スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

冬だって生きてる

最近は寒さも増し、夜は虫捕りしてる場合ではない気温・・・






なので昼間の探索が中心になってます。




↑オオカマキリ?の卵

カマキリ目の卵であることは確か。

卵といっても、外は卵のうで覆われているので、正式には卵のうの写真になります。





↑ミノガ科

冬に目立つのは、みのむし。

中まで確認してないので種は不明。
よく見られる形の蓑なので、普通種だとおもいます。





冬は虫が動いていないものばかりなだけで、探せば卵や蛹などが多く見られます。


崖崩しでオサムシ採集もしたいけど、いい所が見つからない・・・



でも冬でも虫は生きているとおもうと、何だかやる気がでます! 
前の記事へ 次の記事へ
ツイッター
プロフィール
独り蛾さんのプロフィール
性 別 男性
年 齢 27
誕生日 5月26日
地 域 茨城県
職 業 自営業
血液型 O型
図鑑サイト

茨城の蛾

私の蛾観察記録を、図鑑形式でまとめています。
ゆっくり更新なのでまだ掲載種は少ないです。
表示の関係上、PCでの閲覧推奨。
カレンダー
<< 2011年01月 >>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
フォト蔵