おひさしゅう。
このブログも、すっかり廃虚に……
【何もかもみな懐かしい……】
そんな風に思いを馳せてみる。
PURE*JJさんは、基本、Twitterでうろうろしてるので、そちらの方が現状を掴みやすいかもです。
そっちでも読み漁るほうがメインですが。
そんな生存報告。
エムブロはエムブロでTwitterと違い長文を書けるからなー。
消そうかとも考えたけど、ここはここで必要っぽい……
ブログタイプでエムブロのように画像1枚だけでなく複数枚貼れて、画像が300KBだかの制限がないところで新しく作りたいけど、面倒くs
スマホを変えたので久々更新記録!
(話題:スマートフォン)
XPERIA Z5ちゃん妊娠?!
彼女から
「スマホ膨らんでる気がする……」
と言われ、
「まどかマギカ?!・・・いやマジかマジか?!」
と答え、スマホケースを外して確認してみると……
たしかに……
膨らんでる気がする……
Dr.PURE*JJ「おめでたです。」
最初はちょっと膨らんでたくらいだったのですが
拘束具(ケース)を外して数日後には……

この様ですよ……
そのうちもっと開いてきて、電池とか産まれ落ちそうwww
ちなみに無理矢理蓋をしようと押さえつけると
数秒後にベリッと粘着テープを剥がす様な音とともに蓋が浮かび元の状態に……
docomoショップに行くしかないか?
ついに機種変の時か?
と、機種変に前向きに。
ちな、以前のような修理(電池交換)も考えたけど
ココにも再三書いていたように音ゲーがカクカクで、これでプレイし続けるには無理がある状態でした。
以前の電池問題の時、SO-02J(Xperia X Compact)を代替機として受け取っていた時、レビューを書き、XPERIA Z5でやる音ゲーとは別物で滑らかにノーツが降ってきたと書きました。
それより新しいとなると、もうほぼiPhone並みのプレイしやすさなんじゃ……
という期待もあり……。
そんなわけで、新機種を決める必要があり、安易に今まで通りXPERIAの新機種に決めようかとも考えたのですが、他にも調べてみることに……
思考チャート
機種変第一候補はXPERIA1。
いや、iPhoneという方法も……
念のため、他のも調べてみよう……
↓
調べてみたところ選択肢は3つに……
iPhone、XPERIA1、AQUOS R3
↓
いっそ音ゲー最強なiPhoneにするか……
【メリット】
・音ゲーやるならこれ!ってくらいの相性
・カバー等の周辺機器が多い
・リンゴのマークでドヤって、他の林檎民達のようにAndroid民を貧乏人扱いしてバカにできる
【デメリット】
・端末が高い
・microSDが使えない
・ゲームの有償課金石が無駄になる
・その他アプリの広告除去課金も無駄になる
・カスタマイズ性(自由度)がAndroidのほうが上
スマホはゲーム専用機だけってわけじゃないからデメリット部分がキツイ……
そうなると、iPhoneは諦めるか
↓
そうなるとXPERIA1か?
あの縦長画面もまぁ慣れれば便利かもしれないし……
スマホの脳ミソ的な部分CPU(SoC)は最高峰の性能のスナドラ855
これは良い
デメリット
イヤホンジャックが無し!
代わりのBluetoothイヤホン使用だと遅延が心配。
充電器を繋ぐとこから、二股にして有線イヤホン&充電器の使い方のほうはどうなんだ?
本来は、本体ストレージが128GBだったはずが、キャリア(日本)版のXPERIA1だと半分の64GBになってるだと……はぁ?バカなの?死ぬの?(怒)
↓
対するAQUOS R3も調べてみた
・こっちもスナドラ855で素晴らしい
・microSDも装着可能
・本体ストレージも128GBで素晴らしい
・イヤホンジャックもある!素晴らしい
・XPERIA1より安い
・120Hz液晶
デメリット
・ノッチ(M字ハゲと揶揄されるアレ)が上下にある
・カメラ性能がXPERIA1のほうが良いっぽい
↓
こうなるとAQUOS R3かなぁ……
他の判断理由としては
・XPERIA以外も使ってみたい……
・言うほど悩むことか?どうしても我慢できなきゃ、金払ってXPERIA1にまた変えろや!
・R3って呼ぶとなんだかスターウォーズに出てくるあのロボットっぽくて素敵……
・弱点のカメラにしてもそれなりには撮れるんだったらXPERIA1より性能が少し低かろうが良くない?
そもそもそんなに撮ってないし、仮に撮影ガチ勢になるなら良いデジカメでも買ったらいいんじゃないの?
っていうか昔SHARP携帯ってカメラが売りだったような……実は言うほど悪くないんじゃね?
・あのXPERIA1の縦長も映画館の映画の21:9の比率だからっていうけどスマホ界隈で浸透するならもう何年かかかるだろうし、21:9の比率のを選ぶなら次の機種変の時でも良くね?
・AQUOS R3だとワイヤレス充電に対応してるけど、ワイヤレス充電ってなんかハイテクっぽい気がするし、一度くらいやってみたい……
そんなわけで……
濃密なディスカッション脳内会議を済ませ
ある程度、考えがまとまり、その次は前機種XPERIA Z5に入ってるエr……大事なデータを避難させ、新機種用にゲームデータ引き継ぎ作業等を済ませ
マジメスマホと偽装した上でdocomoショップに向かうことにしたのである。
つづく。
劇場版ポケットモンスター キミにきめた!(完全生産限定盤) [Blu-ray]
京セラ教徒発見!
自分は京セラ機って使ったことないんですよね。
はるか昔、京ぽんが話題だった頃に興味はあったのですが……。
PHSの期限、来年なんでしたっけ?
そうなると悩みますね。
いっそ京セラから浮気して、作ってるメーカーどころかOSまでも違うiPhoneにしてみるとかw
やっぱり慣れてるほうがいいというなら京セラになりそうですね。
色々な面で比較し、最善のスマホが見つかりますよう祈ってます。
京アニ……
あれも酷い事件ですよね。
スタッフのほうもそうですが、資料等の類いも致命的みたいで……泣