
いや、名称は知らない訳ではないが、ゴーダチーズや他のナンチャラチーズとの味の違いがわからないのよね
このチーズの世界は全く知らないに近いものがある
ウチのオヤジは英国人だから、チーズで育ったらしい
それなのに、チーズの種類には詳しくない
田舎育ちだから、チーズは毎日のように食べても、いつも同じチーズだったんじゃないかと
だからチーズはチーズとしか知らないみたいだ
何故コレ、チェダーチーズなんだろうね
俺みたいなよくわからない輩に興味を持たせるためにチェダーにしたんじゃないかと思ったりも
粉状になってるんだけど、他のチーズよりチェダーが一番しっくりきたのかな
激辛のように面白い味を出そうという遊び心はわかるけど、もう少し美味しく作って欲しかった
けっして安くはない値段だから特にね
失敗の回
(>_<)
2019-10-30 22:50
東京モーターショー2019A
話題:家族でお出掛け
前回記事の続きになるが、会場の外の広場でも催しがあるような情報を入手したので、天気の悪い日は避けて1日ずらした神田家の面々
そのため俺は仕事日だったので、迎えに行くだけの人になった
帰りに何か食べる予定だったけど、現地でたくさん歩いたせいかな、妹が大いに疲れていたので、外食はやめてまっすぐ帰宅
その妹にはトマトジュースだけ飲ませ、その後はベッドまで運んだ
オヤジとB子も結構疲れているようだったが、酒を出してやると気分良く飲み始め、見てきた展示物の話をしていた
さて、俺はいつ行くか
開催期間は11月4日までなんだけど、11月3日の文化の日は恒例の航空祭なんすよね
もう見に行かなくてもいいような気もするのだが、ちょいと迷っておりますの
今年も早くからその日は休みを取ってあるし
その航空祭はやめてモーターショーに行こうかどうしようかってとこ
祝日のモーターショーは混雑するよね
たいして興味もないし
ただチケットが勿体ないかなってくらい
その日も家族で出掛けたいとなると、航空祭になっちゃうな
それか埼玉アジトに行くか
でももし妹の体調がいまいちだった場合は出掛けない方がいいだろうな
前日になるまで何も決められない神田でした
2019-10-28 22:46
東京モーターショー2019
話題:家族でお出掛け
トヨタがモーターショーのチケットを4枚くれたので、明日雨の予報だけど、行くような感じになってる
ただ、混雑がひどいと、俺は車の中で寝てるようかな
未だ人混みが苦手なのですよ
2輪車か商用車にしか興味が無いし
帰りはみんなで何か食べるけど、それだけかな楽しみは
妹は何を食べるかで色々店を調べてるようだけど、最近は家族で出掛けた時は居酒屋的な店に行くことが多いから、明日も同じになると思われる
「お兄ちゃん何食べたい?」って聞いてくるんだけど、そこでラーメンと答えても却下される
でも中華と答えてやると、中華料理の店を調べる
そんなことやってても多分居酒屋になる
みんな酒が飲みたいから
明日気温も低いみたいだな
別の日にした方がいいようなね
すべてはお天気次第ですな
2019-10-27 22:27
完熟パイナポ
話題:フルーツ
埼玉アジトを見に行った神田です
台風や大雨で裏山が崩れていたらどうしようかと思ったが、幸運にも以前と何も変わっていなかった
風もそんなには吹かなかったのかな、前回縁側に置いて帰った養生テープの芯も、その位置が動いていなかった
ただ、麓の畑は被害があったようだ
ビニールハウスのビニールが破れていたり、里芋の葉がなぎ倒されていたり
世話になっている長老の家では、池の魚が消えたそうな
雨で水が溢れてどこかに流れて行ったのだろうと
でも甚大な被害という状況ではなかったので、ひと安心
その長老の家にはいつもフルーツを持って行くことにしている
オヤジが焼いた器を置いてもらってるからね
「そんなに気を遣わないで」と娘さんには言われるが、俺が持って行くフルーツを長老は楽しみにしているみたいなのだな
今回はパイナップルにしてみた
丸ごとあげても良かったのだが、切るのに少し力が要るし、最高に熟れるのを待っていた個体もあったので、アジトでそれを切って持って行った
有り難いことに、長老は大変な喜びようだった
パイナップルは舌がヒリヒリしたり、繊維が口の中に残ったりする時があるが、完熟させると舌の上で溶けてしまう
この完熟タイミングを見計らうのが難しいのですよ
切ると、すぐ茶色く変色しちゃうし
だから人にあげる時は、切ったらすぐ食べさせないとなのよ
ウチでも家族が一気に食べちゃった模様
またしても俺の口には入らなかったが、まあ他の人が喜んでくれればそれでヨシ
(^O^)
前の記事へ
次の記事へ
カレンダー
アーカイブ
- 2023年4月(2)
- 2023年3月(40)
- 2023年2月(23)
- 2023年1月(21)
- 2022年12月(33)
- 2022年11月(42)
- 2022年10月(29)
- 2022年9月(27)
- 2022年8月(35)
- 2022年7月(27)
- 2022年6月(33)
- 2022年5月(26)
- 2022年4月(15)
- 2022年3月(19)
- 2022年2月(23)
- 2022年1月(48)
- 2021年12月(29)
- 2021年11月(57)
- 2021年10月(60)
- 2021年9月(45)
- 2021年8月(37)
- 2021年7月(42)
- 2021年6月(49)
- 2021年5月(55)
- 2021年4月(49)
- 2021年3月(39)
- 2021年2月(25)
- 2021年1月(36)
- 2020年12月(43)
- 2020年11月(56)
- 2020年10月(44)
- 2020年9月(52)
- 2020年8月(29)
- 2020年7月(36)
- 2020年6月(19)
- 2020年5月(24)
- 2020年4月(11)
- 2020年3月(30)
- 2020年2月(34)
- 2020年1月(27)
- 2019年12月(43)
- 2019年11月(32)
- 2019年10月(27)
- 2019年9月(14)
- 2019年8月(14)
- 2019年7月(19)
- 2019年6月(23)
- 2019年5月(14)
- 2019年4月(18)
- 2019年3月(19)
- 2019年2月(20)
- 2019年1月(10)
- 2018年12月(19)
- 2018年11月(17)
- 2018年10月(16)
- 2018年9月(9)
- 2018年8月(15)
- 2018年7月(13)
- 2018年6月(17)
- 2018年5月(21)
- 2018年4月(14)
- 2018年3月(16)
- 2018年2月(15)
- 2018年1月(18)
- 2017年12月(22)
- 2017年11月(17)
- 2017年10月(14)
- 2017年9月(8)
- 2017年8月(12)
- 2017年7月(13)
- 2017年6月(8)
- 2017年5月(18)
- 2017年4月(16)
- 2017年3月(13)
- 2017年2月(4)
- 2017年1月(5)
- 2016年12月(21)
- 2016年11月(20)
- 2016年10月(19)
- 2016年9月(19)
- 2016年8月(17)
- 2016年7月(9)
- 2016年6月(16)
- 2016年5月(20)
- 2016年4月(25)
- 2016年3月(10)
- 2016年2月(10)
- 2016年1月(10)
- 2015年12月(21)
- 2015年11月(18)
- 2015年10月(23)
- 2015年9月(12)
- 2015年8月(23)
- 2015年7月(39)
- 2015年6月(17)
- 2015年5月(11)
- 2015年4月(15)
- 2015年3月(7)
- 2015年2月(15)
- 2015年1月(9)
- 2014年12月(11)
- 2014年11月(12)
- 2014年10月(11)
- 2014年9月(14)
- 2014年8月(10)
- 2014年7月(5)
- 2014年6月(10)
- 2014年5月(8)
- 2014年4月(11)
- 2014年3月(5)
- 2014年2月(11)
- 2014年1月(16)
- 2013年12月(4)
- 2013年11月(8)
- 2013年10月(25)
- 2013年9月(16)
- 2013年8月(12)
- 2013年7月(9)
- 2013年6月(10)
- 2013年5月(9)
- 2013年4月(17)
- 2013年3月(7)
- 2013年2月(7)
- 2013年1月(13)
- 2012年12月(3)
- 2012年11月(7)
- 2012年10月(6)
- 2012年9月(2)
- 2012年8月(4)
- 2012年7月(3)
- 2012年6月(5)
- 2012年5月(2)
- 2012年4月(5)
- 2012年3月(1)
- 2012年2月(3)
- 2012年1月(4)
- 2011年12月(2)
- 2011年11月(3)
- 2011年10月(4)
- 2011年9月(9)
- 2011年8月(5)
- 2011年7月(7)
- 2011年6月(3)
- 2011年5月(5)
- 2011年4月(3)
- 2011年3月(4)
- 2011年2月(4)
- 2011年1月(3)
- 2010年12月(8)
- 2010年11月(9)
- 2010年10月(6)
- 2010年9月(23)
- 2010年8月(13)
- 2010年7月(25)
- 2010年6月(9)