我が家の電子レンジの扉が緩み、常時半ドア仕様になりまして早数ヵ月。常夜灯ならぬ常灯状態で、帰宅時や夜中には暖かみのある仄かな橙色の灯りを提供してくれていたのですが、物を温める際中ずっと手で押さえていなければいけないのが不便ということでこのたびついに買い替えに踏み切ることになりました。
ついでに冷蔵庫も買い替えることになりました。
増税前の駆け込み需要というやつです。

しかし最近の家電はチラシを見ても、お店で見ても、機能がさっぱりわかりません。うちの物よりも機能が充実しすぎて理解が追いつかないのです。なんせ電子レンジは物心ついた頃からずっと同じ物ですし、冷蔵庫も私が赤ん坊の頃には既にありました。当然ノンフロンです。電気代だってかかります。
あとどれも大きいので、自然と選択肢が狭まります。

結果から先に言うと、電子レンジはグリル機能付きを、冷蔵庫は片開きドアを購入しました。
母はフレンチドアがよかったみたいなのですが、スペースの都合でフレンチドアは開きにくい上に奥まで手が届かないので説得しました。弟で届かないのなら家族全員届きません。せめてドアポケットが一列なら圧迫されずによかったのですが。

そんなこんなで一昨日、新しい電子レンジが届きました。常夜灯はなくなりました。温め終了時にの音にはまだ慣れません。
でも、こうして少しずつ変わっていくのだろうと思います。

冷蔵庫は在庫の都合で六月に来るそうです。楽しみです。