スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

2015年 NOと初めて言えた年

みなさま、ごきげんやう。オバハンです。連休楽しかった。元気です。仙台寒いぉ。。



早くも2015振り返りです。
幼少期から私は「怒れない人」でした。


だが。
1両親に2度ぶちギレた
2言いがかり・八つ当たり上司に怒った(態度をとれた)
3ヤブ医者にたてついた(論理的に笑顔でね)
4めんどくさい女たちと一定の距離を保った(やんわり伝えても解らないみたいだ)



詳細は書きませんが「精神的な自立」です。

子どもの頃から周りを怒らせてはいけないとムードメーカーになり、怒りを露にして泣き叫ぶなどしませんでした。



「30年分の忍耐」「堪忍袋の緒」が切れたのでございます。良かった!良かった!人並みの感情持てた!



上記いずれも「みな、私に依存・寄りかかってくる・自分を分かって欲しくてたまらない」

そして、そういうタイプを引き寄せ継続させてしまっていました。

そういうタイプの人はどこまでも自分が大事ですから、こちらの不快・迷惑など気づきません。
当たり前だと思っている。


もう、貴方のそういうところ迷惑なの

そう伝わって本来の私がしたい行動と時間が増えました。部屋の掃除が継続できています。すると、お金も貯まり始めました(笑)



みんなは多分フツーにしてきたことだと思います。

特殊?な幼少期で自分の感情より他人の平安を優先させてきました。


しかし、やってきたことは事実。やってないことはやってません!



私のキライなことを話したり自慢し、揚げ句の果てには勧めてくる人。アホちゃうか?

自分が疲れた時だけ話しかけてきたり、八つ当たりのターゲットにしてみたり。
「カウンセラーおばさん」止めました(堂々)

自分の弱点くらい自分で癒してよね。私も人生半ばなんだからさ。


「みんな、弱ぇーなぁ」
それが率直な感想です。

仕事ができてもプライベート上手くいかない人。
カッコつけてるのに寂しくて仕方がない人。

悪くないけど、私が引き受ける必要もないですよね?

今までNOを言えなかったのは、その後の状況を整理し続けるだけのノウハウと自信がなかったから。


正直、2015年。私は頑張りました。石にしがみついて。カッコ悪いを善しとしました。



そんな私にすがるんじゃねーよ(笑)
分かったの。わたし、強くなったんだなぁって。

仕事・問題のある猫二匹・持病の勉強や健康体への料理・自転車通勤。
すべて継続したからこそ力がつきました、ハートに


私も悩んだりすることあるので。自分のことは自分で解決してね♪
強がるのではなく、強くあってね




prev next