まずはヤマトさんに感謝。
コミックレンタルしたの初めてで、説明もよく読んでいなかった為返却期限の4日前に発送しなきゃいけないのを知らず、
31日が返却期限で発送したのが29日・・・。
一気に25冊も借りてたから延滞料金凄まじいなぁと覚悟していたんだよね。
しかも無印は面白くて1日5冊とか読めたけど:reがやたらしんどくてペース落ちた上に出勤が始まって、最後はめちゃくちゃ焦って読み終えた。
私漫画読む時1冊2時間以上かけるんだよ。
4日前に発送しなきゃいけないのを28日の夜に知って、その時点でまだ読んでいたんだけど、まぁヤマトさんだし1日で届くだろうと楽観視していたら、本当に1日で着いたよ(T_T)
本当にありがたい。
で、東京喰種を読んだ感想なんだけど、喰種側に感情移入することはどうしてもできなかった。
絶対悪じゃないんだ、人間だって云々はよくわかるんだけども、人間を食うわけじゃん。
喰種側の事情やら思いやらがあるにせよ、捕食対象が人間である以上助かりたいって思うのは仕方なくて、人間の脅威だから駆逐しなきゃってなるよね。
アフリカで住民がライオンやらに襲われる危険と隣り合わせの地域があるじゃん。
でもライオンやらは人間しか食べられないんじゃなくて、牛やらシマウマやらが主にターゲットになっているから人間はまぁゼロじゃないけど仕方ないみたいになってる。
でも100%人間しか食べないなら、喰種は人間の敵以外の何者でもないよねとしか思えなくて、喰種の立場なんて知らねーわという感想だったわ。
実に私らしい感想。
あとあれだけの確率で喰種がいるなら、もっと人間の種としての存続が脅かされているはずで、呑気に生きている人間がいるのが不思議だったな。
別にリアリティーを求めている訳じゃなく。
喰種はどうやって生計を立てているのかなーとか考えたり。笑
口コミを読むと、CCG側キャラが魅力なくて喰種側を応援しているという読者が結構いるみたいだけど、
勧善懲悪嫌いな私が善悪にとらわれちゃったものだから、キャラがどうであれ一匹でも多く駆逐しろよCCGって思って読んでた。
まぁ勧善懲悪嫌いと言いつつも、どんな物語であれ自分の中で敵と味方の構図を明確に認識しているから、結局いずれかに入れ込んでいるんだけど。
:reの11巻まで読んだだけだけど、アニメがどれだけ端折っているかがよくわかって、「いやあれじゃ意味わからんよ・・・」って思った。
場面を端折るのは仕方ないとして、同じ場面でもセリフを端折るから全く意味がわからなかったところあるもん。
だからこそ、原作を読んで良かった!
什造ちゃんはまじでかわいかったし素晴らしかった。
初見は喰種だとしか思えなかったけど。
あと人間らしさを取り戻すまでは確かに頭おかしくて好きになれなかったけど、篠原さんの言う通りそうやって生きるしかなかったわけだから。
そうじゃない生き方を篠原さんから教わって、くっさい表現になるけど人を変えるのはやはり人の思いなんだなと。
「この世の不利益はすべて当人の能力不足」という超名言も、逆に什造は篠原さんに出会ったことで世界が好転したという意味で、利益は当人の能力外で生み出されることもあるって解釈ができるよね。
残りはめちゃコミで見るわ。
2020-5-31 15:54
25冊。
2020-5-30 14:55
謎。
何故デパートの開店前から並ぶの?
私デパートって閉店直前にパパッと買い物することしかなくて、他の客があんまりいないから凄く快適なんだけど、開店前から並んだら何か良いことがあるの?
Nintendo Switchの先着販売とかあるの??
昔からとても不思議。
ただでさえウイルス滅んでないよ。
別に悪いことをしているわけじゃないけど、デパートの販売員さん達って、開店前から並んでまで待っているような客がいるのって嫌だろうな〜。
並んでまで待つその意識が嫌だわ。
まぁテーマパークなら開園前から待つし、ちょっと早めに着いたからとかならわかるんだけどね。
いや、私不謹慎厨じゃないからね、単純に何故かな?って思っただけ

2020-5-30 00:35
ファイナルシーズン。
たまたまYouTubeで古い歌聴きまくっていたら進撃のPVが上がってた!!
ちなみに古い歌とはTOTOのAfricaとかね。
WIT STUDIOさんじゃなくなることがまず衝撃。
でもだいぶ凄くて勿論期待。
でも兵長の美しさ顕在か心配。
兵長さえ美しければ大丈夫。
でも・・・ポーンするとこ・・・カットじゃないよねきっとそりゃ。
とにかく興奮しすぎて途中から違和感があって段々冷静になった。
MAPPAさんどうかよろしく。
2020-5-29 20:45
つづき。
こちらamazonの欲しいものリスト。
2018年に欲しかったうがい薬があって、持ち歩くのはさすがになぁ・・・って思って買わなかったんだけど、先日ふと思い出して、まさに今欲しいけど当然品薄で。
ネットで一通り探したけど無かったわけで。
これは水なしでうがいができるから、ペッさえできる場所なら良いんだよ。
問題はペッできる場所があるなら水でうがいできるんじゃないかってことなんだけど。
で、さっきドラッグストアに1個だけあった〜!!
漫画のように二度見しちゃった。
普通のうがい薬も品薄みたいだけど、水でうがいした方が私は効くと思ってるよ〜。
喉が弱いので、調子悪いかなって時に使うようにしているけど、龍角散ダイレクト様が現れてからは龍角散ダイレクト様一択だし。
でも、うがいは大事よ、ほんとに。
2018年に欲しかったうがい薬があって、持ち歩くのはさすがになぁ・・・って思って買わなかったんだけど、先日ふと思い出して、まさに今欲しいけど当然品薄で。
ネットで一通り探したけど無かったわけで。
これは水なしでうがいができるから、ペッさえできる場所なら良いんだよ。
問題はペッできる場所があるなら水でうがいできるんじゃないかってことなんだけど。
で、さっきドラッグストアに1個だけあった〜!!
漫画のように二度見しちゃった。
普通のうがい薬も品薄みたいだけど、水でうがいした方が私は効くと思ってるよ〜。
喉が弱いので、調子悪いかなって時に使うようにしているけど、龍角散ダイレクト様が現れてからは龍角散ダイレクト様一択だし。
でも、うがいは大事よ、ほんとに。
2020-5-29 20:21
花王フル稼働。
ハンドソープが全然売っていないと母上が嘆いていたので会社帰りにドラッグストアはしごしていたら・・・
あるじゃん。
確かに売り切れているとこもあるけど、割とちゃんとあるし、何より花王のハンドソープが凄いの。
そんな感じで、昨日今日ドラッグストアにて凄まじい出費。
いや、元々私はドラッグストアフリークだからね。
アルコールのウェットティッシュもちらっとは見かけるし、品物はもう大丈夫じゃないかと。
これってまじでメーカーさん達の涙ぐましい努力のおかげだよね。感謝。
ただ、消毒系のハンドジェルは韓国製のしか見つからないから絶対買わない。
怪しすぎる。
だって『お、あった。』と思って見たら必ず韓国製なんだよ。
マスクも消毒系も、ありゃあ安心というわけじゃないのが日本人だよね〜。
別に会社から支給されているマスクも中国製なんだけどね。
しかしよく行くマツキヨは、ウェットティッシュの個数制限が書いてなくて店員さんに何個まで買っていいか聞いたら12点て言われたw
ビオレのやつが4点だけ残っていたから3点買ったという謎の遠慮。
勝手な印象だけど、ドラッグストアの店員さん達に生気が戻ってきた気がするから、やはり供給は安定してきたのではなかろうか?
ハンドソープなんか気にしたこともなかったけど、容器と詰め替え用買おうと思っても、同じ店では今はいずれか1個しか買えないんだもんね。
あるじゃん。
確かに売り切れているとこもあるけど、割とちゃんとあるし、何より花王のハンドソープが凄いの。
そんな感じで、昨日今日ドラッグストアにて凄まじい出費。
いや、元々私はドラッグストアフリークだからね。
アルコールのウェットティッシュもちらっとは見かけるし、品物はもう大丈夫じゃないかと。
これってまじでメーカーさん達の涙ぐましい努力のおかげだよね。感謝。
ただ、消毒系のハンドジェルは韓国製のしか見つからないから絶対買わない。
怪しすぎる。
だって『お、あった。』と思って見たら必ず韓国製なんだよ。
マスクも消毒系も、ありゃあ安心というわけじゃないのが日本人だよね〜。
別に会社から支給されているマスクも中国製なんだけどね。
しかしよく行くマツキヨは、ウェットティッシュの個数制限が書いてなくて店員さんに何個まで買っていいか聞いたら12点て言われたw
ビオレのやつが4点だけ残っていたから3点買ったという謎の遠慮。
勝手な印象だけど、ドラッグストアの店員さん達に生気が戻ってきた気がするから、やはり供給は安定してきたのではなかろうか?
ハンドソープなんか気にしたこともなかったけど、容器と詰め替え用買おうと思っても、同じ店では今はいずれか1個しか買えないんだもんね。
2020-5-28 19:06
画期的勝利。
時差出勤を勝ち取った〜〜!!!!!!
もはやコロナが怖いというよりは、段階的に戻りたいだけ・・・。
人多すぎて酔う。
多分すぐ慣れる。
ちょっと様子を見ながら、ちょっとゆっくりしたいだけなの。
そして依然医療従事者が大変なのは紛れもない事実なので、できることはやろうよというスタンス。
2020-5-27 18:35
無念。
ユニ・チャームのハンドジェルなるものが売っていたのに、980円も持っていなくて買えず\(^o^)/
前の記事へ
次の記事へ
カレンダー
最近の記事一覧
アーカイブ
- 2023年3月(86)
- 2023年2月(105)
- 2023年1月(175)
- 2022年12月(125)
- 2022年11月(88)
- 2022年10月(71)
- 2022年9月(114)
- 2022年8月(57)
- 2022年7月(136)
- 2022年6月(146)
- 2022年5月(153)
- 2022年4月(160)
- 2022年3月(132)
- 2022年2月(119)
- 2022年1月(94)
- 2021年12月(155)
- 2021年11月(149)
- 2021年10月(150)
- 2021年9月(171)
- 2021年8月(62)
- 2021年7月(77)
- 2021年6月(71)
- 2021年5月(43)
- 2021年4月(68)
- 2021年3月(89)
- 2021年2月(43)
- 2021年1月(47)
- 2020年12月(70)
- 2020年11月(75)
- 2020年10月(71)
- 2020年9月(56)
- 2020年8月(92)
- 2020年7月(111)
- 2020年6月(64)
- 2020年5月(37)
- 2020年4月(45)
- 2020年3月(35)
- 2020年2月(25)
- 2020年1月(48)
- 2019年12月(44)
- 2019年11月(44)
- 2019年10月(36)
- 2019年9月(72)
- 2019年8月(33)
- 2019年7月(48)
- 2019年6月(56)
- 2019年5月(72)
- 2019年4月(52)
- 2019年3月(32)
- 2019年2月(26)
- 2019年1月(60)
- 2018年12月(144)
- 2018年11月(52)
- 2018年10月(99)
- 2018年9月(35)
- 2018年8月(59)
- 2018年7月(54)
- 2018年6月(80)
- 2018年5月(70)
- 2018年4月(36)
- 2018年3月(27)
- 2018年2月(37)
- 2018年1月(19)
- 2017年12月(65)
- 2017年11月(20)
- 2017年10月(29)
- 2017年9月(31)
- 2017年8月(30)
- 2017年7月(53)
- 2017年6月(18)
- 2017年5月(53)
- 2017年4月(36)
- 2017年3月(54)
- 2017年2月(22)
- 2017年1月(51)
- 2016年12月(48)
- 2016年11月(15)
- 2016年10月(26)
- 2016年9月(23)
- 2016年8月(37)
- 2016年7月(57)
- 2016年6月(23)
- 2016年5月(19)
- 2016年4月(50)
- 2016年3月(28)
- 2016年2月(42)
- 2016年1月(25)
- 2015年12月(23)
- 2015年11月(32)
- 2015年10月(37)
- 2015年9月(47)
- 2015年8月(29)
- 2015年7月(26)
- 2015年6月(43)
- 2015年5月(44)
- 2015年4月(24)
- 2015年3月(20)
- 2015年2月(45)
- 2015年1月(78)
- 2014年12月(68)
- 2014年11月(41)
- 2014年10月(49)
- 2014年9月(38)
- 2014年8月(41)
- 2014年7月(68)
- 2014年6月(48)
- 2014年5月(72)
- 2014年4月(28)
- 2014年3月(36)
- 2014年2月(39)
- 2014年1月(61)
- 2013年12月(51)
- 2013年11月(71)
- 2013年10月(38)
- 2013年9月(83)
- 2013年8月(64)
- 2013年7月(66)
- 2013年6月(70)
- 2013年5月(54)
- 2013年4月(38)
- 2013年3月(57)
- 2013年2月(41)
- 2013年1月(37)
- 2012年12月(46)
- 2012年11月(79)
- 2012年10月(70)
- 2012年9月(41)
- 2012年8月(59)
- 2012年7月(54)
- 2012年6月(68)
- 2012年5月(47)
- 2012年4月(52)
- 2012年3月(49)
- 2012年2月(35)
- 2012年1月(70)
- 2011年12月(61)
- 2011年11月(71)
- 2011年10月(47)
- 2011年9月(101)
- 2011年8月(58)
- 2011年7月(54)
- 2011年6月(104)
- 2011年5月(95)
- 2011年4月(59)
- 2011年3月(38)
- 2011年2月(39)
- 2011年1月(83)
- 2010年12月(93)
- 2010年11月(153)
- 2010年10月(150)
- 2010年9月(177)
- 2010年8月(150)
- 2010年7月(143)
- 2010年6月(87)
- 2010年5月(102)
- 2010年4月(135)
- 2010年3月(173)
- 2010年2月(73)
- 2010年1月(110)
- 2009年12月(108)
- 2009年11月(176)
- 2009年10月(183)
- 2009年9月(168)
- 2009年8月(147)
- 2009年7月(144)
- 2009年6月(109)
- 2009年5月(164)
- 2009年4月(115)
- 2009年3月(181)
- 2009年2月(203)
- 2009年1月(233)
- 2008年12月(324)
- 2008年11月(300)
- 2008年10月(448)
- 2008年9月(181)
プロフィール
性 別 | 女性 |