皆さんこんばんは(’-’*)♪
亡き母の為に買った様々な食い物

漸く粗方片付きました。このラーメンが一番苦労したわ。ラーメン食わない人なんで。でもごくごくたま〜にカップヌードルカレーは食いたくなる。買わないけど。
あとは貰い物の饂飩と素麺か…饂飩は好きなんだが、素麺がな〜(>o<")
上の画像は久々のSATSUMAちゃんだが、タトゥー入れちゃったのか( ̄□||||!!折角顔だけ見たら人形のようなのにorz
ところで、今日の昼からアニマックスで『君に届け』一挙放送やっててね。ほぼ完璧に覚えてるので、観なくてもいいのだが観てしまうよね(´▽`;)ゞ
初期は苛めだよなあれ。アニメはまだそうでもないが、原作は結構酷い。爽子ちゃんに苛められてる自覚がない(実は前向きな性格)からまだ救いだ。数名の友達と風早以外、苛めてる側も苛めてる自覚がないのが一番タチが悪い。俺ならブチ切れてる(苦笑)
此方をご覧下さい
財務省「増税不要」に反論 13年ぶり地方公聴会を5月に(共同通信) - Yahoo!ニュース
headlines.yahoo.co.jpTHE 財務省ってニュースなので、令和になる前に取り上げとくべきだなと((φ( ̄ー ̄ )
国民を洗脳しにいくつもりなんだな。果たして、財務省のアホアホ官僚達は、理路整然と反論出来るんでしょうか?例えば藤井聡教授辺りと議論したら、先ず間違いなく論破されるだろう。間違えた知識だからな。財務省の伝統とも云えるかも知れない。
とは云うものの、財務省が云っている事だからという理由で、信じてしまう人の方が圧倒的多数だろう。日本人は騙されやすい。世論調査では45%が増税賛成だと聞いた。新元号に合わせて支持率まで上昇でしょ。恐らくたいして考えてないだろ。
そして我々のような意見は忽ち無視される運命にある。虚しいよな〜西部邁さんの気持ち判るわ。
どんな権威が何と云おうと、デフレの時の消費増税は禁じ手。増税派は漏れ無くキ チ ガ イです。つまり安倍ちゃんと同じくバイ・マイ・ジャパンなのです。見付けたら小馬鹿にしてあげて下さい("⌒∇⌒")
財務省のネタは令和になっても続く事でしょう(`Δ´)

財務省と消費増税推進派が殆ど毒電波なので、またしても庵ちゃんに相殺して貰うで!
本日厚木でライブだったのか。取り上げんの忘れた(汗)
ええのう…庵ちゃんって耳が大きいよねw(゜o゜)w
皆さんおはようございます( ´∀`)
昨日ヤクルト×広島戦を途中から5回裏まで観ていて驚いたのだが、佐々岡コーチ太ったね(゜_゜;)ゆっくり走るのも儘ならない感じ。膝かどっか悪いのかな(;゜0゜)
まあ、それだけなんスけどねf(^^;
上の画像はhanako
mblg.tv mblg.tv 本日Octaviagraceワンマンライブですがな(*´・ω・`)b
初めて書くかもしれないが、よく見るとhanakoちゃん結構エロい顔してるな(*´∀`)この画像で初めて気付いた(≧∇≦)b 乱暴な云い方すると、Albion時代はただ若いな〜と目を細めて見ていたから。我らが実稀ちゃんとは違うタイプだね(。^。^。)

先週の『討論!』
◆昭和とは何だったのか?
パネリスト:
荒木和博(特定失踪者問題調査会代表・拓殖大学海外事情研究所教授)
田中英道(東北大学名誉教授)
田村秀男(産経新聞特別記者・編集委員兼論説委員)
富岡幸一郎(文芸評論家・関東学院大学教授)
西村幸祐(批評家・岐阜女子大学客員教授・関東学院大学講師)
林千勝(戦史研究家)
藤井聡(京都大学大学院教授)
司会:水島総(特命官房長官)
う〜ん…観てないから何とも云えんが、藤井教授だけ毛色が違うf(^_^;)田村さんも一応そうか。
よく見たら平成じゃなく昭和なんだね。藤井さんが一番若いのかな?昭和とひとくくりで見るのか、戦前戦後で分けるべきなのか、はたまた戦後でも幾つかに分けて考えるべきなのか…俺が思い付く位だから、パネリストはきっとそういう話も多少はするだろう。昭和は長かったから。
先帝天皇が崩御した時覚えてるわ。友人(故人)と公園でたむろしてました。今振り返るとかなり失礼な態度だが、所詮ガキだから、事の重大さを理解してなかった。
自粛という言葉を覚えたのがその時です。なんつ〜語彙がないガキだったんだろOrz
他のキー局は崩御一色だったのに、テレ東はアニメかなんか放送してた。その頃から独自の路線を行くテレ東(笑)
今上陛下も明日には先帝になられる…全くピンとこないな。
話は変わるが、 以前OECDがとんでもない提言を我が国にしてきたのを取り上げたね。OECDのアンヘル・グリア事務総長に「日本は消費税増税25%にしないと破綻する」と吹き込んだのは、どうやら日経新聞の実哲也という人だそうです。 案の定、日本人が絡んでいたかwww
この種のネタは、時々日本人が云い出しっぺのパターンがあるよね。
IMFには財務省から出向している。なので、財務省のやりたい路線をさもIMFが提言したかのように見せかける手法もある。こういう奴らも売国奴なんだよな〜マジで。

売国奴に消え失せて欲しいので、THEO NOVAで相殺するわい!っていうか、NANAちゃん以外のメンバーはこんな感じなんだね(^O^)
THEO NOVAも本日ライブなんだと。Octaviagraceと被ってるんか。両方行きたい人どうすんだろ?
しかしこのNANAちゃんももれなくイカすわ(*≧з≦)
皆さんこんばんはヾ(・ω・`)ノ♪
左腕前腕が痺れるのと、左足が原因不明痛なのですが、如何お過ごしでしょうか(・_・?)
普段から両手首は痛むのだが…数年前背中が痺れる症状があってね。夜勤辞めたら治ったのでそのままにしといたが、関係あるんかな?この話書くと否応なしに親父の事を思い出しちまうんだけどね。
上の画像はmiyakoみつあみバージョン(* ̄ー ̄)
昨日だか一昨日、名古屋の楽器屋でイベントみたいなの開催したのね。ゲイリー・ムーアの『The Loner』弾いたんだって。渋すぎる選曲だよな(@ ̄□ ̄@;)!!

上念 司さんはTwitterを使っています: 名も無き者たちよ! 縮小団のシールを1000枚追加発注。 5/2の虎ノ門ニュースと、5/10の八重洲イブニングラボで配付予定。 ハブ電脳で共有し、並列化せよ。 立て!個別の一万人!!

と山岡が代弁してくれてます。
あとはいつもの上念だな。面白く可笑しくしてるつもりなのだろうが、全く面白くない文章。なので晒す為に採用しますぜ兄貴“〆(^∇゜*)♪
閑話休題
此方をご覧下さい
財政赤字容認の「現代貨幣理論」を“主流派”がムキになって叩く理由(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
headlines.yahoo.co.jp中野剛志氏の寄稿なので、今朝のエントリーと関連してるのだが、これは今月中にやっとこうとφ(..)
赤字と聞くと、通常は悪い印象があり『黒字にしないといかん!』と一般的(特にデフレ慣れした日本人)に流されるのだが、黒字にしなくていい赤字なんだな〜これが。
この常識が一般国民にバレたら不味いってんで、上のような記事に出てくる主流派はとんでもである!とレッテル貼りするって寸法。ネガティブキャンペーンみたいなもんかな。財務省なら消費増税出来なくなるし、破綻論者は破綻を煽れなくなる。既存メディアや学者はほぼ財務省御用達なので右へ習え。又はカードスタッキング。
リフレ派は…よく判らんが、財政出動されると多分困るんだろ。
この議論に、為政者でまともな反応しているのが、よりによって山本太郎なんだよね。本来なら保守と目される人達がやらないといかん事を、サヨクと目される山本太郎が、つまり山本太郎が保守という逆転現象になっちまってるんだよ。困ったもんだ┐(´〜`;)┌
西田昌司もな〜今やるんだったら、8%に上げる時に抗って欲しかったわ。党議拘束だろうが、信念曲げすぎて本人も何がしたいのかよく判ってないんじゃない?

主流派とやらが役立たずなので、我らがちゃっきー
mblg.tv に相殺して貰うぜ!
今日『NAONのYAON』だったね。今回誰が出るのかよう把握してないのだが、ちゃっきーやっしーがどの程度出番があるかしか興味ない(笑)CSで放送するんだよな?
ちゃっきーはこの位のメイクの方が絶対にいいってd(`・∀・)b
皆さんおはようございます(´つω・。)
先々週触れなかったが、福田典子アナウンサー『モヤモヤさまぁ〜ず2』辞めるんだよな。問題でも起こしたのかと思ったんだが、どうやら違うらしい。オリンピックに向け、スポーツ専門でやるんだったかな?つまり、本人は中途採用されてまでバラエティやるつもりはなかったんだね(^.^)そう考えると、採用されて念願叶う訳だ。
上の画像はMARKET SHOP STOREのエト。切れ味鋭いカッティングが魅力のギタリスト。
前から思っていたのだが、エトくんもしかしてハーフ?という日本人離れした顔立ちしてるよな。これでギターが巧いんだから俺みたいなおじさんはイチコロってんでさ(笑)

1/2【Front Japan 桜】続 MMT(現代貨幣理論)税金の真実を知ろう / 中国・李克強首相の欧州訪問[桜H31/4/22] - YouTube
m.youtube.com 2週に分けてMMTの解説したのか。視聴者に判りやすくしたかったからか、単に尺の問題なのかは定かではない(笑)
税金については、多分俺も全ては判ってないので、非常に興味深いんだがな〜orz固定資産税然り。
そういやあ、三橋貴明氏の盟友、中野剛志氏が確か貨幣についての本を上梓した。これまた興味深い。
聞くところによると、中野さんは今のようにMMTが騒がれる以前から、MMTについて取り上げていたようだ。なるほど、だから中野嫌いな上念司や田中秀臣がMMT批判してんだな(爆)所謂破綻論者から財務省、リフレ派にまで嫌われるMMT、興味深いに決まってるではないか!
って何回興味深い遣ってんだよ俺はσ(`・・´ )

MMT妨害に必死な輩が纏めてド阿呆なので、これまた久々にTHE UNCROWNEDのSHALで相殺だっ!
新譜(single?)のレコーディング終了したようです。
Takeshi君がストックしてる楽曲で、SHALちゃんには合わないものが結構あるらしい。SHALちゃんはいい曲なので違うシンガーで出して欲しいと云っていた。エゴがないコなんだなと関心しました。
ライブ開場限定でCD販売してるそうだが、これは一生入手出来ないんだろうなf(^_^;)
皆さんおはようございます(睡)あ〜マジで眠い(*_*)
そして何故だか寒い(。・ω・。)
画像は久々のがっしゃん。絶対倶楽部はVOLCANOと対バンやるみたいなので(  ̄▽ ̄) 屍忌蛇は意外とガールズメタルと絡むんだよな。偏見持ってそうなのに(苦笑)
がっしゃんは基本、同じような角度の画像が多いので、多分この角度が本人は好きなんだろう(  ̄ー ̄)bあと序でだけど、本人はがっしゃんを名乗っている訳ではなく、愛称みたいなものです(  ̄ー ̄)ノ

このペプシ、ラベル変わったので買いました

SUNTORYなんでなるべく買わない方向ではあるが、見た目変わると思わず…ね(´×`;)ゞ
以下、引用ですよ(・・;φ
加藤清隆(政治評論家)さんはTwitterを使っています: 消費税は5%に引き下げるべき。安倍総理が「8%に上げたのは失敗だった」と漏らすのを直接聞いたことがある。政策の間違いは元に戻すのが原則。10%への引き上げなどとんでもない。
(´・д・`)へー
妄信的安倍信者の加藤さんの割に至極真っ当な内容のツイートじゃないですか。ま、加藤さんは財務省が悪いと思ってる、又は思い込もうとしてんだろうがね。
これが本当なら、やはり安倍ちゃんは噂通り後悔したんだな。勿論国民の為なんかじゃなく、保身だろうが、理由はどうあれ、幼稚園児の割に少しは判ってるようだ。
関連して此方
安倍政権、増税延期どころか「消費税5%に下げる」案が浮上|NEWSポストセブン
www.news-postseven.com これが先日漸くかと書いたニュース。恐らく地上波では放送してないんじゃない?知らんけど。
今までの現政権を見ていれば判るが、こりゃ選挙対策でしょJK(嗤笑)
例え自民党がこれで選挙を戦うとして、やるとは限らない。何せ公約を破るのが安倍マニュアルだ。信用してはいかんのです(# ̄З ̄)
仮に5%に戻したとしても、そんなもん当たり前なので褒めるつもりは絶無です。敢えて強調するけど『元に戻っただけ』なのに、評価する必要ないでしょ?安倍信者達はすげー褒め称えるんだろうなwww流石は俺達の安倍ちゃん!てな具合に(冷笑)

安倍マニュアル発動か?という事で、久々に庵ちゃんで相殺やぞ!相変わらず麗しいぜv(^o^)
26日新体制初のライブが成功との事♪ (#^ー°)v
新加入のMireiちゃん、滅茶苦茶ケバいんですが、一応ヴィジュアル系枠だからいい…のか('_'?)