スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

一般的なインプラント治療は、大きな3つの関門があります

一般的なインプラント治療は、大きな3つの関門があります。


一番に歯茎の切開、あごの骨へ人工歯根を埋入、あごの骨、及び周辺組織と人工歯根がなじみ、定着するのを待ちます。


第三段階として歯根の上にアタッチメントをつけて、さらに義歯をかぶせるという段階を踏みます。


長くかかるのは、二番目の人工歯根の定着で、約2ヶ月から6ヶ月見ておかなければなりません。


義歯が完成して使えるようになるまで、治療を始めてから要する期間は短くて3ヶ月、長くても10ヶ月くらいだと考えて良いでしょう。


インプラント治療を始めるとき負担に感じるのは、他の歯科治療よりも費用がかかることでしょう。


おおむね保険適用外で、全て自由診療になることが当たり前ですからインプラントの数や、義歯等素材を選べる部分の選択によっても費用の差が出てきます。


また、歯科医院が技術料をどう見るかで費用が異なることも事実です。


加えて、治療後のメンテナンスにもお金がかかるという点にも注意が必要です。


インプラント治療を始める前には、これまでの歯科や口腔外科での病歴を見直し、あごの骨が治療に耐えられるかどうか調べてください。


既往症に歯周病、顎関節症があるとすれば、治療開始前に既往症を完全に治しておくことを忘れないでください。


美容整形で、骨を削ってあごのラインを変えた方にも事故を引き起こす可能性が増します。


もちろん、こうした既往症があるだけで治療の可能性はゼロにはならないのでまずは歯科医に全て話しておきましょう。


入れ歯で噛むと食べた気がしない、もしくは入れ歯の見た目を気にする方にもぴったりくるのはインプラントです。


チタン製の人工歯根をあごの骨に埋め込む手術をして、それからセラミックなどでできた人工歯をかぶせます。


入れ歯に比べれば費用はかかりますが見た目は入れ歯よりも自然な感じで噛んだ感じが自然なので、食べ物も美味しく食べられます。


どうしても外見や噛み心地を要求する方に向いています。


歯科医にインプラント治療をすすめられるケースとしては、他の健全な歯を傷つけるのは避けたいと、患者が考えている場合です。


ブリッジ治療で義歯を入れるとすれば両隣の歯は義歯の支えになるので、一周削ることになります。


インプラント治療では、歯根部から人工的に再生するので失った歯だけを根元から再生する治療になります。


周辺の歯に影響を与えたくないという要望がある場合、インプラント治療を優先して良いでしょう。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2017年08月 >>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー