2022年だし新しいプロフィール画像に変えようと思っていじってたら頭おかしい事になってて我に返った。
ココスと岩美のコラボ。
変えちゃだめかな?
ていうか郁弥トング持ってんの面白すぎない?
2022年2月2日って凛ちゃんの日でしか無いじゃん!!
2021-12-31 23:17
講読者減少案件。
2021-12-31 18:19
3ヶ月ぶりの起動。
2021-12-31 17:44
謎のドキドキ。
喧嘩した遙と凛ちゃんの事考えると辛い。
年末年始が、2022年のスタートというより『遙と凛ちゃんが喧嘩する』というイベントに思えてドキドキワクワクしてる。
掃除しよ。
2021-12-31 17:00
さようなら2021年。
本当に厄難の2021年だった…。
良かったのか悪かったのかよくわからないな。
でもFree!に救われてFree!に貢いでFree!に染まれた1年だった。
というわけで振り返ります!
1月は激空きディズニー。
同じ週の違う日に飛行機乗ってランドとシーそれぞれ日帰りで行ったけどまぁ人がいないいない。
楽しめたどころの騒ぎじゃないので本当に行って良かったし最高だった。
ソアリン3回は強い。
2月はひたすらオタク。
進撃コラボのおかげでお好み焼きを美味しく食べられたね。
3月はまたディズニー。
天気悪かったけどアトラクション満喫できて最高だったなぁぁ。
スペースマウンテン貸切という初の体験もできてあんなに乗り放題なランドにはもう出会えないだろうなぁ。
進撃のhexarideも乗りに行った!
4月はUSJ。
マリオ爆買いでクルーの方にキレのあるツッコミを入れられる始末。
進撃のXRライド諦めてない(しつこい)からまた行きたいな〜。
鬼滅も乗りたかったけどXRライドは進撃のものだと思ってるので敢えて行かないwひねくれ具合が凄い。
5月は福岡!タカガール!
めちゃくちゃ楽しかったけど福岡現地で初めて負けて、私が見に来ているのに負けたという事実を受け止められなかったというw
まさに厄難を痛感した瞬間でした。
人生って甘くないのだね。
今年はホークスこれだけだったので勝利の女神返上2021だわ。
そして!!
ついにFree!の沼にハマってしまった!
私はブームが突然来るので予測ができないんですな。ブームってそういうもんか。
映画やるとかも全く知らなくてただ『信長の何か見たいなーあ、そういえばFree!見よー』ってな展開だったわけですが。
まさかこんなにも人目を憚る事が無くなりグッズ厨になって何十万も易々と遣うことになるとは!!
コロナ禍でオタクに拍車はかかったとは思うけど前はもうちょっとはスタイリッシュだったよね?え違う??
まぁ松岡凛さんが全て持ってったわけですよ松岡凛さんが。
あと突然メルカリ始めたのも5月だった。
半年で170位の評価…着々とテキトーになってきているが引き続き真心をお届けしたいよ…。
メルカリのせいでさらに金遣いが荒くなったな。
6月はひたすらFree!の事しか考えてなかった。
ボーナスが多かったので調子に乗って金遣い過ぎましたね。
ほんとに凄かった…引く…
兵長の掃除機も買いましたね。
体調が悪化してきたのもこの頃からで…。
7月は手術することに決めてリミッター外れて欲望のままに生きてたな。
またディズニー行ったけど終日雨で人も何故か多くて思うようにはまわれずで。
でもダッフィー達調達したかったんでしょうな。
8月はオリンピックに夢中!
始まった瞬間から連日釘付けだったけどやっぱり野球よ!!
山田と坂本よ。
代表になると俄然張り切る坂本が大好きなんだ!
金メダル獲れて本当に良かった。感動しました。
9月はディズニー!!
ひっさびさ3年ぶり?の2日連続インパしたので疲れすぎて老いに抗えなかったよね。
めちゃくちゃ楽しかったです。
もう激空きではないけど、入院前で次いつ行けるかわからなかったので幸せを噛み締めてた。
あとココスに入り浸ったねーw
厄除けにも行ったな。
ここから割と守られてる感じはあった。
そしてFree!FSですよ。
10月はFS三昧からの岩美も行ってFree!でいっぱいのまま、入院して手術…。
退院後が辛くて泣いたけどそんな最中でも映画は観に行ってたしFree!が無かったら試練を乗り越えられなかったんじゃないかと思うくらい。
何かいつの間にか桐嶋兄弟にジャックされてる感もあるけど推しはありがたい存在です。
11月はまた岩美。
日本海で天候が厳しい印象あるけど天気が良くて楽しかったなぁぁ。
きついと思うんだけど雪景色の岩美にも行ってみたいんだよな。美しいよきっと。
Free!観てグッズ買い漁ってひたすら療養してた。
うどんとお粥がお友達だったなぁ…。
12月から仕事復帰。
たくさん迷惑かけて感謝してたはずなのにすーぐ「会社ってくそだな」と思っちゃって平常運転。
Free!のオケコンが素晴らしい思い出になりました!!
今買ってあるグッズ達何があるのか把握していなくて届くのが楽しみであり怖くもあり…。
マイキーのねんどろまで予約してあるって数ヶ月前の私頭おかしいんじゃない。
楽しさと苦悩が入り交じる1年だったけど割とアクティブだったねw
今海外行けるようになってもFree!の課金地獄が終わるまでは無理な気がするね。
とりあえず早くマスク外したいね〜。
来年は楽しく、そして何より元気に過ごしたい…。
オタクは健康でなくては。
皆様も健やかにお過ごしください。
いつもいつも本当に気持ち悪いブログで申し訳ない。
気持ち悪いのを隠す気はさらさら無いので来年もどうぞよろしくお願いします!
よいお年を。
良かったのか悪かったのかよくわからないな。
でもFree!に救われてFree!に貢いでFree!に染まれた1年だった。
というわけで振り返ります!
1月は激空きディズニー。
同じ週の違う日に飛行機乗ってランドとシーそれぞれ日帰りで行ったけどまぁ人がいないいない。
楽しめたどころの騒ぎじゃないので本当に行って良かったし最高だった。
ソアリン3回は強い。
2月はひたすらオタク。
進撃コラボのおかげでお好み焼きを美味しく食べられたね。
3月はまたディズニー。
天気悪かったけどアトラクション満喫できて最高だったなぁぁ。
スペースマウンテン貸切という初の体験もできてあんなに乗り放題なランドにはもう出会えないだろうなぁ。
進撃のhexarideも乗りに行った!
4月はUSJ。
マリオ爆買いでクルーの方にキレのあるツッコミを入れられる始末。
進撃のXRライド諦めてない(しつこい)からまた行きたいな〜。
鬼滅も乗りたかったけどXRライドは進撃のものだと思ってるので敢えて行かないwひねくれ具合が凄い。
5月は福岡!タカガール!
めちゃくちゃ楽しかったけど福岡現地で初めて負けて、私が見に来ているのに負けたという事実を受け止められなかったというw
まさに厄難を痛感した瞬間でした。
人生って甘くないのだね。
今年はホークスこれだけだったので勝利の女神返上2021だわ。
そして!!
ついにFree!の沼にハマってしまった!
私はブームが突然来るので予測ができないんですな。ブームってそういうもんか。
映画やるとかも全く知らなくてただ『信長の何か見たいなーあ、そういえばFree!見よー』ってな展開だったわけですが。
まさかこんなにも人目を憚る事が無くなりグッズ厨になって何十万も易々と遣うことになるとは!!
コロナ禍でオタクに拍車はかかったとは思うけど前はもうちょっとはスタイリッシュだったよね?え違う??
まぁ松岡凛さんが全て持ってったわけですよ松岡凛さんが。
あと突然メルカリ始めたのも5月だった。
半年で170位の評価…着々とテキトーになってきているが引き続き真心をお届けしたいよ…。
メルカリのせいでさらに金遣いが荒くなったな。
6月はひたすらFree!の事しか考えてなかった。
ボーナスが多かったので調子に乗って金遣い過ぎましたね。
ほんとに凄かった…引く…
兵長の掃除機も買いましたね。
体調が悪化してきたのもこの頃からで…。
7月は手術することに決めてリミッター外れて欲望のままに生きてたな。
またディズニー行ったけど終日雨で人も何故か多くて思うようにはまわれずで。
でもダッフィー達調達したかったんでしょうな。
8月はオリンピックに夢中!
始まった瞬間から連日釘付けだったけどやっぱり野球よ!!
山田と坂本よ。
代表になると俄然張り切る坂本が大好きなんだ!
金メダル獲れて本当に良かった。感動しました。
9月はディズニー!!
ひっさびさ3年ぶり?の2日連続インパしたので疲れすぎて老いに抗えなかったよね。
めちゃくちゃ楽しかったです。
もう激空きではないけど、入院前で次いつ行けるかわからなかったので幸せを噛み締めてた。
あとココスに入り浸ったねーw
厄除けにも行ったな。
ここから割と守られてる感じはあった。
そしてFree!FSですよ。
10月はFS三昧からの岩美も行ってFree!でいっぱいのまま、入院して手術…。
退院後が辛くて泣いたけどそんな最中でも映画は観に行ってたしFree!が無かったら試練を乗り越えられなかったんじゃないかと思うくらい。
何かいつの間にか桐嶋兄弟にジャックされてる感もあるけど推しはありがたい存在です。
11月はまた岩美。
日本海で天候が厳しい印象あるけど天気が良くて楽しかったなぁぁ。
きついと思うんだけど雪景色の岩美にも行ってみたいんだよな。美しいよきっと。
Free!観てグッズ買い漁ってひたすら療養してた。
うどんとお粥がお友達だったなぁ…。
12月から仕事復帰。
たくさん迷惑かけて感謝してたはずなのにすーぐ「会社ってくそだな」と思っちゃって平常運転。
Free!のオケコンが素晴らしい思い出になりました!!
今買ってあるグッズ達何があるのか把握していなくて届くのが楽しみであり怖くもあり…。
マイキーのねんどろまで予約してあるって数ヶ月前の私頭おかしいんじゃない。
楽しさと苦悩が入り交じる1年だったけど割とアクティブだったねw
今海外行けるようになってもFree!の課金地獄が終わるまでは無理な気がするね。
とりあえず早くマスク外したいね〜。
来年は楽しく、そして何より元気に過ごしたい…。
オタクは健康でなくては。
皆様も健やかにお過ごしください。
いつもいつも本当に気持ち悪いブログで申し訳ない。
気持ち悪いのを隠す気はさらさら無いので来年もどうぞよろしくお願いします!
よいお年を。
2021-12-31 14:24
年忘れ爆笑。
2021-12-31 06:58
速い。
2021-12-30 23:39
ZOZOTOWNの収穫。
前の記事へ
次の記事へ
カレンダー
最近の記事一覧
アーカイブ
- 2023年3月(109)
- 2023年2月(105)
- 2023年1月(175)
- 2022年12月(125)
- 2022年11月(88)
- 2022年10月(71)
- 2022年9月(114)
- 2022年8月(57)
- 2022年7月(136)
- 2022年6月(146)
- 2022年5月(153)
- 2022年4月(160)
- 2022年3月(132)
- 2022年2月(119)
- 2022年1月(94)
- 2021年12月(155)
- 2021年11月(149)
- 2021年10月(150)
- 2021年9月(171)
- 2021年8月(62)
- 2021年7月(77)
- 2021年6月(71)
- 2021年5月(43)
- 2021年4月(68)
- 2021年3月(89)
- 2021年2月(43)
- 2021年1月(47)
- 2020年12月(70)
- 2020年11月(75)
- 2020年10月(71)
- 2020年9月(56)
- 2020年8月(92)
- 2020年7月(111)
- 2020年6月(64)
- 2020年5月(37)
- 2020年4月(45)
- 2020年3月(35)
- 2020年2月(25)
- 2020年1月(48)
- 2019年12月(44)
- 2019年11月(44)
- 2019年10月(36)
- 2019年9月(72)
- 2019年8月(33)
- 2019年7月(48)
- 2019年6月(56)
- 2019年5月(72)
- 2019年4月(52)
- 2019年3月(32)
- 2019年2月(26)
- 2019年1月(60)
- 2018年12月(144)
- 2018年11月(52)
- 2018年10月(99)
- 2018年9月(35)
- 2018年8月(59)
- 2018年7月(54)
- 2018年6月(80)
- 2018年5月(70)
- 2018年4月(36)
- 2018年3月(27)
- 2018年2月(37)
- 2018年1月(19)
- 2017年12月(65)
- 2017年11月(20)
- 2017年10月(29)
- 2017年9月(31)
- 2017年8月(30)
- 2017年7月(53)
- 2017年6月(18)
- 2017年5月(53)
- 2017年4月(36)
- 2017年3月(54)
- 2017年2月(22)
- 2017年1月(51)
- 2016年12月(48)
- 2016年11月(15)
- 2016年10月(26)
- 2016年9月(23)
- 2016年8月(37)
- 2016年7月(57)
- 2016年6月(23)
- 2016年5月(19)
- 2016年4月(50)
- 2016年3月(28)
- 2016年2月(42)
- 2016年1月(25)
- 2015年12月(23)
- 2015年11月(32)
- 2015年10月(37)
- 2015年9月(47)
- 2015年8月(29)
- 2015年7月(26)
- 2015年6月(43)
- 2015年5月(44)
- 2015年4月(24)
- 2015年3月(20)
- 2015年2月(45)
- 2015年1月(78)
- 2014年12月(68)
- 2014年11月(41)
- 2014年10月(49)
- 2014年9月(38)
- 2014年8月(41)
- 2014年7月(68)
- 2014年6月(48)
- 2014年5月(72)
- 2014年4月(28)
- 2014年3月(36)
- 2014年2月(39)
- 2014年1月(61)
- 2013年12月(51)
- 2013年11月(71)
- 2013年10月(38)
- 2013年9月(83)
- 2013年8月(64)
- 2013年7月(66)
- 2013年6月(70)
- 2013年5月(54)
- 2013年4月(38)
- 2013年3月(57)
- 2013年2月(41)
- 2013年1月(37)
- 2012年12月(46)
- 2012年11月(79)
- 2012年10月(70)
- 2012年9月(41)
- 2012年8月(59)
- 2012年7月(54)
- 2012年6月(68)
- 2012年5月(47)
- 2012年4月(52)
- 2012年3月(49)
- 2012年2月(35)
- 2012年1月(70)
- 2011年12月(61)
- 2011年11月(71)
- 2011年10月(47)
- 2011年9月(101)
- 2011年8月(58)
- 2011年7月(54)
- 2011年6月(104)
- 2011年5月(95)
- 2011年4月(59)
- 2011年3月(38)
- 2011年2月(39)
- 2011年1月(83)
- 2010年12月(93)
- 2010年11月(153)
- 2010年10月(150)
- 2010年9月(177)
- 2010年8月(150)
- 2010年7月(143)
- 2010年6月(87)
- 2010年5月(102)
- 2010年4月(135)
- 2010年3月(173)
- 2010年2月(73)
- 2010年1月(110)
- 2009年12月(108)
- 2009年11月(176)
- 2009年10月(183)
- 2009年9月(168)
- 2009年8月(147)
- 2009年7月(144)
- 2009年6月(109)
- 2009年5月(164)
- 2009年4月(115)
- 2009年3月(181)
- 2009年2月(203)
- 2009年1月(233)
- 2008年12月(324)
- 2008年11月(300)
- 2008年10月(448)
- 2008年9月(181)
プロフィール
性 別 | 女性 |