スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

Whereabouts of the love(乱あ)


「だっ、だめだめ!こっち来ないでー!!」

「だぁーから暴れんなっつの!」

「いやー!無理!絶対無理!イヤ!!」

「おいコラあかね!お前やる気あんのか!?」

「だって、こんなのっ…聞いてないわよー!」




ふよふよ、季節はずれの火の玉が浮かぶお寺の境内。
おとーさんが幽霊退治の依頼を受けたくせに、いつもあたしと乱馬に任せるのはやめてほしい。おどろおどろしいものはなんでも怖く感じられて、思わず乱馬の背中に隠れた。




「つーかよぉ、こうあからさまに怖そうな雰囲気出してる辺りがおかしくね?」

「え?」

「なんつーか…作り物っぽいとゆーか…」

「は、はっきりしなさいよね!」

「んな涙声で言われてもよく分かんねーもんは分かんねーんだよ。とにかく、しゃーねぇからお前はオレの後ろにいろよ」

「う…うん」




仕方ないってなんなのよ、と毒づくことも出来たけど、普段より頼もしげな様子に口を開きかけてやめた。
肌を刺す冷たい風に、白い息。
真っ暗な境内の奧では薄明かりの下、墓地がぼんやり見えてますます気味が悪い。乱馬の後ろで深呼吸して、周りを漂う火の玉を恐る恐る見た。どう見ても本物、っぽい…気がする。ああでもやっぱりわかんない。
だけど、未だ肝心の幽霊は出て来ない。あたしとしてはその方がありがたいんだけど、そうもいかないよね。




「あっ?!」

「ぅえっ!?なにっ、どーしたの!?」

「………っのやろ…、ちょっとここで待ってろあかね」

「や、やだ!こんなとこで置いてかないでよ!!」

「すぐ戻ってくるって!」

「待っ…、ら、乱馬の薄情者ぉー!!」




あっという間に背中が見えなくなって、一気に心細くなる。
なんなんだろ、どうしたんだろ、乱馬は何を見つけたの?戻ってきたら一発殴ってやるんだから…!!あたしはその場に座り込んで、寒さに震えながら膝を抱き締めた。
俯いて目を閉じて、耳を済ませていると、遠くから乱馬の声が聞こえてくる。




「…っざけんのも大概にしろよな!おやじやおじさんまで使うたあいい度胸じゃねぇかっ」
「ま、待て待て!落ち着け乱馬!」
「落ち着けるかっ!大体、余計なお世話だっつーの!!」
「なんだと!俺らはお前らを心配してだな!なあ大介!」
「ひろしに同感」
「そーよそーよ!乱馬くんうるさいっ!」
「なんであたし達がいるってわかったの!?」
「あ?流石にさゆりとゆかまでいるとは思わなかったけど、コソコソ話し声が聞こえたんだよ。武闘家なめんな」




聞き覚えのあるクラスメートの声に、あたしはぱっと顔を上げる。
ええと、話からしてこの幽霊退治は始めから幽霊なんていなかった、ってこと?ひろしくん達がおとーさん達に頼んで仕組んだってこと?
あたしと、乱馬をくっつけるために?
顔が青ざめ、今度はだんだんと赤くなる。暗いから傍目では分かりにくいけれど、困惑が怒りに変わっていくのを確かに感じた。
幽霊がいないなら、怖くない。声のする方に向かってあたしは走る。




「俺達はだな、お前らがもう恋人通り越して夫婦のように見えるから心配なんだ」
「はあ?なんだそりゃ」
「あかねも乱馬くんも、意地っ張りでハッキリ言わないんだもの!あたし達がどれだけ焦れったかったことか…っ」
「終いにゃ毎日ケンカしてるし、乱馬は相変わらず他の女の子に追いかけられてるし、九能先輩だって他のクラスの男子だってあかねを諦める気配はねぇし」
「2人とも好き合ってるのは明らかなのに、どうして少しくらい素直にならないの?」
「あ、あのなぁ…」


「─ほんっと!余計なお世話よ!」


「げっ、あかね!?お前、待ってろって言ったじゃねーか!」




ぜえはあ肩で息をしながら、あたしはひろしくん、大介くん、ゆか、さゆりを睨む。
ついでに乱馬も。




「あんな墓地の真ん前で独りにされる恐怖を知らないからそんなこと言えるのよ!バカ乱馬!」

「なっ」

「ゆかもさゆりも、寒い中ご苦労さま!」


「あ、あかねー…怒んないでよー…」
「う…確かに余計なことだったかもしれないけど、あたし達だって心配なのよ?乱馬くんと両思いなのは明らかなのに、いつもケンカばかりしてるんだもん」


「……は?りょ…おも、い?」

「おい、ゆか、さゆり?一応聞くが誰と誰がだって?」


「だからー…ね、」
「今の話の流れからしてどう考えても乱馬とあかねだろ?」
「そーそー。端から見てて丸わかり」
「2人とも意識してるくせに意地っ張りだから」




りょうおもい?
あたしと、乱馬が?乱馬とシャンプーとか、乱馬と右京とかじゃなくて?
確かに、自分の恋心を自覚してからは乱馬の前でそれを隠すのにいっぱいいっぱいで……乱馬の様子なんて気にしてる余裕もなくて…。
呆けたまま、あたしはゆか達の話を聞いていた。しばらくしてぎぎぎ、と乱馬がゆっくりこちらを向く。




「…え、なに、つまりお前は……さ、」

「………あたしも聞きたいわ、あんたって…」


「オレのこと好きなのか?」
「あたしのこと好きなの?」


「「…………」」




そんな訳ない、そんな訳、ない。自惚れちゃいけない。ずっと自分に言い聞かせてた。
震える指先とは反対に、熱くなる頬。
懐中電灯の灯りじゃ分かりにくいけど、お互い顔を真っ赤にしてるんだろうな、と、少し他人事のように思う。




「なあ大介、俺達ミッションコンプリート?」
「おう。邪魔しちゃ悪いしそっと帰ろーぜ。ほらそこの女子2人」
「はいはい、明日学校で2人を問い詰めなきゃね〜」
「あ、おじさん達に報告しないと。早く行こっ」




ドキドキと心臓がうるさくて、なんだか気まずくて、気が付けば4人は既にいなくなっていた。
…いつの間に…?
今ここに2人きり、そんな状況がうまく飲みこめない。




「あ、あー…の、」

「…………?」

「とりあえず、家、帰らねぇ?」

「そ、そうね」




一歩、一歩、ぎこちなく歩き出す。
前を向き、唇だけを動かして『すき』と空気に言葉を紡いでも乱馬には伝わらない。
並んだ時の身長差、男女の体格差、力の差、才能の差、あたしと乱馬の距離はとても遠いように感じていたけれど、実際はすぐ手の届く距離だったみたいだ。

歩きながらこつんと触れたあたしの右手と乱馬の左手。
どちらからともなく絡めた手は、家に着くまであと10分、このままだろう。




「(それまでに、言えるかしら)」

「…あかね、」

「え、あ、」

「オレ─…」




両思いって、くすぐったいものなのね。






end.
10万打企画/丼さまへ!

厄介な恋煩い(乱あ)


寒い朝。
夏の暑さや秋の爽やかな涼しさが嘘みたいに、冷たい空気。窓を開ければまた更に冷たい風が部屋に吹き込む。



「─っくしゅん!」



ぶるっと身体を震わせ、窓を閉めてもう一度ベッドに潜る。
今日が休日でほんと良かった。わざわざ乱馬を起こしに行かなくて済むんだもん、もう少し寝てよ。
ぬくぬくと温かい布団にくるまって、うつらうつらと再び意識が飛ぼうとした時、ずしりと身体の上に重しがかった。




「………なに…?」

「ふな〜ご」




何かを確認するまでもなく、あたしの意識は覚醒し、布団ごと"それ"を蹴り飛ばした。こいつはネコなんて可愛いもんじゃない。それよりももっと厄介な、あたしの許婚。
…どうして朝っぱらから猫化してるわけ?




「いい加減にしなさいよ乱馬…!!」

「な〜ご」

「ああもう!あたしの布団にくるまらないでっ」

「にゃ?」

「へっ」




乱馬はぴょーんと勢い良く跳ね、あたしの膝に飛び付いこうとする。男女の体格差があるせいで、あたしはそのまま押し倒された。
いくらじゃれつかれてるだけだといっても、流石にこれはどきどきする。
これで我にかえった後、何も覚えられていないのは流石に苛々しちゃうわよね。




「〜〜っ、もう!乱馬!!」

「ぅに゛ゃっ!」




渾身の力で乱馬をどうにか気絶させ、身の毛もよだつこの状況を頭の中で整理する。
これだから男って嫌なのよ!
乱馬がこの街に来る前だって、毎朝毎朝懲りずに勝負を仕掛けてきてた男子と同じだわ。男なんてみんな同じだと思ってた。東風先生を除いては。

深く息を吐き、思いっきり殴った乱馬の頭をそっと撫でる。少したんこぶが出来たみたいだけど、自業自得ね。
ドアをノックする音に返事をすると、なびきおねーちゃんが部屋に入ってくる。




「あかねー、今そっちに猫化した乱馬くんが行かなかった?…あ、大丈夫そうね」

「なびきおねーちゃん…、もしかしてわざと乱馬に猫を…?」

「人聞き悪いこと言わないでよ。あたしは家の中に猫が入ってきたわよーって乱馬くんに忠告してやったんだから」

「そ、そうなんだ」

「まあ、目を離した隙に猫が乱馬くん目掛けて飛びついちゃったんだけどね」

「ちょっ!?」




いくらなびきおねーちゃんがやったことじゃないにしても、きっと猫に驚く乱馬を面白がってわざと助けなかったんじゃないか、なんて考えが容易に浮かんだ。
面白いことが大好きなおねーちゃんだから余計に。
もぞり、倒れてた乱馬がゆっくり身体を起こした。思ってたより気が付くのが早かったかも。




「……ん、ぁいてて…」

「おはよう乱馬くん」

「…?なんでオレ、あかねの部屋に?つーか頭いってぇんだけど」

「…らしいわよ、あかね」

「呆れて言葉も出ないわ…」




やっぱり、猫化の記憶はきれいさっぱり残っていないみたいだ。
ほっとしたような、ちょっとむかつくような。
なびきおねーちゃんはそんなあたしを見かねてか、さっさと自分の部屋に戻って行ってしまった。




「…あー、あの、さ」

「……なに」

「もしかしてオレ、前みたいにお前に何かし…た、か…?」

「…覚えてないんでしょう?」

「う…」

「まあ、押し倒されたくらいで済んだからいいわよ」

「おしっ!?」

「ほーんと、猫化すると甘えん坊なんだか……、」

「………っ」




乱馬は顔を真っ赤にして、あたしと目が合うとパッと視線を逸らす。
からかってやろうかと思ったのに、そんな反応されるなんて思わなかった。は、反論くらいしなさいよね、こっちまで恥ずかしくなるじゃない!




「な、なんであんたが赤くなんのよ」

「う、うるせー」

「大体、悪いのは乱馬の方で─…」

「猫化したのは不可抗力だっ」

「だったら克服しなさいよ!」

「そんなん出来たら苦労しねぇっつの!」

「男のくせになっさけないわねぇ」

「女のくせに超不器用なおめーに言われたかねーよっ」

「猫化してるときはあたしにすり寄ってくるくせにっ」

「んなっ…!?」

「乱馬は記憶がないかもしれないけど、猫化して暴れてるあんたをなだめてるのはいつもあたしなんだからね」




どーだと言わんばかりにたたみかけると、乱馬は口をパクパク金魚のように動かした後、大きく息を吸って開き直る。
乱馬がベッドの上に胡座をかいて座っているため、いつものようにふんぞり返るとスプリングが軋んだ。
ピリピリとした雰囲気に、あたしも思わず身構える。




「………オレ、甘え方とかよく分かんねーし」

「は?いつも水被って九能先輩に甘えてるじゃない」

「あれは色仕掛けっつーんだ!」

「ふーん…?」




だから何が言いたいの?急に甘えるとかなんとかって、訳が分からない。
不審な目で乱馬を見ると、ぐっと腕を引かれる。



「オレは無意識に、あかねに甘えてぇって思ってるっつーことだろ」



耳元で低く囁かれる言葉に、ぞくりとした。



「……っっな、」

「んだよ」

「あんたってホント単細胞…!!」

「言うことがそれかよ!」



もっと他にあんだろー!
なんて叫ぶ乱馬を無視して腕を剥がし、あたしはイスに座る。
早く部屋出て行ってくれないかしら。着替えも出来ないし髪だって寝癖がついたままなのに、乱馬がいるせいで直せない。
それに早く行ってくれないと、顔が赤いのを気付かれてしまいそうで。



「(無意識であたしに甘えたいって…よくそんな恥ずかしげもなく言えるわね…)」

「おいあかね!」

「うるさい早く出てってー!」

「あのなぁっ……え、」

「…っ、だから早く出てけって言ってんのよ!」




俯いたまま、あたしは乱馬を部屋から追い出し、その場に座り込んだ。



「……なんでぇあかねの奴、顔真っ赤にしやがって…。こっちまで照れるじゃねーか…」




見られた。今絶対乱馬に見られた…っ!!
真っ赤な顔を押さえながら、着替えを済ませる頃には治まってるように心から願った。



「あんっの女たらし…!!」






end.
10万打企画/まこさまへ!

求めるのは友情か愛情か(りん桜)


ぴょんぴょん
ぶーん
きゃはははは

─幻聴では決してない。
しかし教室にいる人間には聞こえない。"普通"は。




「……ったく、騒がしい」

「(全くだ)」




後ろの席から聞こえた十文字の呟きに思わず頷く。
きゃあきゃあわあわあと教室中に響く子供の声。一体何があったというのか、このクラスだけで10人以上はいるんじゃないだろうか。
こつこつ、机の上を叩く音に顔を上げると、隣の席の真宮桜がオレの机に折り畳んだ紙を置いた。
ゴミ?かと思ったが違うらしい。教師が黒板に字を書いているのを見計らい、オレは紙を開く。



"百葉箱に依頼きた?"



そう女らしい字で一文、書いてあった。
オレは真宮桜に視線を向け、首を横に振る。この児童達がなぜ急に現れたのか、予兆もなければ手掛かりもない。霊が視えない者に害や影響はないが、視えるオレや真宮桜、十文字にとってはとても鬱陶しい状況だ。




「見ろよコイツ、髪の毛まっかっかー!」
「ほんとだあ」
「みんな制服着てるのに、どうしてこの人と後ろの怖い人は違う服なんだろう…?」
「あはははっ、変なのー」


「ろ、六道くん、あれ…っ」

「ん?」




くいと袖を引かれ、真宮桜が促す方向を見ると。
あまりかわいいとは言えないクマの着ぐるみが、子供達を先導しに現れた。堕魔死神、あのくそおやじ、また勝手に子供の霊を集めてやがるのか。
今すぐ羽織りを着て死神のカマを使いたいが、急に席を立って姿を消してしまうとクラスの奴らが不審がるだろう。奴らの行動を食い止めるには一体どうすれば…?




「─現れたなだまし神!!今日こそ俺が成敗してやるっ!くらえ聖灰!!」


「げほげほっ、十文字くん何してんのよぉ」
「なんなんだこの粉ー!」



「…あのバカが…!」

「せ、先生っ!六道くん、具合が悪いそうなので保健室に連れて行きますね!行こ、六道くん」

「はっ?おい、真宮桜…!?」




粉まみれの教室からそそくさと出ると、真宮桜はオレが椅子に掛けていた羽織を差し出した。
混乱していた頭が、ようやく状況を理解する。



「早く、あの子たちを助けてあげて」

「ああ、わかった」



羽織を着て、心配そうな真宮桜の肩をぽんと叩いた。
オレが動けるようにすぐ機転を利かせてくれたこと、絶対ムダにはしない。死神のカマを振りかざし、オレは教室の中にいるだまし神を検挙する。
引き連れられていた子供達は、皆元の身体があるようで、素直に自分のあるべき場所へ帰ってくれた。教室の混乱もそこそこに、後は真宮桜に任せることにしてオレは捕まえただまし神を連れて"あの世"に向かった。




「あらりんね、こんな時間にどうしたの?」

「だまし神がまた現れたんだ。何か知らないか、おばあちゃん」

「だからおばあちゃんって言うなっつったでしょ〜?」

「いででででで」

「確かに鯖人にしては珍しいわねぇ…、わざわざりんねの学校に行かせるなんて」

「はな、離せ…っ」

「もしかしたら、りんねと真宮桜さんの様子を見に来たのかもね?」

「はあ?」

「あり得る話よ?この間堕魔死神のアジトに行った時からあの子、りんねのこと気にかけてるみたいだし」

「…どうしてそんなことがわかるんだ」

「うーん…親の勘、かしらね」




くすくすと笑いながら、おばあちゃんはオレの頭を撫でた。子供の成長は嬉しいけど、親にとっては寂しいものよ、とも言った。
オレにはよく分からない次元の話だと思う。
おばあちゃんと別れた後、当局にだまし神を引き渡すと謝礼が入ることを教えられた。軽くガッツポーズしながら、ふと真宮桜のことを思い出し、オレは急いで霊界を後にする。




「あ、りんね様!桜さまから聞きましたよ!だまし神が出たって…」

「それはもう済んだ。どこ行ってたんだ六文」

「パトロールですよう!校舎の周辺にいたので気付かなかったんです」

「…真宮桜、は」

「桜さまですか?さっき十文字といるのを見掛けましたけど、桜さまもりんね様を探していたみたいでしたよ」

「え…?」




真宮桜がオレを?
最近変だ。前と比べて平然としていられない。名前を聞いただけで、こんなにも意識してしまうようになるなんて。十文字といる、そう聞いただけで何だか嫌な感じがした。
こんなこと、深く気にしても意味はないはずだというのに。
晴れた寒空の下、六文がオレの後ろに向かって手を振ったので視線をそちらに向ける。




「おーい、六道くーん!六文ちゃーん!」

「桜さまー!」

「真宮桜、……に十文字」

「六道、さっきはよくも俺の手柄を横取りしてくれたな」

「あれは…仕方ないだろう。だまし神が関わっているなら騙され易いお前じゃ無理だ」

「なんだとー!?」




首に下げているハートのペンダントを見れば、また奴らにつけ込まれるに決まってる。大体、クラス中に異常を気付かれてしまったらやりにくいことこの上ない。
ため息を吐くと十文字の苛々とした視線が背中に当たる。




「お疲れ様、六道くん。あのね…さっき、六道くんのお父さんが来てたんだよ」

「………は?」

「なんかよくわかんないけど…『りんねと仲良くしてやってくれ』って」

「あの野郎…」




オレのいない時を狙って真宮桜に近付くなんて何を考えてるのかさっっぱりわからん。知りたくもないがな。
十文字の機嫌が悪いのはそれもあるせいか。




「六道くんと入れ違いに来たからびっくりしたよ。わざわざ何かなって思ったら『仲良くしてやってくれ』だもん」

「…すまん」

「私達、もう仲良しなのにね」

「、」

「きっと鯖人さん、六道くんのことが心配なんだね」




…一瞬眩暈がした。さらっと言われてしまったが、真宮桜と"仲良し"であると自覚するには心の準備を怠りすぎた。
顔に熱が集中し、心臓が煩くなる。こういう時にこの笑顔を見せられるなんて卑怯だ。くそっ。




「俺と真宮さんも仲良しだよねっ、ねっ」

「そーだね」

「ぼくも桜さまと仲良しですよねーっ!」

「うん、もちろんだよ」


「…………」




お前だけじゃないぞ、と十文字が口パクで念押ししてくる。
もちろん、それは分かってる。真宮桜とオレの間にあるのは"友情"だろう。ふわふわしてよくわからない気持ちより尤も確実でハッキリしてるから。




「六道くん、」

「─今日は助かった」

「え」




だから今は、感謝の気持ちを素直に伝えるくらいがオレの精一杯。嬉しそうな真宮桜の隣にいられるだけで満足だ。
そう、今は。






end.
10万打企画/白玉小豆さまへ!
prev next