2020-10-31 22:03
弐壱漆御礼!!
皆さんおばんどす😆🌟
来月『METALLION』のガールズバント特集出るようだが、うーん…値もはるし、今回はもしかしたら立ち読みで済ませるかもな。となると、隣の駅の中の本屋に行かないといかんのが面倒だぜ。近所の本屋には置かないんだよ。
悪口ばかり書くのも何だが、もうちょい幅広い取材頼むわ。毎回出てくるようなバントはどうもね。
閑話休題
一応、念のために書いておくけど、維新のバックに菅義偉や竹中平蔵がいることを知らない人はいないですよね。
橋下「基本的には竹中さんの価値観、哲学と僕らの価値観、哲学は全く一緒」
はい。毎度お馴染み適菜収氏のツイートです。というより、明日だったか、大阪市分断構想の投票日なので、今宵まで取っておいたんですよ( ̄ー+ ̄)
HEYZOの元部下が菅ちゃん。菅ちゃんが政界に招き入れたのがハシシタ。
ハシシタの影響を受けた松井一郎。松井一郎の手下が吉村洋文という判りやすい構図。 HEYZOと時計泥こと高橋洋一は互いに影響しあっているし、時計泥をパクってるのが上念司。上念とハシシタは仲良し。アトキンソンはイギリス版HEYZOでしょ。アトキンソン信者が菅ちゃん。
判りきった事を云って悦に入らないでくださいと、久々に倉山満降臨ですよねwww
こうして見ると、推進派は繋がっている事が判る。但し、自民党は梯子を外したのか、反対に回ったんだっけ?何を企んでいるんでしょうね。
2020-10-31 04:32
猫も杓子も失言癖
皆さんおはようございます😎
松井裕樹投手、結局クローザーに戻ったん?本人は先発やりたいのだろうが、正直、俺はクローザーの方が適任だと思うんだよな。多分、来季からは最初からクローザーになるでしょう。
藤浪晋太郎投手も、先発より中継ぎの方が…なんて書くと阪神ファンにどやされそう(笑)
巨人の優勝?ウム……こうなったらパ・リーグのクライマックスシリーズの勝者応援するわ。前に坂本勇人選手には早く2000安打達成して欲しいと書いたが、今季中にはいけそうだね。出来ればメジャーに行かず、日本で張本勲の記録抜いて貰いたい(* ̄ー ̄)
序でにこれ↓
朝日新聞デジタル
自民・伊吹氏、自助できるのに「自称弱者」次々出ると…
2020年10月29日21時11分
二階派の総会で話す伊吹文明元衆院議長=砂防会館
■伊吹文明・元衆院議長(発言録)
(菅義偉首相が掲げる「自助・共助・公助」に関し)うまくいかなかったやつは、みんな自己責任じゃないかという論調は全く違う。自助は、できる限りのことを自分でやる。政治はその意思を持っている人たちができる限りやれるような平等な条件をつくる。これが本来の保守主義、自由主義政党の理念。そこで、うまくいかない人についてはみんなで助け合っていこうというのが共助だ。
憲法12条には「憲法が国民に保障する自由および権利は、国民の不断の努力によって、これを保持しなければならない」とある。憲法が国民に自助努力を課している。
自助ができるのに私は自助が出来ませんという「自称弱者」が次々出てきて、自助をしている人の果実をかすめとっていくと社会は成り立たなくなる。(29日、二階派の総会で)
Copyright ? The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.
弱者切り捨て後免という事だなこりゃ。
伊吹氏、まだ引退してなかったんか?とっくに辞めてるかと思っていたぜ。
あのな、今の日本国民は殆どが努力してるわ。なのに更なる自助努力せいと、現実を見てないんだなこやつ。
ま、中には自称弱者を演じている人もいるかもしれん。例えば働けるのに生活保護貰ってる輩なんかはそうなんだろうよ。 だが、本当に助けを求めている人もいるのは事実。そういう人達を見捨てるのなら、さっさと保守の看板は外していただきたいね。
自助している人の果実を云々(でんでん)は、HEYZOとか三木谷を指してるんだなwwwと厭味を云っておきますか。小さな政府?馬鹿も休み休み云え(怒)自分達がやってきた失政を国民に押し付けるな。
2020-10-30 19:00
夜バゲット久々に観てみようかなという体で
皆さんおばんどす👋😃
『新日ちゃん』観ようかと思ったら、『朝生』で潰れるんかいな!何だよ俺の三谷アナウンサー返せこの野郎!という気分なのですが、如何お過ごしでしょうか?
パネリストは
片山さつき
小川淳也
宮本徹
小林慶一郎
竹中平蔵
二木芳人
三浦瑠麗
森永卓郎
だそうです。経済に関しては、森永卓郎は此方側なんだよな。息子は三橋TVに出た事あるよね。
にしても、HEYZOに三浦かよ。菅ちゃんが喜びそうだぜ。小林慶一郎も確かあちら側の人間だな。当ブログでも1度取り上げた気がする。所得税増税の人だったかな?要するに馬鹿です(きっぱり)
HEYZOがいる時は、やはり三橋貴明氏がいないと盛り上がらない。奴の詭弁になりふり構わず突っ込める人が必要。今回は森永卓郎がその役目なのかもしれんが、もし不利になったらいつものように田原総一郎が割って入るか、CMに行くんだろ。というのが、朝生を観ない一番の理由かな。司会者が喧しい番組、観たいと思います?ってなりますね(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)
『新日ちゃん』観ようかと思ったら、『朝生』で潰れるんかいな!何だよ俺の三谷アナウンサー返せこの野郎!という気分なのですが、如何お過ごしでしょうか?
パネリストは
片山さつき
小川淳也
宮本徹
小林慶一郎
竹中平蔵
二木芳人
三浦瑠麗
森永卓郎
だそうです。経済に関しては、森永卓郎は此方側なんだよな。息子は三橋TVに出た事あるよね。
にしても、HEYZOに三浦かよ。菅ちゃんが喜びそうだぜ。小林慶一郎も確かあちら側の人間だな。当ブログでも1度取り上げた気がする。所得税増税の人だったかな?要するに馬鹿です(きっぱり)
HEYZOがいる時は、やはり三橋貴明氏がいないと盛り上がらない。奴の詭弁になりふり構わず突っ込める人が必要。今回は森永卓郎がその役目なのかもしれんが、もし不利になったらいつものように田原総一郎が割って入るか、CMに行くんだろ。というのが、朝生を観ない一番の理由かな。司会者が喧しい番組、観たいと思います?ってなりますね(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)
2020-10-30 06:54
取るに足らない為政者
皆さんおはようございます(・ω・,,)
バントやってる人は、結構な割合でプロレス好きな場合があるのだが、がっしゃんもプロレス好きみたいだね(。-∀-)特に女子プロレス。スターダム観戦にも行ってるようです。
トレーニングをしてプロテインも飲んでいるのだが、まさか女子プロレスに転向しないよな(笑)しかもかなり本格派のプロテインだった。どこのメーカーかは忘れだが(´▽`;)ゞ
ここ10年位で、女性もプロテイン飲むという傾向になってるよね。奥菜恵は20年前に飲んでたので、先を行っていたんかもしれん。
序でにこれ↓
加藤官房長官にメガネベストドレッサー賞
10/27(火)23:20配信
Nippon News Network(NNN)
日本メガネベストドレッサー賞の表彰式が行われ、政界部門で加藤官房長官が選ばれました。 加藤官房長官「最初、選挙に出るときに実はコンタクトでやろうかなと思ったこともありましたけれども、本来のメガネということで、ずっとメガネをつけて活動している」 この賞は「メガネの最も似合う人」「今後メガネをかけてほしい人」を表彰するもので、今年で33回目となります。加藤長官の義理の父親である加藤六月元農林水産大臣も受賞していて、事務局によりますと、親子二代での受賞は初めてだということです。 加藤長官は「メガネをよく洗ってしっかり世の中が見えるようクリアにしていきたい」と話しました。
ウム((・ω・`;))馬鹿馬鹿しいと云えばそれまでのニュースだな。どのようにしたら加藤みたいなその辺にいそうなおっさんが選ばれんだよwwwこいつならまだ俺の方がいいだろ。って有名人じゃねぇけど。同じおっさんでも、加藤相手なら自信あるわ(苦笑)
政界部門なんてもんがあるというところに、出来レース感があるよな。何らかのカネが動いてそうな雰囲気。メガネをよく洗う前に、お前の身辺を洗いたいわ。叩けば埃が出そうでしょ?安倍晋三や菅ちゃん、甘利辺りと一蓮托生で逮捕されないかしら。
2020-10-29 23:04
肆肆肆と漆拍手御礼ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!
皆さんこんばんは(*≧∀≦)
444hitと縁起が悪いゾロ目、そして7拍手有難うございますm(__)m 7拍手は多分最多記録じゃあないかな?limo時代に拍手機能があったか忘れたがf(^^;
ところで、今更だがlimoは何でいきなり終わったんだろうな(苦笑) あの頃のブログの内容、どっかにメモなりバックアップ(で、合ってる?)しておきたかった。まあ、当時そんな機能なかったけどね。 某コスプレーヤーの彼女元気にしてるかしら(遠い目)何故かハンドルネームが某ドラマの主人公のおっさんで、俺みたいなおっさんでも気持ち悪がらずに話してくれた珍しい娘だった。 他にも数名、絡んでくれた人がいたのだが、今では我ながら信じられない。
ミクルで色々あって、誰かと絡むのが苦手になっちまったな。プチトラウマ。 GREEなんて前のアカウントでin出来ねぇ。ていうか、今書いててGREEを思い出した(笑)毎日のように誰かと絡んでたんだよ。しかもほぼ女性。GREE放置しているのは、そういう訳です。in出来るなら今でも行ってるだろうな。コミュ障のクセに女性は好きなので。
という流れで、上の画像。流石 ア ホ キ ン ソ ン と揶揄されるだけの事はある。女性の敵ですよこいつ(嗤) 専業主婦蔑視も甚だしい。お前がモラルを語るか?ってなもん。全国の女性がこいつに投石しても、俺は止めないぜ。
元来 「どうして外人のこいつが、成長戦略会議とやらの民間議員になれるんだよ」 という声があまり上がらないのも変だよな。明らかに利益誘導が目的だろうし、その前に内政干渉だろ。
もっといやぁ、民間議員なる制度は廃止しろよクソがッ(怒)早々の打倒菅政権という気分は揺るがないですね。
前の記事へ
次の記事へ
カレンダー
アーカイブ
- 2023年6月(14)
- 2023年5月(98)
- 2023年4月(96)
- 2023年3月(97)
- 2023年2月(90)
- 2023年1月(99)
- 2022年12月(99)
- 2022年11月(89)
- 2022年10月(97)
- 2022年9月(91)
- 2022年8月(96)
- 2022年7月(97)
- 2022年6月(91)
- 2022年5月(95)
- 2022年4月(90)
- 2022年3月(91)
- 2022年2月(85)
- 2022年1月(95)
- 2021年12月(94)
- 2021年11月(83)
- 2021年10月(91)
- 2021年9月(87)
- 2021年8月(90)
- 2021年7月(75)
- 2021年6月(74)
- 2021年5月(73)
- 2021年4月(63)
- 2021年3月(66)
- 2021年2月(58)
- 2021年1月(67)
- 2020年12月(65)
- 2020年11月(62)
- 2020年10月(70)
- 2020年9月(63)
- 2020年8月(62)
- 2020年7月(65)
- 2020年6月(63)
- 2020年5月(64)
- 2020年4月(63)
- 2020年3月(62)
- 2020年2月(28)
- 2020年1月(35)
- 2019年12月(62)
- 2019年11月(60)
- 2019年10月(59)
- 2019年9月(54)
- 2019年8月(51)
- 2019年7月(53)
- 2019年6月(52)
- 2019年5月(53)
- 2019年4月(51)
- 2019年3月(48)
- 2019年2月(42)
- 2019年1月(38)
- 2018年12月(65)
- 2018年11月(59)
- 2018年10月(53)
- 2018年9月(48)
- 2018年8月(57)
- 2018年7月(47)
- 2018年6月(32)
- 2018年5月(48)
- 2018年4月(31)
- 2018年3月(49)
- 2018年2月(49)
- 2018年1月(42)
- 2017年12月(45)
- 2017年11月(33)
- 2017年10月(28)
- 2017年9月(26)
- 2017年8月(25)
- 2017年7月(43)
- 2017年6月(27)
- 2017年5月(25)
- 2017年4月(24)
- 2017年3月(20)
- 2017年2月(21)
- 2017年1月(23)
- 2016年12月(26)
- 2016年11月(24)
- 2016年10月(22)
- 2016年9月(17)
- 2016年8月(18)
- 2016年7月(20)
- 2016年6月(21)
- 2016年5月(22)
- 2016年4月(23)
- 2016年3月(34)
- 2016年2月(40)
- 2016年1月(41)
- 2015年12月(45)
- 2015年11月(52)
- 2015年10月(52)
- 2015年9月(53)
- 2015年8月(56)
- 2015年7月(53)
- 2015年6月(54)
- 2015年5月(45)
- 2015年4月(32)
- 2015年3月(37)
- 2015年2月(57)
- 2015年1月(62)
- 2014年12月(62)
- 2014年11月(59)
- 2014年10月(59)
- 2014年9月(61)
- 2014年8月(62)
- 2014年7月(62)
- 2014年6月(60)
- 2014年5月(62)
- 2014年4月(60)
- 2014年3月(62)
- 2014年2月(56)
- 2014年1月(63)
- 2013年12月(64)
- 2013年11月(61)
- 2013年10月(59)
- 2013年9月(51)
- 2013年8月(45)
- 2013年7月(41)
- 2013年6月(36)
- 2013年5月(32)
- 2013年4月(20)
- 2013年3月(16)
- 2013年2月(15)
- 2013年1月(12)
- 2012年12月(15)
- 2012年11月(10)
- 2012年10月(19)
- 2012年9月(17)
- 2012年8月(18)
- 2012年7月(12)
- 2012年6月(10)
- 2012年5月(9)
- 2012年4月(13)
- 2012年3月(12)
- 2012年2月(13)
- 2012年1月(12)
- 2000年6月(1)
- 2000年1月(4)
カテゴリー
プロフィール
性 別 | 男性 |
誕生日 | 1月15日 |
地 域 | 埼玉県 |
系 統 | いかつい系 |
血液型 | A型 |