2020-4-30 22:44
了知
皆さんこんばんは♪『DRAGONGATE無限大∞』観ながら更新“〆(^∇゜*)♪
画像は久々にKasumiちゃん。この頃からまだ1年も経ってないのだが、今と比べると幼いね(´・∀・)
MARKET SHOP STOREは新譜が出たのだが、早速元相方のエトくんがギター弾いていて驚いたな。耳コピなんだろうに、仕事早すぎるだろ(笑)Kasumiちゃんも喜んでる(* ̄ー ̄)
ところで、アベノマスク(カビノマスク)を『不幸の手紙』と揶揄している人がいて、同じ事考えてる人もいるんだなと(爆)だってよ、あれ嫌がらせだぜ。使えないマスク貰って嬉しいかって話。
そういやあ、適菜収氏は直ぐに送り返したようだが、俺もそうしよ。送られてきたら、だけどな。面倒だからこない方がいい。
マスク二枚でもこんだけ時間がかかるのだから、給付金はいつになることやら(。・´_`・。) 一応来月からってなってるけど、安倍政権は一切信用出来ないよな。今まで渋ってきたように、ぐだぐだ云ってまた引き延ばすんじゃねぇか。しかもたかが10万円でだよ。狂ってるとしか云いようがねぇさ。
因みに「不織布マスクだったら?」
と訊かれたら、遠慮なく貰います。但し、その場合でも「たったの二枚かよ!ケチケチしてねぇで、毎月10枚は配れど阿呆(怒)」という具合に批判した事でしょう(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)今や、安倍ちゃんが何をしようと、褒める事はない。余計な事以外は後手後手なんだから、仮に評価すべき事をしたとして、『やって当たり前』です。
序でだが、安倍ちゃんは国会終了後、その場でマスク外してんのバレたな(嗤)爪が甘いというか、馬●というか…せめて控え室かどっかで外せよ! やれやれだぜと空条承太郎降臨ですよねwww
2020-4-30 03:33
判ってねぇだろなと思ってたら案の定これだよ
皆さんおはようございます(^_^ゞ
昨日はまたテレビを全く観なかった。観なくても意外と過ごせるもんだな。先日書いたように『斉木楠雄のΨ難』を5月2日に観るかもしれないので、今の内にある程度絞っておこうと😳
閑話休題
私も消費増税を訴えて選挙を戦いました。子育て支援を含む全世代型社会保障のための安定財源を確保すべきという一念でした。新自由主義に基づき規制緩和で生産性を上げ、筋肉質の小さな政府をつくるべきだと。しかし、デフレ下ではそれらが全て逆効果の政策だったことを識り、リフレ派に転向しました。
ハイ、これ長島昭久議員のツイートです。 Σ(´Д` )エッとなりません?という事で上のタイトルになりました(-.-)ノ⌒-~
小さな政府=筋肉質というのが、非常に短絡的思考で呆れる。規制緩和で生産性とは如何に?┐(-。-;)┌
てなもんで、どうも我が国の保守を自称する人達は、為政者に限らず経済音痴、又は経済軽視の嫌いがある。かくいう俺も、正直10年位前までは経済音痴(今でも?)だったから、何となく理由は判る…気がする(苦笑)
しかし、長島さんよ。積極財政派とリフレ派では全く違うぞ。もし本気でリフレ派を名乗るなら、新自由主義から抜け出せてない。ま、判ってないってのが正解だろうが、今後も時々見ておく事にするわ。
昨日はまたテレビを全く観なかった。観なくても意外と過ごせるもんだな。先日書いたように『斉木楠雄のΨ難』を5月2日に観るかもしれないので、今の内にある程度絞っておこうと😳
閑話休題
私も消費増税を訴えて選挙を戦いました。子育て支援を含む全世代型社会保障のための安定財源を確保すべきという一念でした。新自由主義に基づき規制緩和で生産性を上げ、筋肉質の小さな政府をつくるべきだと。しかし、デフレ下ではそれらが全て逆効果の政策だったことを識り、リフレ派に転向しました。
ハイ、これ長島昭久議員のツイートです。 Σ(´Д` )エッとなりません?という事で上のタイトルになりました(-.-)ノ⌒-~
小さな政府=筋肉質というのが、非常に短絡的思考で呆れる。規制緩和で生産性とは如何に?┐(-。-;)┌
てなもんで、どうも我が国の保守を自称する人達は、為政者に限らず経済音痴、又は経済軽視の嫌いがある。かくいう俺も、正直10年位前までは経済音痴(今でも?)だったから、何となく理由は判る…気がする(苦笑)
しかし、長島さんよ。積極財政派とリフレ派では全く違うぞ。もし本気でリフレ派を名乗るなら、新自由主義から抜け出せてない。ま、判ってないってのが正解だろうが、今後も時々見ておく事にするわ。
2020-4-29 20:55
アベマニュアルよ永遠に…は勘弁しろよな
皆さんこんばんは(*´・∀・)
昨日『よじごじDays』観てみたのだが、田中瞳ちゃんアシスタントだからかあんま映らんな。特に今はソーシャルディスタンスとやらで、距離取らないといかんから余計に遠く見える。次から観なくていいかなf(^ー^;
さて、今更ですが引用します_〆(゚▽゚*)
保守論客の中には、官邸から仕事をもらったり、選挙のたびに応援演説に行き少なくない謝礼を貰ったりしている人がいる。
まあ、それは許そう。しかし、そういう恩義で今回の官邸の対応を擁護しているとしたら、最低だと思う。
まあ、あれだけ謝礼をもらえたら、官邸の悪口は言えんわな。選挙のたびに金か入るんだから。
コジキやね。
これ2月にやる予定だったのだが、埋もれてました。百田尚樹のツイートやぞ。そもそも保守論客ではないよね。乞食ってあんたが云うか?ってなる。
しかし、どうして急に安倍ちゃん流のお・も・て・な・し をバラしたんだwwww阿呆のコかな?一番知りたいのは、一体どいつがどれだけ謝礼を貰えたんだろうという事。桜井よしこなんかも貰ってんの?多分それ税金から出てるな。
これは不味いと思ったのか、この数日後、安倍ちゃん会食してんだよwwwww呼び出し喰らってやんの(爆)イヤー軽蔑するわー( -∀・) 安倍ちゃんも百田も唾棄すべき人間性だ。その後、急に安倍ちゃんを優秀と云い出す始末。余程旨いもんご馳走されたんだろ(呆)
因みに、アベノカイショクしても藤井聡教授や三橋貴明氏は意見を曲げてないぜ。特に三橋さんは2014年以降、一環して安倍批判し続けている。立場上、百田には無理なんだろうさ┐(´∀`)┌
昨日『よじごじDays』観てみたのだが、田中瞳ちゃんアシスタントだからかあんま映らんな。特に今はソーシャルディスタンスとやらで、距離取らないといかんから余計に遠く見える。次から観なくていいかなf(^ー^;
さて、今更ですが引用します_〆(゚▽゚*)
保守論客の中には、官邸から仕事をもらったり、選挙のたびに応援演説に行き少なくない謝礼を貰ったりしている人がいる。
まあ、それは許そう。しかし、そういう恩義で今回の官邸の対応を擁護しているとしたら、最低だと思う。
まあ、あれだけ謝礼をもらえたら、官邸の悪口は言えんわな。選挙のたびに金か入るんだから。
コジキやね。
これ2月にやる予定だったのだが、埋もれてました。百田尚樹のツイートやぞ。そもそも保守論客ではないよね。乞食ってあんたが云うか?ってなる。
しかし、どうして急に安倍ちゃん流のお・も・て・な・し をバラしたんだwwww阿呆のコかな?一番知りたいのは、一体どいつがどれだけ謝礼を貰えたんだろうという事。桜井よしこなんかも貰ってんの?多分それ税金から出てるな。
これは不味いと思ったのか、この数日後、安倍ちゃん会食してんだよwwwww呼び出し喰らってやんの(爆)イヤー軽蔑するわー( -∀・) 安倍ちゃんも百田も唾棄すべき人間性だ。その後、急に安倍ちゃんを優秀と云い出す始末。余程旨いもんご馳走されたんだろ(呆)
因みに、アベノカイショクしても藤井聡教授や三橋貴明氏は意見を曲げてないぜ。特に三橋さんは2014年以降、一環して安倍批判し続けている。立場上、百田には無理なんだろうさ┐(´∀`)┌
2020-4-29 07:44
通称 ほわぐら
皆さんおはようございます( ≧∀≦)ノ
一昨日はOctaviagraceの動画あがってたぜ。ベースと歌のみの『white graffiti』ベース4本重ねΣ(*゚д゚ノ)ノああいうのを観ると、6弦ベース弾いてみたくなるな(´・∀・`)イントロのキーボードのメロディをベースで弾く。パーカッションとしてスラップ。ギターの代わりのようなリフ。そして、なんと云っても実稀ちゃんの澄んだ歌声(´・∀・)堪らん! 女性Vo好きな人、是非とも聴いてみてね(ゝω・´★)YouTubeにもあがってますよ!
2週間振りにメイクしたと云ってたな(笑)
あと昨夜はYouske君とInstagramで配信したんだよね。俺はInstagramやってないから視聴不可能omgせめてツイキャスだったらな〜c(>_<。)シ*
ところで、小泉今日子が安倍批判をしているそうだ。
小泉今日子がアベノマスクを真っ向から批判したと話題になっている。小泉は自ら代表を務める「株式会社明後日」名義のアカウントでツイッターをやっているのだが(プロフィルには〈代表取締役の小泉今日子が呟きます。〉とある)、4月22日13時、「アベノマスクの不良品を政府、公表せず」というニュースをリツイートして、こうつぶやいたのだ。
〈人間だから間違えや失敗は誰にでもあるだろう。一生懸命やった結果だったら人はいつか許してくれるかもしれない。でも汚らしい嘘や狡は絶対に許されない。カビだらけのマスクはその汚らしさを具現化したように見えて仕方がない。〉
とこんな感じ。まさかあのキョンキョンがね。でもここだけ見れば正論。安倍ちゃん程汚ならしいという言葉が相応しい奴はいないぜ。寧ろ汚ならしいという言葉から産まれてきましたという勢いだな。
2020-4-28 19:19
アベノヘイガイ インフィニティ
皆さんおばんどす😳
明日から暖かくなるって信じていいんか?ウチだけかもしれんが、まだ少し冷えるぞ。何せ冬服をまだ仕舞ってないからな。コート出しっぱなしだぜ。
ところで、医療従事者への無償サービスの輪が広がりつつあるそうです。その心意気は非常に尊敬するが、本来ならここに政府がカネを出すべきなんじゃねぇの?というとおかしいかしら。
「カネじゃないんだ」という人もいるかもしれんが、コロナ禍さえなければそれ相当の対価があったんだぜ。慈善事業じゃないんだから、こうした事には介入してもいい。但し、そこに目を付けて入り込むレントシーカーは排除する。奴等の金儲けの為の行動ではないからな。
ま、確かにこれをやるとなれば、ほぼ間違いなく安倍ちゃんはHEYZOを筆頭とする民間議員が儲かるように仕向けるだろうから、慎重にやらないといかんかな。国民には冷酷、アベトモには甘い。これがアベノスタイル。
要するに、安倍内閣総辞任しないと身動きが取れないって結論になりますね。
明日から暖かくなるって信じていいんか?ウチだけかもしれんが、まだ少し冷えるぞ。何せ冬服をまだ仕舞ってないからな。コート出しっぱなしだぜ。
ところで、医療従事者への無償サービスの輪が広がりつつあるそうです。その心意気は非常に尊敬するが、本来ならここに政府がカネを出すべきなんじゃねぇの?というとおかしいかしら。
「カネじゃないんだ」という人もいるかもしれんが、コロナ禍さえなければそれ相当の対価があったんだぜ。慈善事業じゃないんだから、こうした事には介入してもいい。但し、そこに目を付けて入り込むレントシーカーは排除する。奴等の金儲けの為の行動ではないからな。
ま、確かにこれをやるとなれば、ほぼ間違いなく安倍ちゃんはHEYZOを筆頭とする民間議員が儲かるように仕向けるだろうから、慎重にやらないといかんかな。国民には冷酷、アベトモには甘い。これがアベノスタイル。
要するに、安倍内閣総辞任しないと身動きが取れないって結論になりますね。
前の記事へ
次の記事へ
カレンダー
アーカイブ
- 2023年9月(89)
- 2023年8月(100)
- 2023年7月(98)
- 2023年6月(96)
- 2023年5月(98)
- 2023年4月(96)
- 2023年3月(97)
- 2023年2月(90)
- 2023年1月(99)
- 2022年12月(99)
- 2022年11月(89)
- 2022年10月(97)
- 2022年9月(91)
- 2022年8月(96)
- 2022年7月(97)
- 2022年6月(91)
- 2022年5月(95)
- 2022年4月(90)
- 2022年3月(91)
- 2022年2月(85)
- 2022年1月(95)
- 2021年12月(94)
- 2021年11月(83)
- 2021年10月(91)
- 2021年9月(87)
- 2021年8月(90)
- 2021年7月(75)
- 2021年6月(74)
- 2021年5月(73)
- 2021年4月(63)
- 2021年3月(66)
- 2021年2月(58)
- 2021年1月(67)
- 2020年12月(65)
- 2020年11月(62)
- 2020年10月(70)
- 2020年9月(63)
- 2020年8月(62)
- 2020年7月(65)
- 2020年6月(63)
- 2020年5月(64)
- 2020年4月(63)
- 2020年3月(62)
- 2020年2月(28)
- 2020年1月(35)
- 2019年12月(62)
- 2019年11月(60)
- 2019年10月(59)
- 2019年9月(54)
- 2019年8月(51)
- 2019年7月(53)
- 2019年6月(52)
- 2019年5月(53)
- 2019年4月(51)
- 2019年3月(48)
- 2019年2月(42)
- 2019年1月(38)
- 2018年12月(65)
- 2018年11月(59)
- 2018年10月(53)
- 2018年9月(48)
- 2018年8月(57)
- 2018年7月(47)
- 2018年6月(32)
- 2018年5月(48)
- 2018年4月(31)
- 2018年3月(49)
- 2018年2月(49)
- 2018年1月(42)
- 2017年12月(45)
- 2017年11月(33)
- 2017年10月(28)
- 2017年9月(26)
- 2017年8月(25)
- 2017年7月(43)
- 2017年6月(27)
- 2017年5月(25)
- 2017年4月(24)
- 2017年3月(20)
- 2017年2月(21)
- 2017年1月(23)
- 2016年12月(26)
- 2016年11月(24)
- 2016年10月(22)
- 2016年9月(17)
- 2016年8月(18)
- 2016年7月(20)
- 2016年6月(21)
- 2016年5月(22)
- 2016年4月(23)
- 2016年3月(34)
- 2016年2月(40)
- 2016年1月(41)
- 2015年12月(45)
- 2015年11月(52)
- 2015年10月(52)
- 2015年9月(53)
- 2015年8月(56)
- 2015年7月(53)
- 2015年6月(54)
- 2015年5月(45)
- 2015年4月(32)
- 2015年3月(37)
- 2015年2月(57)
- 2015年1月(62)
- 2014年12月(62)
- 2014年11月(59)
- 2014年10月(59)
- 2014年9月(61)
- 2014年8月(62)
- 2014年7月(62)
- 2014年6月(60)
- 2014年5月(62)
- 2014年4月(60)
- 2014年3月(62)
- 2014年2月(56)
- 2014年1月(63)
- 2013年12月(64)
- 2013年11月(61)
- 2013年10月(59)
- 2013年9月(51)
- 2013年8月(45)
- 2013年7月(41)
- 2013年6月(36)
- 2013年5月(32)
- 2013年4月(20)
- 2013年3月(16)
- 2013年2月(15)
- 2013年1月(12)
- 2012年12月(15)
- 2012年11月(10)
- 2012年10月(19)
- 2012年9月(17)
- 2012年8月(18)
- 2012年7月(12)
- 2012年6月(10)
- 2012年5月(9)
- 2012年4月(13)
- 2012年3月(12)
- 2012年2月(13)
- 2012年1月(12)
- 2000年6月(1)
- 2000年1月(4)
カテゴリー
プロフィール
性 別 | 男性 |
誕生日 | 1月15日 |
地 域 | 埼玉県 |
系 統 | いかつい系 |
血液型 | A型 |