スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

匣の中

乾くるみ氏でした。
くけけけけけ。
これは、ファンじゃないと怒り心頭ですね。
わたしは乾ファンなので、むしろ傑作!ってかんじ。
相変わらず変なもの書くなあ、この方は。
長いし、登場人物全員何語喋ってんのかわからないし。
ずっと密室をモティーフにしてたけれど、
読んでて、グループの人間しか殆ど登場しないので、
むしろこのグループに閉じ込められた、
この話こそがこのグループ内にしかない密室なのだという錯覚を覚えました。
まあ、本格ミステリではなかったわけですが。
氏に本格ミステリを望んではいけません。
それは、絢辻さん……の仕事です(歌野晶午氏や森博嗣先生も挙げたかったのだけれど、どちらも本格ではないものも書きたがっている節も見られるので。まあ桜庭さんも本格ではないし、松岡圭祐氏なんかラノベ作家だし、東野氏に至ってはアンチだし。わたしが好きな本格ミステリ作家って、最終的に絢辻さんしか残らなかった)。
まあでも、異端ものを書く氏の作品の中でも、これは最も異端の作でしょう。
ひたすら小難しい話をし続けられて、どりゃ読みの技術も上がったものです。
重要な台詞はどれか、をいちいち考えていたら、もう年が明けてしまいますよ。
それは感覚で感じ取るものなのです。
どりゃ読みができる読者にしか読めません。あしからず。
それにしてもよく勉強したものだなあ。
感心せざるを得ない。
しかしこれで「sign」をまた書き直す気力が湧きました。
どうやら途中まで改変していたものが、データが飛んでしまったようで、「どうせ駄作だし……」と思って改変を諦めていたのだが、なんだかこれ読んだら勇気が湧いた。
乾さん、ありがとう。

次は実は途中まで読んだんだけど、西尾維新氏で「掟上今日子の推薦文」読みます!
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2015年08月 >>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
カテゴリー