5/30 翌日がまたイベントだから、そこまで長居せずに帰宅ー。




雨続きだったおかげで窯に入れてたラスクがなんだかしっとりしてる。



…やっぱり空気中の湿気を吸うんだな、ラスクって。かなり気を使って水分ぬいたと思ったんですけど、この数日の雨には勝てなかったらしい。湿度ォ…。
仕方がないので窯を起こして低温でちょっと入れて湿気を飛ばしてから包装。ほんと電源を入れるつもりがなかったというのに…。

ブツを見るに、六月大型イベントで帳と全部なくなりそうなストック量。途中で何日もお店を閉じるタイミングもあるわけだし、六月以降の準備もそろそろ始めておかないとまずいなァ。
案外六月前半も忙しくなりそうだ。あのストック個のストック、いろいろ作らないといけないし、いろいろ試さないとまずいし…。試作だってやりたいし、商品だって作りたいし…。あぁそういえば、作ろう作ろうと思ってた商品、まだ作ってないなァ。

物だけが積みあがる職場っす。

そんなわけで、当初予定してた段取りが組めなくなったのもあって、この日はパソコンに向かってカタカタしてました。なんか金曜日もカタカタしてた気がするけど。ストックの一つでも作ればいいのになんだか体が重たくてやる気が出ない。それに物量的にも焦って仕込むものでもないしィ。
物が増えるほど、他のものが売れなくなるもんな。準備よく段取りよく、ものがなくなってから次々と作らねば。
今のところ瓶詰商品を一つ、店頭限定を二つ。委託販売先にもっていく商品で一つ…。それぞれ予定があります。

委託先にもっていく商品はどうせなら文章でも書こうかと思ってます。ちょっと前にそういう話を聞いたもんで。

なんか本屋さんのイベントに出たときにコラムを書かないかとか言われましたが音沙汰がない。
同業出店の人の話は9割冗談にして流す方がいいと学習したので特に何も行動には起こしてませんでしたがぼんやりと「そういや自分、こういうブログも書くんだから文章作成はできるんだったなァ。」とか思い出してしまった。
やることやって拾ってもらう方がまだいい。相手に期待をするのは正直ちょっと疲れたんだ。

とはいえ、文章なァ。文章書くだけならこういう電子上で十分なんだけど、販売するとなるとそれなりに装丁を整えないと値段を付けられんよな。
ハガキ程度じゃつまらんし、かといえそんな無配っぽいのを作れる気もしない。なんかこう…。ワンコインで済むようなセットを考えたいよな、菓子屋的に。
いまのところ、お茶パック一つとそれに合わせた小話とレシピでも作るかと思ったんですが。
これで自分がイラストを描ければなァーー! 擬人化してやるんだけどなァーーー!!!!
擬人化ジジィがお茶片手に効能をしゃべってくれるポストカード。それだけでちゃんとお金になりそうよな。文章だけはたくさん書けるぞ。
…模写しかできんからなー…。今持ってる伝手の中にも絵師は…、ちょっと。昔の友達には数人いたんですが今も交流がある友達はおらなんだ。
自分ができるのは模写とデフォルメぐらいかァ。文章ならいくらでもできると思うんだけど。縛りがある方が書きやすいし。
何をどうやって書こうかなァーー…。



まぁ本業は菓子屋だからね。できる範囲で。優先順位を間違えないように書くべし書くべし。


5/29 合わないと思っちゃいたけど、やっぱりその直感は正しいのかもしれない。これはずいぶんとストレスがかかりそうだ。



最近、経営相談に出掛けてるとこ、新しい相談相手と組むことになったわけなんですが。



何回かこのネタを出してる気がする。ちょっと前にも仲介役を挟んだ状態でおしゃべりをしたはずだ。
で、今回はその仲介役抜きで話をしたわけなんだが、これがまぁ続かない。相手が言ってる内容が理解できるけど理解しづらい。結局、方針は示すけど具体例がないっていうか。作者の意図を答えなさいって問題に対して「作者の意図を書くんですよ。」みたいな方法説明しかしてくれないっていう。
いや。作者の意図を答えなきゃいけないのはわかってるんだけど、その意図ってつまりどこだよ、とか。文中のどこがそれにあたるんだよ、とか。なんでその質問の答えがそっちじゃなくてこっちなんだ、とか。聞いたら「いや、だから、作者の意図。」としか返事が返ってこないっていう。そういう感じがする。

それお前問題点を読み上げてるだけだし答えを読み上げてるだけなんよ。理解させるための手順が抜けとる。

ネット通販につながらないんだけどどうしたらいいんだろうね、って話をしてたんですが、その返事が「SNSをもっと頑張ったらいいんじゃないですかね。」としか。返事が。かえってこねぇ。
いやSNSをどう頑張るんだって話だし、今以上に回数を上げて、ってあんまり意味ないだろ。
使い分けろ、とも言われたんですが、具体的に、というのがいまいち要領を得ない。
ツイッターをプライベート用、インスタをお店の告知用って、今とほとんど変わらないんだけど。
情報を精査した方がいい、とは言われたんだけど。さてはて。つまるところ、お店らしくてそれなりに読んでて楽しくて、かつお客さんのためになるようなものをインスタに書いて、ツイッターは文字の短さを利用して本当にタダつぶやくだけにした方がいい、という感じなんだろう多分。精一杯こっちでかみ砕いてこれだ。


いやさ「お店らしくてそれなりに読んでて楽しくて、お客さんが読んだらなんかちょっと次も読みたくなるような文・または内容」ってつまりナニ????
それを聞きたいんだけどそこは丸投げなんだよね!!!!知ってた!!!! 役に立たねぇ!!!


やっぱり結局壁打ちじゃねーーかよォーーー。
会計処理と一緒で結局壁打ちなんだよォーーー。資料まとめても結局壁打ちからランクアップしねーんだわ!!
こっちが処理落ちしないレベルで書ける内容ってなんぞ!! ナニ?? なんなん?!
インスタグラムが嫌な点は必ず写真付きだってこと!! どないせいっちゅうんじゃい。
素敵な写真を撮って素敵な内容を書くんだろ。そうしたらフォロワーも増えてそこからお店の来客やネット通販が増えるかもしれない。つまりそういうことだろ。

だから素敵な写真と素敵な内容って何なんだよォ〜〜〜〜〜 そこを知りたいんだよォ!!!



こういうのを繰り返してるせいか、最近本当に精神荒んでる。病んでる。たぶん。
なんかから笑いしながら「うんうん、わかってた。」ってなってます。
個人事業主って結局”個人”事業主なんよな。チーム戦とか生まれないしありえない。当事者以外が当事者意識を持って仕事はできない。どこまで行っても個人事業主である限り、その仕事ができるのはたった一人。事業を起こした本人だけ!

中小零細に一族経営が多いのも納得だ。結局当事者以外を意識持たせた状態で効率よく働かせようとすると、”当事者”にする方が手っ取り早いし安全だ。無理やりにでも巻き込んでしまえば動くしかなくなるからなァ!! そうしないと生きていけないもんな! 生き死にがかかれば真面目になるわ。




あの人は! 壁打ちの! 壁!!! 0.1%ぐらいの確率でいい返事が返ってくるだけの壁!!

5/28 あー…。うーん…。そういうことも、あるにはある。だろう。あー…。



やっと精神が回復してきたかもしれない。あるいは一周回ってスンッてなったか。


今回出店したイベントはスカッしたイベントでした。いやもう、出展料を回収するだけでギリギリ。
その出店料だって最安値だぞ。これを回収できないとかもうイベントじゃなくてそこに立ってるタダのマネキンでござる。何の意味もない。三角コーンのほうがまだ仕事してる。
売れるイベントじゃァないのは100も承知で出たんですけど、2度目はなさそうな気配がしてます。今すでに。
これなァ。ほかのところでやっても同じような気配がする。多分あの主催は、ほどほどのお付き合いを保つのが良さそうだ。
今持ってるカードの中でイベントを主催するタイプの人は多くない。お近づきにしといていいのはそのうち数名だけでいいだろう。とかなんとか思ったり思わなかったり。
こういう、なんか出展料の割に合わないイベントに遭遇するたびに「ああ。イベント主催ってのは、やってみたいが儲からない仕事なんだなァ。」と思う次第っす。

そういう感想を抱く時点で自分ってのはどんどんメンタル化け物になっていくんだろうな、と思います。

多分今のメンタルと勤め人のころのメンタルはずいぶん趣が違うんだろう。人が駒のように見えてくるとはなるほど、確かにこういう仕事をしていくほどに思うこと。
どこぞのガールズバーで働いてた友人も客が札束に見えるようになったと言っていたし。少し話した隣り合う出店者の中にも、イベント先の客からどれだけのお金を引き出せるかに執念を燃やす人も居た。
生き死にがかかってると言えば大げさだけど、店としての生命を握ってる立場なのでやっぱりほかの人より色んな物事をシビアに見てしまう。
イベントを来場するお客さん単位ではなく、どれだけの資金を回収できるかの現場としてみているのがその証…。というのかもしれない。

なんにしろ、この出店は本当に疲れた。前日文字通り深夜まで働いたわけだし。ほかにもいろいろイベントが動いてたから、このイベントじゃなくて別のイベントに行けばよかったなぁと後悔する次第。
隣の人はいい人だったけどね。でも初めて1年で、自分よりも多くの売り上げ、自分よりも多くのフォロワーを出しているのだから、世の中ってのはうまくいかないもんだ、としみじみ思う訳っす。



5/27 本当になんであの先輩の依頼を受けてるんだろう自分。いや技術保存のためだが。




今どき5:00ー24:00の勤務時間ってやばくないか。



これで日当2万。ケーキ代2万。くそかな、とか思ったので先輩への請求にはひっそり上乗せしておこうと思います。
流石に深夜帯はノーセンキュー。文句言われたら考えよう。
いや交渉したときに1.5万で交通費別、現地集合、ってあったんですけど。ぶっちゃけその方がよかったなァと思ってます。次回からその方向で調節しておこう。くそほどめんどくせぇ。

あの先輩は勢いとノリで周辺を使いつぶしながらまい進するからな。ついて行かないと決めたんだ。

それに今回、なんだか知らないが先輩の弟が出現した。どうやら今現在家で暇してるから実家から引っ張ってきたらしい。
これなぁ。ちゃんと賃金払ってるんだろうか。遠慮なく旦那と自分の両親を使いつぶす人だぞ。…いやでもさすがにタダ働きはしないだろう、と。思ってるんだがどうだろう。
こういう考え方、実際のところ特殊らしい。家の人間を使いつぶしながらまい進するのが飲食系個人事業主のパターンらしいので。
その使い方ヤダなァ、と思ったので自分でお店を設計したときになるべく他人を入れずに済むような設計にしたはず。
正直、これまで見てきたすべての個人運営の菓子屋とその所属職人を見てると、確実に家庭を犠牲にしながらまい進してる。ちなみに料理人も同様でござる。犠牲にせずに済むのは大きな店に所属してる人だけ。それも別に犠牲にならないわけじゃなくて、比率が弱まるだけで、いろんなことに制約はあるのだ。

一番ヤダなァと思った家庭の使いつぶし方は、とあるお店。小学生になったばかりの子供が、お店に入ってきて自分の親を呼ぶのだ。親が忙しいからと店の休憩室に通す。そんでそこにずっといる。店が閉まるまで。よくわからん大人に囲まれつつ静かに宿題をやっている。たまにゲームもやっていた。ただ、隣にいるのは親じゃなくて従業員で。その従業員も出たり入ったり。聞くに、長期休暇の時には必ず祖父母の家に行かされるんだそうだ。忙しくて手が回らないときは、祖父母を呼んでいるんだそうだ。

ヤだなァ。俺ァ、ああいう使いつぶし方は、やだなァ。

という訳で現在に至るわけです。割と強烈な思い出。休憩室にいつもいる小さな子供とどう接せばいいのかわからなかったから、従業員も子供がいる時間帯の出入りを避けていたはずだ。実施のところ子どもが親をどう思ってたかは知らないし、自分だってそれと大差ない使いつぶし方をしているのかもしれない。
祖父母はそういう使い方を喜んでいたかもしれないし、見ていないところで親もいろいろやっていたのだと思う。
ただまぁ。外から見ていて。少なくとも自分はやだなァ。と思うのだ。だからやってない。話はこれでおしまいだ。



24:00に帰宅して思ったのは一つ。
あの先輩との付き合い、やっぱり考え直した方がいいんじゃないか。時代と逆行した働き方してるぞ、あれ。



5/26 ラスクを焼いて焼いて焼いてーー



ウエディングケーキを作るといつも生地が余る。



それはもう当然ってやつで、依頼された高さと大きさにするため、加えて何かあってもいい様に。必ず予備の素材を準備してことを始めるのが菓子屋として必須の姿勢…と。自分は教わったものでして。
今回に関していうならケーキには自分が付き添いしたうえに、先輩の現場にヘルプスタッフとして入るので、まぁ大丈夫だろうと思ってあまり素材は全部リメイク。

スポンジ生地はラスクにするとうまいんだ。知ってるか。

…これなぁ。昔勤めてた店の近くにスポンジ生地をラスクにして大盤振る舞いしたうえにそれを結構な高値で売ってたお店があって。ははぁなるほどとその店でもパクって売った記憶から、現在お店で販売中。
スポンジ生地にこだわってるのは基本、自分の技術保存のため。使わない技術はすぐにさび付く。だから先輩の依頼も受けるし、菓子屋の業務で必須技能のスポンジ生地の焼成はいつだってできるようにとどめてる。

最近思ったんですが。スポンジ生地。あれってば、ひょっとしなくても生地作りよりも焼成が上手にできないと結局しょうもない出来上がりになるんじゃなかろうか。

というのも、明らかに生地は悪くないのに出来上がりがイマイチ安定いてなかったんです。最近窯の使い方のコツをつかんだ気がするんですが、そこからぐいぐい生地の出来が良くなってきてる。
うーーーーん。この。これ。これよ。悩んでたとある商品の焼き上がりも、窯の癖と熱電のアタリを掴んだっぽいところから一気に改善の兆しが見えてるもんなァ…。
ちなみにこの改善、一年がかりだぞ、長かったなァ。



今回のあまり生地はちょっとしょっぱめにしてみました。さぁ上手くできるかなー…。乾燥のために窯につっこんだ状態でイベント出店とヘルプスタッフしてくるので、出来上がりの具合はまた後日…。



前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2023年05月 >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
管理人
トクメーさんのプロフィール
性 別 女性
地 域 奈良県
系 統 ヤンキー系
職 業 夢追人
血液型 A型
アーカイブ