しまった〜Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)


また画像貼ってねぇヾ( ゚∀゚)ノ

先日出会った猫貼っておきます(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪また会いたいもんだぜ(=゚ω゚=)

懲りずに間抜けを晒すブログ〜徒労

皆さんおばんどす🥶

無性に芋羊羹食いたくなってきているのですが、俺だけでしょうか(◎-◎;)
特に好きという訳ではなく、多分20年は食ってないのだが、急に昔黴のはえた芋羊羹食わされたのを思い出して(苦笑)これは多分前に当ブログで書いたのだが、甘い筈の物が酸っぱかったんだよ(爆)で、良く見たら斑点がポツポツと。
 その辺のスーパーには売ってないし、買うならきちんとした和菓子屋だろうが、今はそんな贅沢出来ねぇし、普通の焼き芋買うしかねぇんかな。普通の焼き芋も贅沢か。
まあ、秋だからかもしれんが、死ぬまでに1度は食いたい。



閑話休題

あと本当に財務省を抑え込むには、財務大臣を竹中平蔵氏にして、事務次官に高橋洋一さん、でこのふたりで10年やらせたら財務省相当変わると思うけどねw


田中秀臣のツイートです。
これ5年程前のものなのだが、二台前の携帯にネタのストックとして埋もれてた(´▽`;)ゞ というのはさておき、改めてピカティの正体見たり枯れ尾花ですなwww
こいつらネットリフレが、どうしてHEYZO批判をしないのかが判る。『HEYZO and 時計泥』なんかに財務省の役職に就けたら、好き放題やるに決まっとろうが茹でダコが🐙
いや待てよ..…よく見たら " 相当変わる " か。確かに相当悪い方向に変わるかもな。そういう意味では、ピカティは嘘はついてないのねwww

蛇足だが、藤井聡教授は時計泥の事を友人と云っていた。マジでか(笑)あんな自慢話好きな イ ヒ ヒ お じ さ ん と絡まない方がいいのだが、関西方面のテレビでは時々共演しているんだよな。
時計泥もアメリカ側の人間だと認識しておいていいと思うね。時計泥の事を「高橋先生」と呼んでいる人達も疑っておいて損はない。上念司がその代表格。

…って藤井教授も呼んでいるかも?
因みに、俺は誰であろうとも、滅多に先生とは呼びません。馬鹿にする時は除く。


とっとと干されろ







皆さんおはようございますΣ(・∀・|||)

昨日も借金返済に行こうと張り切っていたら、隣のおばさんが庭弄っていやがるじゃねぇかよ。暇なのかよ。弄るならもっと遅い時間が土日にしてくれ!とは云えないのであったorz

閑話休題


JNN世論調査、菅内閣の支持率70.7%

 最新のJNNの世論調査で、先月発足した菅内閣の支持率が7割に達したことがわかりました。一方、菅総理が日本学術会議の会員候補の学者6人の任命を見送ったことについては、51%の人が「妥当ではない」と答えています。

 菅内閣を支持できるという人は、先月の調査結果より8.3ポイント上昇し、70.7%でした。一方、支持できないという人は12.0ポイント減って24.2%でした。調査方法が違うので単純に比較はできませんが、政権発足時の支持率としては1994年以降で4番目の高さです。

 菅内閣の目玉政策を担当する新閣僚2人について期待するか聞きました。河野行政改革担当大臣に「期待する」人は63%、平井デジタル改革担当大臣に「期待する」人は47%で、それぞれ「期待しない」を上回りました。

 菅内閣が打ち出した「不妊治療の保険適用拡大」について、「期待する」と答えた人は73%でした。「携帯料金の4割程度引き下げ」については、「期待する」が83%に達しています。

 菅総理が、日本学術会議の会員候補となっていた学者6人の任命を見送ったことについて聞きました。任命見送りが「妥当だ」と答えた人は24%にとどまり、「妥当ではない」が51%に達しています。

 東京が追加され、対象が全国へと拡大した政府の観光振興策「GoToトラベルキャンペーン」については、「使いたい」が48%の一方で、「使いたくない」が43%と拮抗しました。

 衆議院の解散総選挙はいつ行うのが良いか尋ねたところ、「任期満了まで行う必要はない」がもっとも多く51%、ついで「来年前半」、「来年後半」の順で、「今年中」と答えた人は8%にとどまりました。

 野党再編後、初めての世論調査でしたが、立憲民主党と国民民主党の支持率はそれぞれ4.5%、0.4%でした。



グエヘヘヘ愚民共を騙すなんて赤子の手をひねるかの如しだぜ!

という菅ちゃんの顔が脳裏に浮かんできそうな支持率でおまんがな。はーストレス溜まるぜ。
ま、確かに「じゃあお前はどの政党を支持するんだよ」と問われたら、答えには困るなo( ̄ー ̄)○☆
俺だってよ、本来なら支持出来るような政党があった方がいいとは思うぜ。投票する度に是々非々でなんて考えなけりゃいかんのは歯痒い。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2020年10月 >>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ
カテゴリー