藤田さん終わりました。
1周目なので、簡単なあらすじを。
主人公はごく普通の女子高生で、近所のお祭りに行った時に、チャーリーさんという手品師にマジックの手伝いをさせられ、大きな箱に入れられ、箱が開いたら明治時代にタイムスリップしていた、という感じです。
主人公に与えられた時間は30日間。
つまり、主人公が望めば30日後には現代に帰ることが出来るのです。
この時点で、主人公は現代にいた頃の記憶はありません。
ぼやー、と思い出すことはあっても、ほぼ内容とは関係ないです。
なので、歴史的な偉人に逢っても、特に何のリアクションもありません(笑)
攻略対象は7人で、チャーリーさん別として二人一組でルートが進み、途中で個別ルートへって感じですかね。
今回攻略した藤田さんは八雲さんとセットです。
藤田さんはもう初めから冷たくてどうしようかと思いましたが、個別ルートに入ってからのデレは素晴らしかったです。
終盤にはこんなことまで言ってくれますよ!!
思わず「ふわぁぁぁぁぁ!!」という声が出ましたよ(///∇///)
明治残留END、現代お持ち帰りEND、一人帰還ENDの3つがあります。
怖いもの見たさで、一人帰還ENDも見たんですが……もう、本当に後悔するくらい切なかったです。
個人的には、明治残留ENDが好きですね。
お持ち帰りENDは、歴史的に色々まずいんじゃないかと想像してしまうので。
笑いと萌えが入り交じっていて面白いですね。
2013-11-30 21:15
今日は、ノルンの呟き日でしたね。
七海ちゃんたちだけかと思いきや、ほぼ全員呟くという……。
ロンさん、相変わらず七海ちゃん関係にしか興味を示さないのね。
平士も何か可愛かったよ。
暁人はやっぱりカッコいいなと思いました♪
ちょいちょい出てくる千里くんとこはるちゃんが可愛いです(*´ω`*)
こういう日常が見られる企画は本当に良いですね。
2013-11-29 21:09
スペシャルドルチェの感想です。
〈冥加玲士〉
甘かった……冥加さんがデレデレだった。
いや、きっと他の乙女ゲームに比べたら甘さなんてないんですよ。
ですが……冥加さんにしてみればデレデレだった。
『好き』とか『愛してる』とか、直接的な言葉なんてないんですよ。
寧ろ、この期に及んで『貴様と俺を結ぶのは音楽だけだ』とか言われるし……だが、それが冥加さんだ。
ラストのお姫様抱っこ(/▽\)♪
はぁ……悶えすぎて疲れた。
〈如月響也〉
ビックリした……響也の頬つっついたら何故か大地先輩と寮に帰ることになってた……響也はスチル無しかと思ったよ。
響也に関してはPVでの『オレのトクベツだ』っていうエコーの効いた音声を先に聞いちゃったので、色々と笑いが……。
とりあえず、響也はかなでちゃんにデレデレでした。
〈東金千秋〉
何となくお分かりかとは思いますが、私は本命をラストに持って来たいタイプです。
……千秋様、本当に素敵でした。
台風が来ている時に、突如寮に現れてこの一言。

本当、カッコ良すぎます。
イベントでも言っていた通り、部屋に来て電気も消しましたよ……はい。
私、千秋様の言葉のチョイスが好きなんですよね……こう、胸だけではなく、身体の芯までキュンキュンさせられる感じが……。
早く神南に転校したいです。
これで、フルコンプです。
珠玉アフターの為に買って損はないと思いますよ!!
2013-11-28 21:42
久しぶりに奈々ちゃんのHPへ行ったら、楽曲投票やってました。
3曲選べるということだったので、私の選んだのはこの曲です。
・大好きな君へ
・ラストシーン
・Late summer tale
なかなかライブで歌われない曲ですね……特に『大好きな君へ』は本当に……。
話は変わりまして、まさかのリンホラが、紅白出場!!!
たぶん、今年1番驚いたことかもしれません。
Revo さん、頑張れ!!!は
2013-11-27 20:06
スペシャルドルチェの感想です。
〈水嶋新〉
新の抱きつきスチルは多用されてますね。
何か、気のせいか本編よりも落ち着いた気がします。
本編プレイ中から気になっていたんですが、新の悲しみ(?)を表現した立ち絵が、この世の終わりみたいな顔に見えます(笑)
新が「星奏に転校したいけど、至誠館が好きだから」っていうセリフにはウルッときて、同時に早く転校しようって決めました。
〈水嶋悠人〉
やっぱりハルくんは可愛いなと。
カッコいいのに可愛いって最強だなと(笑)
かなでちゃんの為に頑張るハルくん、大好きです。
異色なキャラが多い中、一番高校生らしい恋愛でした。
〈火積司郎〉
火積くんの周りは本当に良い人で溢れてますね。
性格はお母様譲りか……お父様、剽軽な方だった。
親戚や近所の人総出で、火積くんの彼女見に来るとか(笑)
元凶は笹かまか……。
〈土岐蓬生〉
ズルい……ズルすぎる。
本当に神南はズルいです。
今までのアフターイベントと段違いの甘さじゃないですか。
甘い、甘いよ!!!!
選択肢で攻めても攻め返される事実。
〈芹沢睦〉
このアフターイベントを見ていたのは夜中だったんですが、もう叫びました。
不意打ち……いや、伏兵過ぎた。
方言最高。
敬語からタメ語への変更最高。
興奮し過ぎて10回くらい見ちゃいました……我ながら気持ち悪いと思うよ。
でも、それくらいテンションがヤバかったです。
……早く神南に転校したいです。
いや、させて下さい。
2013-11-26 17:34