4月23日、庭でライトトラップをした。
一か月近くも前の内容なのは、気にしてはいけない。



↑オオタバコガ↑
ライト付近の地面にいるのを発見。
翅を立てていて傷も無く、恐らく羽化直後と思われる。


顔。
生まれたてのモコモコ感。


30分くらい経ったら幕に飛んできた。
後翅を確認したら筋っぽかったので、普通のタバコガではなくオオだと思う。




↑フタナミトビヒメシャク↑
お馴染みの。




↑アカスジアオリンガ↑
今回、来たらいいな〜と思ってた蛾の一つ!
タイミングが良かったのか、今回最も多く飛来した種となった。


顔。


これは別個体。
翅は大体同じだけど・・・



眼が緑!
多分蛾もカマキリみたいに周囲の明るさで眼の色変わるのかな?
調べたけどこのことについて書かれているページは見つからなかった。
私も蛾の目の色の変化なんて気にしたことなかったなぁ・・・。
でも思い返せば、昼間に撮影した蛾は黒目じゃないことが多かった気がする。

しかし何故この個体だけ、夜なのに黒目じゃなくなってたのかは謎w




↑モクメクチバ↑
越冬を経てボロボロに。
蛾の中ではかなり長寿な種。




↑ゴマフリドクガ↑
ぶつかってこないでください(切実)




↑キハラゴマダラヒトリ↑
顔を撮ってと言わんばかりの位置にいた。
かわいいのう・・・。




↑シロテンコバネナミシャク↑
擦れたやつしか見たことなかったので、これは嬉しい。
・・・これも若干色褪せてる気がするけど、元々かな?




↑カメムシの一種↑
かなーり小さい。
同定する気は起きず。




↑クロスジシロコブガ↑
小さなコブガ。よく名前が思い出せなくなる・・・。
「クロスジ」より「チャオビ」の方がしっくり来る(個人の感想です)





次回に続く...