スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

地方出身の私は、引っ越しもこれまで3回経

地方出身の私は、引っ越しもこれまで3回経験しています。


進学、就職をきっかけに引っ越したのですが、荷作りの大変さは毎回変わりません。


気づいたこととして、私のような単身世帯の場合は割高になっても、引っ越し専用ダンボールと布製ガムテープを使うのが荷物が丈夫になり、運びやすくなります。


スーパーなどのダンボールやクラフトテープに比べても丈夫さが全く違います。


荷物を無事に運ぶためには欠かせないものなので、必ず使うようにしてください。


引っ越しにかかる時間、例えば積み込みにかかる時間などはいつも同じではありません。


部屋の階数、荷物の個数、実際に作業できる人数は何人か、などの条件でぜんぜん変わってしまいます。


それでもかなり大雑把にいうと、単身の、最もコンパクトな引っ越しの場合で約30分、相当荷物の多い、家族の引っ越しであれば概ね2時間を少し越えるくらい、一般的な家庭の引っ越しなら、大体この範囲内で積み込みは終わるでしょう。


自分の周囲に大変な数のものがある生活を日々送っている方にとって、その方が引っ越すとき最も大変なのはものを整理して荷造りすることに尽きます。


どんなに周りが協力しても、荷造りを終えられそうにないと思ってしまえばもう引っ越ししなくても良いと思うこともあるでしょうが、良い機会ができたと思って捨てることを楽しめればその後の生活が変わっていくでしょう。


新しい住まいに引っ越すにあたり、ライフラインなどの手続きとともに、もう一つインターネット環境をちゃんとしておく、ということも大事なことです。


現在のプロバイダ契約に、あまり満足していないという場合はこの機会に解約を考えてみましょう。


でも、そうではなく、今の状態を続けたいと考えるなら、基本的な契約はそのままにしておき住所変更のみ行いましょう。


ただ、新居でそのプロバイダが利用不可、ということもあり得ますので確認しましょう。


そしてもしも、転居先にネット回線がなかったら開設工事などをしてもらわないといけません。


そういったこともあらかじめ、考えておくと良いでしょう。


冷蔵庫を運び出せるようにしていなくて、運び出すまでに時間がかかってしまったというケースもあるそうです。


引っ越しの前日までに、忘れず庫内にものがないようにして、スイッチも全て切って一番下の水滴貯めパレットに貯まった水を捨てておけば準備は完璧です。


冷蔵庫の中のもの、特に生ものや氷は、使い切れるように計画を立て、新たに買うのも控えて、冷蔵庫を使わなくても済むように準備しましょう。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2017年02月 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28
カテゴリー