スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

お手伝いって…

ウチの子も小学生になったことだし、そろそろお小遣いとか考えなくちゃな〜なんて思って、ママ友と話してたら、意外な話、聞いちゃった。なんかね、お手伝いをしたら、お小遣いをあげてる、って話。コレ、けっこうビックリしちゃって…。

いや、もちろん、家庭によって考え方は色々あるでしょうし、一概に、それはダメだとか言えないんだけど、私個人的には「ナシ」な考え方だな〜って、内心は思いながら聞いてたんですけどね。

あくまでも、私個人的な考えだけど…お手伝いって、要は家事ですよね?なんかね、家事って、その家に住んでる人が、分担してやることだと思うんです。

それを、やったからお金ちょーだい、もしくは、それやってくれたらお金あげる、みたいなことになっちゃうのがなんか怖いってゆーか。

常にギブアンドテイクみたいな感じになっちゃうって、マズい気がするんですよね。もちろん、そうならないように上手にコントロールができるといいんでしょうけどね…。難しいなぁ〜。絶倫体育教師の柔軟体操ウケる〜。

GUの新サービス

GUで新しいサービスが始まるそうですね。試着したまま、店舗の外に出ちゃってOKなんですって。そのまま外出して、着心地や、他のショップとの着回しなんかをちゃんと確認して下さいってことみたいです。

で、試着した商品は、当日中に返却すればOK。万が一汚しちゃったらどうなるの〜?と思ったけれど、汚しちゃっても大丈夫だんだって〜!まぁ、店舗限定かつ期間限定で、さらに先着30人という縛りがあるからこそ出来ることかなぁと思うけど。

そのまま返さないとか、毎日試着だけで生活するとかいう人が出て来ちゃいそうだもんね。とはいえ、海外の映画やドラマでは、1着のドレスを選ぶために何着もドレスを買って、気に入ったもの以外は返品する、なんていうシーンが出て来たりするよね。

今の日本ではちょっとありえない買い物の仕方だけど、そのうちそれが一般的になっていくのかな〜?

子供の名前の付け方も変わりましたね。

一昔前は、女の子の名前の最後は、子・恵・江などが流行っていたそうだが、今は、渚、なお、美咲、純・等、一文字か二文字で終わり、なかなか読みづらい名前もあって、昴・等はまだいいけれど、大・一文字だと、ダイと読むのか、ヒロと読むのかもわからなくて困る事がある。

それにしても、名前を付けるのは親にしろ、祖父母にしろ、責任重大だと思う。昔の人で、若子という人もいて、老人になった時に、恥ずかしいからイヤだと言っていたと祖母から聞いた事もある。

私的には、自分の名前がついた由来を知っているので、自分の名前が気にいらないわけではないが、出来れば、一文字の名前がよかったな。と今更ながらに思っている。単に、一文字が、カッコよくて、好きだというだけの理由で。
前の記事へ 次の記事へ