スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

ご存じの通り、インプラント治療は普通は保険

ご存じの通り、インプラント治療は普通は保険適用外で、全て自己負担ですが、しかし、医療費控除の対象ではあります。


確定申告することではじめて、医療費控除の対象になり税金の還付を申告します。


確定申告を行うときには、歯科医で発行した領収書は医療費の支払い証明になるのでなくしたり、レシートの印字が消えたりというミスがないよう保管しておくことをすすめます。


数々のインプラント治療の問題点について、広く調べたと思いますが、その情報の中に、インプラントを埋め込んだ人は、頭部MRI検査は不可という説があったのではないでしょうか。


それは本当のことではありません。


MRI検査の画像は、磁気を当てたときの身体各部の反応なので金属があれば、そこは乱れて映ります。


インプラントに使われるのはほとんどがチタンなので金属ですが、磁気には反応しません。


なので、MRI検査には影響ないと考えてください。


人工歯としてのインプラントはしっかりと噛むことができ、歯が取れる心配をせずにガムを噛めるのも、けっこう大事なメリットの一つです。


ブリッジのように、上から人工歯をかぶせているのではなく歯根をあごの骨にしっかり埋め込んでいるので歯が取れる心配をすることなく、安心してガムを噛めます。


人工歯の歯根と義歯は、ガムをいくら噛んでも取れないくらい強度を備えています。


もう、こわごわキシリトールガムを噛むこともないのです。


インプラントが虫歯になることは絶対ありませんが、だからといってメンテナンスをしなくて良いとは言えません。


小さな損傷を放置すると全体が傷んでくることもありますし食べかすが歯垢となり、炎症を起こすと歯周病で、インプラントを維持できなくなることが考えられます。


自分の歯のお手入れと同じように歯間ブラシやフロスが使えれば活用して、毎日のセルフケアを怠らないことが大切です。


異常の有無に関わらず、歯科医院で定期的なメンテナンスを受けることが必要です。


歯を抜いたところにも人工歯を装着できて便利なインプラント。


しかし、この治療法も決して万能ではなく、留意すべき点もあるのです。


まず挙げられるのは、インプラント治療を受けるには条件があるという事実です。


糠喜びにならないためにも知っておきましょう。


いくつか例を挙げると、腎臓病や高血圧、糖尿病などで治療を受けている方や、インプラントを埋め込む顎の骨が既に減ったり無くなったりしている場合も、残念ながらインプラントは利用できないとの判断になることがあります。


この場合はインプラントを諦め、代替手段を探すことになります。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2017年08月 >>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー