ログイン
月並みですが。
神戸に住む一社会人の日常です。今年1月に息子を出産。育休取得中。
2021-1-21 04:15
スポンサーサイト
この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。
2012-6-30 10:27
10週+0日
今日で10週目。つわりが無さ過ぎて大丈夫なんかと思ってたけど、今週アタマに行った検診でも順調に育ってくれてました。
今2.4pらしい。
で、水曜に前期母親教室行ってきた。
出産のリスクとか、緊急時どこに搬送されるのかとか。
搬送時間も20〜30分で、近目のとこに3件くらいあった。
里帰り先の病院は大丈夫なんだろうか…。調べとこ。
今日からお腹まわり測ろうかな。ちょっとずつ大きくなってきた気がするし。
何となく膨らんでる程度だけど。
2012-6-23 18:52
母子手帳もらってきた!
8w+6dの日に旦那に取りに行ってもらいました。
もらってきた書類の厚さにびっくり。
追々ゆっくり読もう。
旦那にも父親の自覚が徐々に目覚めてるらしく(最初からあった方だとは思うけど)、お腹触ったり呼び掛けたりしてる。
まだまだ安定期じゃないし、不安もあるけど何となく大丈夫な気がする。
無理せず程々に頑張ろう。
他部署の先輩のとこも妊娠中らしくて、予定日が超近い!
3日しか変わらんかった。うちが1月26日で、向こうが1月29日。
楽しみだ!
2012-6-18 19:42
来月。
2012-6-16 20:12
よくわからんなぁ。
2012-6-14 21:46
メール。
前の記事へ
次の記事へ
カレンダー
<<
2012年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事一覧
下の子4歳4ヶ月。かわいいところ。
下の子4歳2ヶ月
下の子迷言(四歳直前)
今日楽しかったこと。(上七歳二ヶ月、下三歳半)
たまご
きんにく…?
アーカイブ
2020年12月(1)
2020年9月(1)
2020年7月(1)
2020年3月(1)
2020年1月(1)
2019年11月(1)
2019年8月(1)
2019年5月(1)
2019年1月(1)
2018年11月(1)
2018年8月(1)
2018年7月(1)
2018年5月(1)
2018年2月(1)
2017年11月(1)
2017年9月(1)
2017年7月(2)
2017年6月(3)
2017年4月(3)
2017年3月(7)
2017年2月(3)
2017年1月(3)
2016年12月(2)
2016年11月(2)
2016年10月(2)
2016年9月(3)
2016年8月(1)
2016年5月(3)
2015年8月(1)
2015年5月(1)
2014年8月(1)
2014年5月(1)
2014年4月(1)
2014年3月(1)
2013年11月(2)
2013年10月(2)
2013年9月(2)
2013年8月(1)
2013年7月(2)
2013年5月(1)
2013年3月(2)
2013年2月(2)
2013年1月(13)
2012年12月(3)
2012年11月(4)
2012年10月(11)
2012年9月(15)
2012年8月(9)
2012年7月(14)
2012年6月(11)
2012年5月(16)
2012年4月(30)
2012年3月(23)
2012年2月(3)
2012年1月(3)
2010年5月(2)
2010年4月(2)
2010年2月(2)
2010年1月(3)
2009年12月(6)
2009年11月(2)
2009年10月(7)
2009年9月(3)
2009年8月(3)
2009年7月(4)
2009年6月(6)
2009年5月(9)
2009年4月(8)
2009年3月(11)
2009年2月(4)
2009年1月(11)
2008年12月(2)
2008年11月(2)
2008年10月(5)
2008年9月(2)
2008年8月(6)
2008年7月(2)
2008年6月(3)
カテゴリー
日常(192)
結婚準備(6)
恋愛(16)
その他(2)
妊娠(39)
出産・育児系メモ。(25)
入院生活。(3)
育児(44)
離乳食(1)
マイホーム(2)
プロフィール
性 別
女性
誕生日
12月29日
地 域
兵庫県
職 業
技術・理工
血液型
A型
もっと見る
最近の話題
あつまれどうぶつの森
うちごはん*.゚
新型コロナウイルス
芸能ニュース
刀剣乱舞
一日一絵
トランプ大統領
ひとりごと
新着のバトン
言葉遊び40。
言葉遊び39。
言葉遊び38。
●鬼滅好きベスト5&3●
CABALバトン
分かる人には分かる新境地
調子に乗って謎情況の新境地
わけのわからない新境地