2018-7-31 19:43
7月目標達成!
タイトルの通り7月は、目標達成!!
『8月のイラスト』と『コピックツインズの企画イラスト』を描くです。
今月ヤル気無くなりすぎて本当にヤバかった、この事を反省して早めに描き始めたいと思いながらダラダラウダウダしているうちにあっという間に月の半分くらいいってるんですよね。
ビックリ!本当に光陰矢のごとし!!
反省して来月は、早めにイラスト描き初めて頑張るぞ!
いつも意気込みだけあるなんだよな。
添付画像が目標の一つのイラスト。
7月29日にペン入れまで終わらせて7月30日に色塗り終わらせ今日Twitterに投稿。
まさか間に合うと思ってなかったので、自分でも驚いています。
いつもいつもいうようですがやれば出来るのに何故やらないのか。
イラストの元ネタは、以前描いたものなのでリメイクに近いかな。
前描いた時より朝顔が朝顔っぽく描けました。
いつものように『8月のイラスト』は、明日投稿します。
忘れないようにせねば。
一ヶ月の感想的なの書こうかと思い手帳に一言日記書いてるのを読み返したのですが特に何も面白いこともなかったのでありました。
それでは、ここまで読んで頂きましてありがとうございました。
☆
2018-7-30 18:50
夏だ!海だ!!水着だ!!!
という事で、以前言っていたシェリルの水着『ピンクハイビスカス』アイテム使って解放!
水着姿のシェリル素晴らしい、真夏のヴィーナス!!
ありがとうございます!
嬉しすぎてずっと使ってます、ステージにあうあわない関係なく。
そしてこの衣装といったら『ギラギラサマー(^ω^)ノ』なので遊びました。
特別な演出楽しめました、ありがとうございます!
当分の間この衣装だ!!
それから母にガチャ引いてもらったら『銀河の妖精』が出て『ブルーボンテージ』解放に近づきました。
ありがとう、母!
物欲無いからでしょうね。
自分でガチャ引くと良いの出るけどシェリルの出ないから本当に嬉しい!!
次のイベントとタイトルが被ってしまったのは、奇跡です。
発表になる前から書いているので。
(どんだけ時間かかってるんだよ)
取り敢えず次のイベント迄に出来るだけミッションをクリアするのが今の目標。
それでは、ここまで読んで頂きましてありがとうございました。
☆
2018-7-29 21:11
6000人描くその30(7/22〜7/28)
描いた人数
7/22(日) 19人
7/23(月) 18人
7/24(火) 12人
7/25(水) 12人
6/26(木) 18人
6/27(金) 14人
6/28(土) 12人
合計 105人 残り 2230人
あの後、肌塗り終わらせるぞー!!という意気込みでいたのですがぐうたらし過ぎて顔までしか塗れませんでした。
反省して毎日コツコツ塗り進めたら終わりそう。
ちょっとだけサボったけど。
飽きて途中放棄を避けるため一人ずつ塗ることにしたのが大正解だった。
今ちょっと気分が下がる時期なのでどうやって飽きないで塗るかを考えないとすぐヤル気無くすんです。
(月の半分くらいそうなのでしょうがない)
色塗りで一番飽きるのが同じ色を塗り続けることなので効率が悪いけど一人ずつ塗りました。
ヤル気無くしてサボるよりは、遥かに効率が良い。
来月は、もっと早く描き始めよう。
あまり早く仕上げて早く投稿したいってなるんだろうな。
今週のpixiv投稿。
気分が乗らなくて。
それでは、ここまで読んで頂きましてありがとうございました。
☆
2018-7-27 18:33
最後の最後でヽ(・∀・)ノ
アイフレ2段納めしてきました!
なんとグレチェンしました!!
おらんじゅやってくれましたよ☆
『アイフレ!大好き!!』ってなったので自分本当に単純。
それからBFRも出たり(交換ボードで交換したのだけどマイキャラ柄だからいいのです☆)して最高の締めくくりだったような気がします!
行くか行くまいか迷ったけど行って良かった!!
行くか迷って行った時のほうがいいカード出たりするかも。
今段も楽しませて頂きました、ありがとう!
次も頑張るぞー!!
キャンペーンドレス大変そうなので楽しみ!
後、セクシードレス狙い!!
カード整理とオリコ考えたい。
アニメアイフレ。
ピュアパレットのBFR御披露目でしたね!
あいねちゃんもみおちゃんもとてもよく似合っていたな!!
これからの活躍も期待したいですね!
それでは、ここまで読んで頂きましてありがとうございました。
☆
2018-7-25 20:41
芸術変態論
本日アリプロ二年ぶりのオリジナルアルバム『芸術変態論』発売おめでとうございます!
&
ありがとうございます!!
待ちに待ちました、去年はオリアル無かったので凄く楽しみでした。
衣装も相変わらず素敵ですね、幼虫も成虫も最高!
可愛いし美しい。
全身は、初回限定のみかな。
それでは、音楽をよく分からない自分から語彙力文章力も無い感想を。
(あくまで自分なりの感想なので悪しからず)
本当にあてにならないので聴いて下さい。
1 芸術変態論
なんとなくて『未來のイヴ』を思い出しました、なんでだろう。
絵を描くものとしてこういう気持ちで描いてるので共感。
2 Tailor Tの変身譚
『リュウコウセカイ』とは、違うんですけどテーラーなのでなんとなく近しいものを感じました。
3 ヤマトイズム
大和ソングです。
格好良い。
4 少女昆蟲記
チップチューンというのかな?
(さっき調べました)
ゲーム音楽の様な。
5 眼球ロマン
ソワレアルバムに入ってても良いような曲。
ワルツのよう、ロマンチック。
凄く可愛らしいのですが最後が……。
6 青空
一番衝撃を受けました。
驚くビックリしました。
なんだこれってなりました。
リズミカルでノリノリ。
7 極まれり
一番好き、エキゾチックな不思議な雰囲気。
声の揺らぎが気持ちいいです。
曲中に出てくる5色五行の色と一緒ですよね。
8 或る修道士の告解
美味礼讃シリーズのお酒バージョン。
禁断が散りばめられているのです。
9 タンゴ ダダ
大人な雰囲気。
踊っているような。
タンゴなので踊ってるんだろうな。
10 Freak Out(Instrumental)
明るいのですが所々ちょっと不安になるようなところがあります。
11 魅惑劇
通常盤のみ収録されてます。
セルフカバーです。
『あれ?アリカ様の二人いる??』となりました。
youtu.be
トレーラーです、1〜5曲目迄聴けます。
運動の時にたくさん聴きました。
それでは、ここまで読んで頂きましてありがとうございました。
♪
前の記事へ
次の記事へ
カレンダー
アーカイブ
- 2019年11月(6)
- 2019年10月(9)
- 2019年9月(10)
- 2019年8月(12)
- 2019年7月(11)
- 2019年6月(10)
- 2019年5月(10)
- 2019年4月(10)
- 2019年3月(11)
- 2019年2月(9)
- 2019年1月(10)
- 2018年12月(8)
- 2018年11月(12)
- 2018年10月(13)
- 2018年9月(10)
- 2018年8月(11)
- 2018年7月(14)
- 2018年6月(15)
- 2018年5月(13)
- 2018年4月(13)
- 2018年3月(11)
- 2018年2月(13)
- 2018年1月(11)
- 2017年12月(11)
- 2017年11月(11)
- 2017年10月(12)
- 2017年9月(11)
- 2017年8月(13)
- 2017年7月(11)
- 2017年6月(12)
- 2017年5月(12)
- 2017年4月(10)
- 2017年3月(12)
- 2017年2月(11)
- 2017年1月(10)
- 2016年12月(11)
- 2016年11月(10)
- 2016年10月(10)
- 2016年9月(12)
- 2016年8月(11)
- 2016年7月(17)
- 2016年6月(13)
- 2016年5月(17)
- 2016年4月(11)
- 2016年3月(10)
- 2016年2月(10)
- 2016年1月(10)
- 2015年12月(10)
- 2015年11月(10)
- 2015年10月(11)
- 2015年9月(10)
- 2015年8月(10)
- 2015年7月(10)
- 2015年6月(10)
- 2015年5月(10)
- 2015年4月(10)
- 2015年3月(11)
- 2015年2月(10)
- 2015年1月(10)
- 2014年12月(2)
- 2014年11月(7)
- 2014年10月(3)
- 2014年9月(2)
- 2014年8月(7)
- 2014年6月(4)
- 2014年5月(1)
- 2014年4月(3)
- 2014年3月(2)
- 2014年2月(2)
- 2014年1月(3)
- 2013年12月(4)
- 2013年11月(1)
- 2013年10月(8)
- 2013年9月(10)
- 2013年8月(21)
- 2013年7月(22)
- 2013年6月(26)
- 2013年5月(30)
- 2013年4月(30)
- 2013年3月(29)
- 2013年2月(27)
- 2013年1月(27)
- 2012年12月(29)
- 2012年11月(25)
- 2012年10月(29)
- 2012年9月(28)
- 2012年8月(29)
- 2012年7月(29)
- 2012年6月(27)
- 2012年5月(29)
- 2012年4月(26)
- 2012年3月(23)
- 2012年2月(26)
- 2012年1月(27)
- 2011年12月(31)
- 2011年11月(21)
- 2011年10月(20)
- 2011年9月(15)
- 2011年8月(11)
- 2011年7月(20)
- 2011年6月(21)
- 2011年5月(22)
- 2011年4月(20)
- 2011年3月(19)
- 2011年2月(20)
- 2011年1月(10)
- 2010年12月(22)
- 2010年11月(24)
- 2010年10月(25)
- 2010年9月(26)
- 2010年8月(28)
- 2010年7月(25)
- 2010年6月(29)
- 2010年5月(26)
- 2010年4月(22)
- 2010年3月(26)
- 2010年2月(21)
- 2010年1月(25)
- 2009年12月(21)
- 2009年11月(18)
- 2009年10月(24)
- 2009年9月(18)
- 2009年8月(22)
- 2009年7月(20)
- 2009年6月(23)
- 2009年5月(24)
- 2009年4月(26)
- 2009年3月(25)
- 2009年2月(21)
- 2009年1月(23)
- 2008年12月(18)
- 2008年11月(21)
- 2008年10月(4)
- 2008年9月(4)
- 2008年8月(3)
- 2008年7月(2)
- 2007年12月(1)
プロフィール
性 別 | 女性 |
誕生日 | 7月15日 |
地 域 | 佐賀県 |
系 統 | 普通系 |
職 業 | その他 |
血液型 | A型 |