弟に何歳くらいに見えるか訊いた所、「14〜24歳くらいに見える」とのこと
アバウト!
【デザイン教えてくださいバトン】
指定→ヘリオス
1.【ヘリオス】のテーマカラー、眼の色、髪の色、その他特徴的な外見があれば教えてください。
→テーマカラーは空色。
眼はつり上がったスカイブルー、髪は煌々とした金髪。肌は淡い小麦色。
少し先端が尖った耳。額には、朱く反射する宝石のような第三の眼。外出時には帽子などで隠してしまう。
2.【ヘリオス】の年齢、身長、体重、体格など教えてください。
→基本的に20歳で描いている。体格の設定が中肉中背なので、175〜7pくらいはあると思う。ちょいとなで肩気味。
11歳で成長期に入り急激に身長が伸びて(12歳時点で165pあった)、18歳くらいで止まり、普通の人間よりもゆっくりと老いていく。寿命は人間の約二倍。
3.【ヘリオス】を描く上で「ここの特徴押えると【ヘリオス】っぽく見える!」というポイントがあれば教えてください。
→口元はへの字に描く。
表情は呆れ顔や不機嫌顔や真顔が多く、めったに笑わない人。満面の笑みを浮かべるのは怒りの兆候。
4.【ヘリオス】のパーツごとの特徴がありましたら教えてください。
→眉は兄弟の中で一番細い。髪の分け目も狭い。
耳が口ほどに物を言う。前後左右に動きまくる。しょげると垂れ、驚くとピンと立つ。猫の耳みたいなものか。
5.【ヘリオス】の衣装デザインについて語ってください。
→これはヘリオスの家族全員に言えることだけど、なんとなーく中華を意識している。
彼らの服は、母が魔法的に織った布で作られている。そのた、そこらの鎧よりも防御力が高い。しかもちょっとした汚れやほつれは勝手に直っていく。
本人的には動きやすい服が好き。戦闘時は軽鎧着用。
幼少時はエオスの趣味でふりふりを着せられていた。しかも当時は本人も「そういうもの」と認識していた。後の黒歴史である。
6.【ヘリオス】の持つアイテム、武器、小物等ありましたら語ってください。
→メイン武器は長剣。両手で振るうものを好む。折れるたびに修理したり新品買ったりするので、これと決まったデザインは無い。ころころ変わる。
サブで短剣も所持。投擲用。命中精度はかなりのもの。
7.【ヘリオス】を描く上で意識してることは何ですか?
→細身でなく、筋肉質でもない体格。
8.【ヘリオス】というキャラ、及びそのデザインができるまでの経緯、初期からの変化等を語ってください。
→最初期(今から8年前)は赤毛紫目で、セレネと姉弟だった。亜人の魔法キャラと剣士キャラ、という設定は変わらず。
その上にエオス(の原型)が生まれ、姉姉弟に。テロルたちに容赦ないツッコミを入れ始める。
7年前、髪色が銀髪に変更。
6年前、目の色がエオスと入れ替わり、空色に。この頃貴族設定が確立。
3年前、セレネの設定が妹に変更。結局、五歳上の姉と、年の近い弟妹という現在の関係に落ち着いた。
ほぼ一発で決まったテロルやフィルと違い、デザインの推敲が激しいキャラクター。
9.「【ヘリオス】を描いてみよう!!描いていいですか!?」という方が今画面の前にいる!!と仮定して、何かメッセージをお伝えください!
→私自身いまだに掴みきれてないキャラクターなので、どう描かれるか気になりますね…。
あ、服装や剣のデザインは明確に決まっていないから、好き勝手に描いて構わないですよー。
10.デザインが知りたい方に、お1人つき1キャラずつ回してください。
→フリー
------------------
エムブロ!バトン倉庫
mblg.tv
------------------
2010-9-30 00:02
ヘリオスのデザイン
2010-9-27 11:05
意外と挙がらないものだ
あなたの最愛の声優さんがやっているキャラをとりあえず30人あげてみようバトン!!
何も見ずに思い出せる限りあげてください。
それではどうぞ!!
石田彰さんの声が好きです。
1.リッド・ハーシェル/テイルズオブエターニア
2.ゼロス/スレイヤーズ
3.アスラン・ザラ/ガンダムSEED
4.申公豹/封神演義
5.渚カヲル/新世紀エヴァンゲリオン
6.クロノ/クロノクルセイド
7.サブロー/ケロロ軍曹
8.とくがわ/ミラクルトレイン
9.玉章/ぬらりひょんの孫
10.桂小太郎/銀魂
11.観月はじめ/テニスの王子様
12.ハワード/無人惑星サヴァイヴ
13.ゴクドー・ユーコット・キカンスキー/ゴクドー君漫遊記
14.神様の代行をしていた生徒/Angel Beats!
15.鳴海/好きなものは好きだからしょうがない
16.信長/犬夜叉
17.白い雲/ファイナルファンタジー:アンミリデット
18.名取/夏目友人帳
19.ジョシュー/ポケモン
20.ハヤト/ポケモン
21.キタロー/PERSONA3
22.我愛羅/NARUTO
23.草鹿宗十郎/劇場版BLEACH
24.カラス/アイドルマスター ゼノグラシア
25.ウィザーモン/デジモン
26.猪八戒/最遊記
27.アイズ・ラザフォード/スパイラル
28.フェイト・アーウェルンクス/魔法先生ネギま!
29.氷狩/D.N.Angel
30.みっちー/かみちゃまかりん
答え合わせ
14は「謎の男性」。
15は「七海」。『学園アリス』の鳴海先生と混合していた。
19は「ジョシュウ」。
23は「草冠宗次郎」。
29は「日渡怜」。本名が「氷狩怜」。
30は「錦織みちる」。
結構うろ覚えだった(- -;)
Wikipediaで調べるたびに「あーこのキャラ好きだったのに何で思い出せなかったんだー!?」とごろごろしたり。キャラの顔は思い出せても名前が出て来なかったり。うあー。
お疲れ様でした!!
声優さん好きのお友達によろしければどうぞ(^o^)/
------------------
エムブロ!バトン倉庫
mblg.tv
------------------
2010-9-26 20:47
微妙に熱っぽい。略して微熱っぽい。
暑いのか寒いのかよくわからない。ひょっとしたら風邪かもしれない。
TVゲームは自分でするよりも、他人のを見てる方が楽しいかも。と、弟の『だん商』プレイを見ながら改めて思った。
いや、自分でプレイするのも勿論楽しいんだけど、ゲーム下手なんだよ…。
弟が魔法少年に「黒の花嫁衣装」を装備させよった。
まあ防御力上がるしね!装備に男女差が無いゲームだしね!でも想像するとアレだね。
弟にその手の趣味はありません。念のため。
2010-9-24 20:59
そろそろ冬物の準備を
ここ最近は月を見ずに月見団子を食べたり、一日中絵を描いたり、キモリを育てたりしていました。ちなみにSSです。今更です。
ポケモンと言えば。今までミジュマルに魅力を感じなかったのですが、アニメで動きがついた途端に可愛く思えてきました。あとアイリスの髪のサイドを切ってあげたいです。
まとまりのないまま終了。
2010-9-23 13:54
※捏造上等甘楽ちゃん
前の記事へ
次の記事へ
カレンダー
アーカイブ
- 2023年5月(26)
- 2023年4月(39)
- 2023年3月(38)
- 2023年2月(36)
- 2023年1月(41)
- 2022年12月(43)
- 2022年11月(43)
- 2022年10月(70)
- 2022年9月(38)
- 2022年8月(40)
- 2022年7月(61)
- 2022年6月(65)
- 2022年5月(75)
- 2022年4月(68)
- 2022年3月(77)
- 2022年2月(84)
- 2022年1月(69)
- 2021年12月(70)
- 2021年11月(70)
- 2021年10月(88)
- 2021年9月(83)
- 2021年8月(75)
- 2021年7月(71)
- 2021年6月(71)
- 2021年5月(79)
- 2021年4月(87)
- 2021年3月(71)
- 2021年2月(111)
- 2021年1月(52)
- 2020年12月(41)
- 2020年11月(45)
- 2020年10月(90)
- 2020年9月(49)
- 2020年8月(63)
- 2020年7月(51)
- 2020年6月(53)
- 2020年5月(59)
- 2020年4月(187)
- 2020年3月(63)
- 2020年2月(54)
- 2020年1月(72)
- 2019年12月(69)
- 2019年11月(68)
- 2019年10月(91)
- 2019年9月(50)
- 2019年8月(60)
- 2019年7月(68)
- 2019年6月(50)
- 2019年5月(85)
- 2019年4月(48)
- 2019年3月(63)
- 2019年2月(60)
- 2019年1月(74)
- 2018年12月(66)
- 2018年11月(50)
- 2018年10月(44)
- 2018年9月(66)
- 2018年8月(38)
- 2018年7月(43)
- 2018年6月(52)
- 2018年5月(41)
- 2018年4月(24)
- 2018年3月(26)
- 2018年2月(21)
- 2018年1月(39)
- 2017年12月(19)
- 2017年11月(34)
- 2017年10月(11)
- 2017年9月(14)
- 2017年8月(11)
- 2017年7月(29)
- 2017年6月(30)
- 2017年5月(47)
- 2017年4月(33)
- 2017年3月(28)
- 2017年2月(32)
- 2017年1月(31)
- 2016年12月(24)
- 2016年11月(27)
- 2016年10月(11)
- 2016年9月(18)
- 2016年8月(27)
- 2016年7月(21)
- 2016年6月(24)
- 2016年5月(24)
- 2016年4月(31)
- 2016年3月(38)
- 2016年2月(37)
- 2016年1月(39)
- 2015年12月(35)
- 2015年11月(33)
- 2015年10月(20)
- 2015年9月(20)
- 2015年8月(28)
- 2015年7月(35)
- 2015年6月(35)
- 2015年5月(35)
- 2015年4月(33)
- 2015年3月(36)
- 2015年2月(27)
- 2015年1月(33)
- 2014年12月(28)
- 2014年11月(31)
- 2014年10月(21)
- 2014年9月(33)
- 2014年8月(31)
- 2014年7月(28)
- 2014年6月(27)
- 2014年5月(30)
- 2014年4月(39)
- 2014年3月(26)
- 2014年2月(23)
- 2014年1月(29)
- 2013年12月(22)
- 2013年11月(32)
- 2013年10月(7)
- 2013年9月(21)
- 2013年8月(26)
- 2013年7月(25)
- 2013年6月(26)
- 2013年5月(24)
- 2013年4月(23)
- 2013年3月(27)
- 2013年2月(21)
- 2013年1月(25)
- 2012年12月(19)
- 2012年11月(25)
- 2012年10月(36)
- 2012年9月(41)
- 2012年8月(43)
- 2012年7月(46)
- 2012年6月(26)
- 2012年5月(33)
- 2012年4月(29)
- 2012年3月(27)
- 2012年2月(31)
- 2012年1月(25)
- 2011年12月(35)
- 2011年11月(28)
- 2011年10月(36)
- 2011年9月(44)
- 2011年8月(47)
- 2011年7月(48)
- 2011年6月(45)
- 2011年5月(33)
- 2011年4月(24)
- 2011年3月(35)
- 2011年2月(32)
- 2011年1月(29)
- 2010年12月(27)
- 2010年11月(21)
- 2010年10月(28)
- 2010年9月(31)
- 2010年8月(31)
- 2010年7月(32)
- 2010年6月(22)
- 2010年5月(37)
- 2010年4月(25)
- 2010年3月(29)
- 2010年2月(10)
- 2010年1月(15)
- 2009年12月(11)
- 2009年11月(12)
- 2009年10月(18)
- 2009年9月(13)
- 2009年8月(13)
- 2009年7月(14)
- 2009年6月(21)
- 2009年5月(19)
- 2009年4月(18)
- 2009年3月(8)
- 2009年2月(6)
- 2009年1月(4)
- 2008年12月(3)
プロフィール
性 別 | 女性 |
地 域 | 神奈川県 |