9月11日、庭のケミカルランプ(20W)を点灯!






↑キマエホソバ↑
これはケミカル点灯前から玄関灯に寄ってきていた個体。
何故か左側だけ発光が弱いのか、左に強く影が出ている...。
左右から発光するフラッシュはこれが困る。






↑カバイロトガリメイガ↑
これも玄関灯に来ていたもの。
何気に二度目の出会い。
前に見たのより色が薄い印象。
♂っぽいが、確信できないので性別は書かないでおく...。






↑クロスジコブガ♀↑
内・外横線の間が暗色になる。
触角が鋸歯状じゃないので♀。






↑スギヒメハマキ↑
実物を見ると地味な印象が強いが、写真に撮ると鱗粉が金色に反射してなかなか綺麗。
前翅後角の白紋が目立つ。






↑アカビロードコガネ↑
よくいるけど、撮りやすい位置にいたので撮ってみた。
反射により虹色に見える部分が。






↑ナミスジチビヒメシャク↑
最もよくいるヒメシャク。
同定しやすく、結構好き。
この個体のような新鮮個体は、散りばめられた黒色鱗がイイ感じ。






↑モンクロベニコケガ↑
これもよくいるが、擦れてない綺麗な個体だったので撮影。
しかし本種は擦れてない個体を見かけることも多く、似たような写真が溜まりまくってるww






↑ワモンノメイガ↑
秋に多いノメイガ。
他のノメイガと比べるとかなり細長く、斑紋もあまりノメイガらしくなく独特な種。






↑オオゴミムシ↑
でかくて大顎の発達したゴミムシ。
もちろん同定自信はないw







次回に続く...