味の良い蟹を堪能したい、そんな時の手段として「店で買うか、通販で買うかどっちかしかないだろ」と思う方、他にも方法があるのです。


それは、温泉に行き、現地で食べるという奥の手があります。


蟹を美味しく食べられる、そんな温泉地に行けばいいのです。


温泉地の中でも蟹が多く獲れるところの周辺に出向いて行けば、いいシーズンであれば、蟹も美味しく食べられて、温泉も楽しめる、そんな体験ができるでしょう。


しかし注意点が一つあり、温泉であればシーズンは関係ありませんが、蟹は必ずしもいつでも食べられるとは限らないので、シーズンに合わせて行きましょう。


活きた蟹をさばく際の手順をご説明しましょう。


蟹は腹の側からさばくので、まずは腹が上になるようにまな板に置きます。


腹部の三角形の部分、いわゆる「ふんどし」を外します。


次いで、包丁の手元の部分を使い、お腹の真ん中に切れ込みを入れます。


腹に入れた切れ目を中心に、足を甲羅から外します。


ここは結構力が要ります。


ここで、甲羅の内側のひだ状のエラや薄皮を取り除くのを忘れずに。


蟹の醍醐味である蟹みそは、甲羅の内側に入れておくといいです。


最後に、食べやすくするため、足を関節の部分で切り離し、食べるときに身を出しやすいように、表面に切れ目を入れておく。


以上が蟹の捌き方の基本になります。


今時のかに通販は、かにの種類、産地、量などその充実に驚いてしまいます。


かに通販に初めて挑戦する方は判断基準がよくわからないので結局選べずに終わるのではないでしょうか。


そんなときの強い味方が、ネットなどの人気ランキングで、定評のあるサイトがたくさんあります。


安心して買えるような、おいしくてお手頃価格のかにはさすがというべきか、どこでもランク上位にがんばっているのです。


昨今のかに人気で、通販のかにを食べたことがある人も多いと思いますが、買わなければ良かったと思うような品物をつかまされたりする人も増え、問題になったこともあります。


ほとんどの不満は品質に関するものですが、中には業者の姿勢を疑いたくなることもあります。


よからぬ業者にひっかかり、損な取引を最小限で抑えるためにどうしたらいいのかを考えましょう。


周りの評判や実際に食べてみた人の感想など、具体的で信用できる情報を頼りにいいと思ったお店を幾つか選びます。


お財布が許せば、2つの会社から購入して食べ比べるのもいいでしょう。


ちょっと怖い気がして敬遠していたSNSも使いようによっては役立つ可能性があります。


参考になる意見があるという保証はありませんが、思いがけない発見がある場合もあるでしょう。


かにはどこでとれても味は同じ、と言われることがあります。


多くの方の話では、タラバガニだと国産も外国産もほとんど同じ味だという説が有力です。


ズワイガニは対照的です。


国産と外国産ははっきり味が異なるというのが常識になっています。


実際、どこで獲れたかによってズワイガニのブランドが決まるのです。


そのブランドが味を表しているのです。


国内でもそうですから、外国産は味が違うというのも、もっともです。