2023-3-31 03:37
アサヒザリッチ<リニューアル>
話題:ビール、発泡酒、第三ビール
第3のビールまたは新ジャンルと呼ばれるカテゴリーの『アサヒザリッチ』がこの度リニューアルして登場したというので買ってみた
この『アサヒザリッチ』は第3のビールの中では好きな味だそうな、ウチの家族は
なので、これまでも何度か箱で買っておった
サントリーの金麦もなかなか美味しいようで、第3のビールではこの2種類は認められておる
昨日、寅吉と先輩に出せばよかったと思ったけども、冷蔵庫を開けたらスーパードライがあったので、そっちを出してしまった
奥に入れてあったのを忘れた
彼らが帰ってから嫁ちゃまに飲む?と聞いてみたが、「今日はもういい」と言われてしまった
だから『アサヒザリッチ』がどんな風に変わったかがわからない
不味くなっていたら困るんだよな
結局高いビールを買わなきゃならなくなるから
酒飲まないのに、色々と気を遣うことが多くて疲れるわ〜
(>_<)
2023-3-31 03:11
ジャガイモの甘煮
話題:一品おかず
昨日は昼過ぎには仕事を終わらせて、皆でゴルフ練習場に行った
普段あまり体を動かさないからね、たまには運動させないとイカンから
だけど寅吉がボールが飛ばなくなったと嘆くんだよね
それは老化により筋肉量が落ちている可能性もなくはない
けれども老化に簡単に負けては楽しくないから、帰ってからジャガイモの甘煮を出した
ジャガイモにはさ、気分を落ち着かせたり老化を遅らせる作用があったような気がするのよね
急に1,2個食べたところで凄い変化は見られないと思うが、食べないよりはいいだろうってことで
寅吉より芋好きな先輩の方がいっぱい食べていたけどね(笑)
砂糖と醤油だけしか使ってないけど、おいしく出来てよかったの巻
(^o^)
2023-3-30 05:40
かつおの旨味アップ?A
話題:カップ麺
赤いきつねの旧型を見つけたので、新型がどう変わったのか調査してやろうと思った神田です
スープの違いを分析して、新型が不味くなった原因を探ろうとね
でも時間がたってから、分析にエネルギーを注いだところで旧型は戻って来ないことに気づいて、どうにも空しくなってしまった
分析結果を東洋水産にぶつけても、自分が期待する答えは返って来ないだろうし、大体が認めないと思うのよね
お客様相談室の人達は1つの商品にそんなに詳しくないし
商品開発部にあげておくと言うだけかと
言うだけで多分あげない
それが容易に推測できるので、俺1人が頑張ったところで何も変わらない
売り上げが圧倒的に落ちれば、そこから商品の見直しに着手するような何らかの変化があるかも知れないけどね
(-.-)
2023-3-29 06:20
どうしていいかわからない
話題:車全般
トヨタのインテリが営業から外れるというので、今後の事を決めるために友達のCHRとトヨタに行ってみた
でも結論から言えば、何も決められなかった
新しく担当の営業マンを決めてくれと言われていたのだけど、そいつから車を買ってくれと言われても、今は欲しい車がないし、車を買う必要がない
まあ俺はこれまでかなりの台数を買ってきたから、次の営業マンも俺に期待するに決まっているのだよ
それが面倒くさいんだよ
去年ポルテを買った時点で、俺の車購入作業は完結したような気分になっているのだな
このままずっと今ある車を持ち続けることはできないと思うが、かつての教え子がホンダにいるから、何かあればそっちに行こうかなとも思ったり
俺はそんな考えでいいけど、主に新車を乗り継いできたCHRは困るわな
そろそろ車を買い替えたいコイツは、担当の営業マンがいないのはキツい
誰から買ったっていいのだけど、買った後の点検時期や保険の更新の連絡をちゃんとしてくれる人じゃないと自分が困るから
とは言え、インテリはちゃんとしてくれていたかと言えば、そこまでではなかった
でも俺が連絡係をしていたので問題なかったのよね
取りあえず、仲良しの整備マンに相談してみようとなった
点検と保険のことだけなら受け持ってくれると思うので、後のことはその整備マンの指示に従うでいいかな
焼酎大好き男なので、何か持って行ってやるか
(^o^;)
2023-3-29 05:12
のらぼう菜
話題:野菜
この時期しか出回らない『のらぼう菜』を入手
この『のらぼう菜』は江戸東京野菜と言われ、江戸時代から東京埼玉神奈川辺りで栽培されている野菜でござる
練馬大根とか立川のウドなんかも江戸東京野菜じゃなかったかな
見た目は菜の花に似てるけど、苦みとかクセがないような味
下の茎の部分は硬そうだけど、火を通すと柔らかくなる
だから捨てる所がないのよ
この『のらぼう菜』をフルに味わうにはおひたしがいいかな
ゴマ和えでもいいかも
ちなみに、袋から出してないのは、出すと途端に傷み始めるから
なので撮影時も入れたままで
すぐ使えばいいけど、これは今日の晩飯用なので
楽しみでござるるる〜♪
前の記事へ
次の記事へ
カレンダー
アーカイブ
- 2023年6月(11)
- 2023年5月(48)
- 2023年4月(43)
- 2023年3月(40)
- 2023年2月(23)
- 2023年1月(21)
- 2022年12月(33)
- 2022年11月(42)
- 2022年10月(29)
- 2022年9月(27)
- 2022年8月(35)
- 2022年7月(27)
- 2022年6月(33)
- 2022年5月(26)
- 2022年4月(15)
- 2022年3月(19)
- 2022年2月(23)
- 2022年1月(48)
- 2021年12月(29)
- 2021年11月(57)
- 2021年10月(60)
- 2021年9月(45)
- 2021年8月(37)
- 2021年7月(42)
- 2021年6月(49)
- 2021年5月(55)
- 2021年4月(49)
- 2021年3月(39)
- 2021年2月(25)
- 2021年1月(36)
- 2020年12月(43)
- 2020年11月(56)
- 2020年10月(44)
- 2020年9月(52)
- 2020年8月(29)
- 2020年7月(36)
- 2020年6月(19)
- 2020年5月(24)
- 2020年4月(11)
- 2020年3月(30)
- 2020年2月(34)
- 2020年1月(27)
- 2019年12月(43)
- 2019年11月(32)
- 2019年10月(27)
- 2019年9月(14)
- 2019年8月(14)
- 2019年7月(19)
- 2019年6月(23)
- 2019年5月(14)
- 2019年4月(18)
- 2019年3月(19)
- 2019年2月(20)
- 2019年1月(10)
- 2018年12月(19)
- 2018年11月(17)
- 2018年10月(16)
- 2018年9月(9)
- 2018年8月(15)
- 2018年7月(13)
- 2018年6月(17)
- 2018年5月(21)
- 2018年4月(14)
- 2018年3月(16)
- 2018年2月(15)
- 2018年1月(18)
- 2017年12月(22)
- 2017年11月(17)
- 2017年10月(14)
- 2017年9月(8)
- 2017年8月(12)
- 2017年7月(13)
- 2017年6月(8)
- 2017年5月(18)
- 2017年4月(16)
- 2017年3月(13)
- 2017年2月(4)
- 2017年1月(5)
- 2016年12月(21)
- 2016年11月(20)
- 2016年10月(19)
- 2016年9月(19)
- 2016年8月(17)
- 2016年7月(9)
- 2016年6月(16)
- 2016年5月(20)
- 2016年4月(25)
- 2016年3月(10)
- 2016年2月(10)
- 2016年1月(10)
- 2015年12月(21)
- 2015年11月(18)
- 2015年10月(23)
- 2015年9月(12)
- 2015年8月(23)
- 2015年7月(39)
- 2015年6月(17)
- 2015年5月(11)
- 2015年4月(15)
- 2015年3月(7)
- 2015年2月(15)
- 2015年1月(9)
- 2014年12月(11)
- 2014年11月(12)
- 2014年10月(11)
- 2014年9月(14)
- 2014年8月(10)
- 2014年7月(5)
- 2014年6月(10)
- 2014年5月(8)
- 2014年4月(11)
- 2014年3月(5)
- 2014年2月(11)
- 2014年1月(16)
- 2013年12月(4)
- 2013年11月(8)
- 2013年10月(25)
- 2013年9月(16)
- 2013年8月(12)
- 2013年7月(9)
- 2013年6月(10)
- 2013年5月(9)
- 2013年4月(17)
- 2013年3月(7)
- 2013年2月(7)
- 2013年1月(13)
- 2012年12月(3)
- 2012年11月(7)
- 2012年10月(6)
- 2012年9月(2)
- 2012年8月(4)
- 2012年7月(3)
- 2012年6月(5)
- 2012年5月(2)
- 2012年4月(5)
- 2012年3月(1)
- 2012年2月(3)
- 2012年1月(4)
- 2011年12月(2)
- 2011年11月(3)
- 2011年10月(4)
- 2011年9月(9)
- 2011年8月(5)
- 2011年7月(7)
- 2011年6月(3)
- 2011年5月(5)
- 2011年4月(3)
- 2011年3月(4)
- 2011年2月(4)
- 2011年1月(3)
- 2010年12月(8)
- 2010年11月(9)
- 2010年10月(6)
- 2010年9月(23)
- 2010年8月(13)
- 2010年7月(25)
- 2010年6月(9)
カテゴリー
プロフィール
性 別 | 男性 |
年 齢 | 30 |
地 域 | 東京都 |
系 統 | さわやか系 |
職 業 | 医療・保健 |
血液型 | B型 |