2017-4-30 03:22
ボロ・ガチ。
2017-4-29 02:15
おかえりとしか言いようがない。
宗さんやっほーー!
『ムネリンがスタメン!』とラインで教えて頂き、昇格を知りました。
残念ながら試合を見られなかったんだけど、早くも盛り上げてくれてる感じで嬉しい限り。
35歳にはとても見えないし、良い意味で若手みたい。
謙虚さが素晴らしいと思うし、どこでも守るって言ってるし無駄に圧かけたりしないだろうし内野パッとしてなかったし。
ホークスで晩年こじらせちゃった人ってあんまりいないけど…あれぐらいか…まぁまぁまぁ、そこはもういいや。
とにかくよくぞ戻ってきてくだすった!!!
私が大フィーバーした時は22歳の時か!もう13年経つのか!
未だにムネリンて言っちゃうの直らないから許して欲しい。
ハブファン!楽しもう!
これは私もモットーにしよう。
ハブファンて打とうとしたら羽生ファンて変換されたけどハブファン!!
『ムネリンがスタメン!』とラインで教えて頂き、昇格を知りました。
残念ながら試合を見られなかったんだけど、早くも盛り上げてくれてる感じで嬉しい限り。
35歳にはとても見えないし、良い意味で若手みたい。
謙虚さが素晴らしいと思うし、どこでも守るって言ってるし無駄に圧かけたりしないだろうし内野パッとしてなかったし。
ホークスで晩年こじらせちゃった人ってあんまりいないけど…あれぐらいか…まぁまぁまぁ、そこはもういいや。
とにかくよくぞ戻ってきてくだすった!!!
私が大フィーバーした時は22歳の時か!もう13年経つのか!
未だにムネリンて言っちゃうの直らないから許して欲しい。
ハブファン!楽しもう!
これは私もモットーにしよう。
ハブファンて打とうとしたら羽生ファンて変換されたけどハブファン!!

2017-4-28 19:19
パンが好き。
2017-4-27 23:47
スーパー接待モード。
一仕事終えてきた!
良かった良かった。
オジサンを喜ばせるのは得意だけど、喜んでもらえるうちが華。
自分で腹黒いなってちょっと思った…。
私本来つつみ隠さず真っ黒なんで、裏表を使い分けるのはやや苦手。
でも料理美味しかったし皆来てくれたから楽しかった(о´∀`о)
2017-4-26 22:00
ふむふむ!
2017-4-24 13:52
欧米こわい。
最近飛行機ネタ多いね。
ベビーカーを機内に持ち込んでる人なんて見たことないんだけど。
1回あってはいけないことがあったからって、何でも企業批判に繋げるのやめて欲しい。
安全運航に努めるべきは、航空会社だけでなく客も同じ。
客のワガママには毅然と対応すべきだし、とにかく安全で快適に過ごせるよう全員が協力すべき。
CAは保安要員であって身の回りの世話をするためにいるんじゃない。
安全運航、これが一番大事!
悪意の有無に関係なく、自分のせいでCAを拘束することになんてなったらいたたまれなくて乗ってられやしないわ。
ワガママと権利をはき違えちゃダメだ。
THE ワガママ、ワガママオブワガママな私が云うセリフじゃないけど\(^o^)/
にしても、客に対して言い方ってもんがあるよね。
2017-4-23 22:56
ブルーがキてる。
昨日クイーンズでお買い物した
どれもこれもかわいくて選べない、全部欲しい。
それくらい色がマカロンみたいでかわいい。
夏はビビッドカラーが流行るみたいでパステルな今のうちがチャンス。
いや、濃い緑とか赤もかわいいけど、流行り廃りが激しくて気に入ったアイテムでも長く使えなさそう。
春のクイーンズはまじで最強。
毎年すぐサービスチケットもらえるくらい買ってるわ。笑
次またサービスチケットで何か買えるわーい
スカーチョは、ブルーを買う気満々だったんだけど思ったより濃い色で結局安定感抜群なピンクに。
白も非常にかわいかったけどパンツ透けすぎて犯罪的だったから断念。
カーディガンは予定通りブルーにしたけど、他の色もかわいすぎるから多分どれかは買うな。
前に地元で担当してた元店長が異動してきてて挨拶された\(^o^)/
今の担当さん感情読めないけど向こうから優遇してくれるからやりやすくてありがたいんだ。
アパレルって大変そうだね。
ただの客だけど色々感じるものがあったわ
その後白のスカーチョが諦められなくて別のショップに行ってみたら、声かけられたから真っ白のスカーチョ探してるって言っただけなのに
『真っ白は置いてないんですよ。少しグレーがかった色の方がトレンドですから〜。』的なことを言われ、
しかもそいつが別のスカーチョを探してくる間グレーのスカーチョを持たされて失望した。
真っ白を探してる客に対してトレンドを押し付けてくるとか強気だわ。
トレンドかどうかなんて非常にどうでもいい。
真っ白言ってんのにストライプのも持ってきたし
あぁああいう時は見てるだけですって言えば良かったんだな。
パンツ透けすぎる対策に、帰りにワコールで一分丈のパンツと店員さんが激しくオススメしてくれたパンツも買ってみた。
そういうパンツでも透けるんですけど…って散々言ったけど、ワコールなら違うってことなのかと、ワコールを信じることにした!
毎週決死の思いで進撃の巨人のアニメを見ている。
ほんとに決死の思いで。
一生懸命理解しようとしてるけど、前からあれはトラウマでしかない。
ただ、エンディングの曲がめちゃくちゃ合ってる。

どれもこれもかわいくて選べない、全部欲しい。
それくらい色がマカロンみたいでかわいい。
夏はビビッドカラーが流行るみたいでパステルな今のうちがチャンス。
いや、濃い緑とか赤もかわいいけど、流行り廃りが激しくて気に入ったアイテムでも長く使えなさそう。
春のクイーンズはまじで最強。
毎年すぐサービスチケットもらえるくらい買ってるわ。笑
次またサービスチケットで何か買えるわーい

スカーチョは、ブルーを買う気満々だったんだけど思ったより濃い色で結局安定感抜群なピンクに。
白も非常にかわいかったけどパンツ透けすぎて犯罪的だったから断念。
カーディガンは予定通りブルーにしたけど、他の色もかわいすぎるから多分どれかは買うな。
前に地元で担当してた元店長が異動してきてて挨拶された\(^o^)/
今の担当さん感情読めないけど向こうから優遇してくれるからやりやすくてありがたいんだ。
アパレルって大変そうだね。
ただの客だけど色々感じるものがあったわ

その後白のスカーチョが諦められなくて別のショップに行ってみたら、声かけられたから真っ白のスカーチョ探してるって言っただけなのに
『真っ白は置いてないんですよ。少しグレーがかった色の方がトレンドですから〜。』的なことを言われ、
しかもそいつが別のスカーチョを探してくる間グレーのスカーチョを持たされて失望した。
真っ白を探してる客に対してトレンドを押し付けてくるとか強気だわ。
トレンドかどうかなんて非常にどうでもいい。
真っ白言ってんのにストライプのも持ってきたし

あぁああいう時は見てるだけですって言えば良かったんだな。
パンツ透けすぎる対策に、帰りにワコールで一分丈のパンツと店員さんが激しくオススメしてくれたパンツも買ってみた。
そういうパンツでも透けるんですけど…って散々言ったけど、ワコールなら違うってことなのかと、ワコールを信じることにした!
毎週決死の思いで進撃の巨人のアニメを見ている。
ほんとに決死の思いで。
一生懸命理解しようとしてるけど、前からあれはトラウマでしかない。
ただ、エンディングの曲がめちゃくちゃ合ってる。
前の記事へ
次の記事へ
カレンダー
最近の記事一覧
アーカイブ
- 2023年3月(109)
- 2023年2月(105)
- 2023年1月(175)
- 2022年12月(125)
- 2022年11月(88)
- 2022年10月(71)
- 2022年9月(114)
- 2022年8月(57)
- 2022年7月(136)
- 2022年6月(146)
- 2022年5月(153)
- 2022年4月(160)
- 2022年3月(132)
- 2022年2月(119)
- 2022年1月(94)
- 2021年12月(155)
- 2021年11月(149)
- 2021年10月(150)
- 2021年9月(171)
- 2021年8月(62)
- 2021年7月(77)
- 2021年6月(71)
- 2021年5月(43)
- 2021年4月(68)
- 2021年3月(89)
- 2021年2月(43)
- 2021年1月(47)
- 2020年12月(70)
- 2020年11月(75)
- 2020年10月(71)
- 2020年9月(56)
- 2020年8月(92)
- 2020年7月(111)
- 2020年6月(64)
- 2020年5月(37)
- 2020年4月(45)
- 2020年3月(35)
- 2020年2月(25)
- 2020年1月(48)
- 2019年12月(44)
- 2019年11月(44)
- 2019年10月(36)
- 2019年9月(72)
- 2019年8月(33)
- 2019年7月(48)
- 2019年6月(56)
- 2019年5月(72)
- 2019年4月(52)
- 2019年3月(32)
- 2019年2月(26)
- 2019年1月(60)
- 2018年12月(144)
- 2018年11月(52)
- 2018年10月(99)
- 2018年9月(35)
- 2018年8月(59)
- 2018年7月(54)
- 2018年6月(80)
- 2018年5月(70)
- 2018年4月(36)
- 2018年3月(27)
- 2018年2月(37)
- 2018年1月(19)
- 2017年12月(65)
- 2017年11月(20)
- 2017年10月(29)
- 2017年9月(31)
- 2017年8月(30)
- 2017年7月(53)
- 2017年6月(18)
- 2017年5月(53)
- 2017年4月(36)
- 2017年3月(54)
- 2017年2月(22)
- 2017年1月(51)
- 2016年12月(48)
- 2016年11月(15)
- 2016年10月(26)
- 2016年9月(23)
- 2016年8月(37)
- 2016年7月(57)
- 2016年6月(23)
- 2016年5月(19)
- 2016年4月(50)
- 2016年3月(28)
- 2016年2月(42)
- 2016年1月(25)
- 2015年12月(23)
- 2015年11月(32)
- 2015年10月(37)
- 2015年9月(47)
- 2015年8月(29)
- 2015年7月(26)
- 2015年6月(43)
- 2015年5月(44)
- 2015年4月(24)
- 2015年3月(20)
- 2015年2月(45)
- 2015年1月(78)
- 2014年12月(68)
- 2014年11月(41)
- 2014年10月(49)
- 2014年9月(38)
- 2014年8月(41)
- 2014年7月(68)
- 2014年6月(48)
- 2014年5月(72)
- 2014年4月(28)
- 2014年3月(36)
- 2014年2月(39)
- 2014年1月(61)
- 2013年12月(51)
- 2013年11月(71)
- 2013年10月(38)
- 2013年9月(83)
- 2013年8月(64)
- 2013年7月(66)
- 2013年6月(70)
- 2013年5月(54)
- 2013年4月(38)
- 2013年3月(57)
- 2013年2月(41)
- 2013年1月(37)
- 2012年12月(46)
- 2012年11月(79)
- 2012年10月(70)
- 2012年9月(41)
- 2012年8月(59)
- 2012年7月(54)
- 2012年6月(68)
- 2012年5月(47)
- 2012年4月(52)
- 2012年3月(49)
- 2012年2月(35)
- 2012年1月(70)
- 2011年12月(61)
- 2011年11月(71)
- 2011年10月(47)
- 2011年9月(101)
- 2011年8月(58)
- 2011年7月(54)
- 2011年6月(104)
- 2011年5月(95)
- 2011年4月(59)
- 2011年3月(38)
- 2011年2月(39)
- 2011年1月(83)
- 2010年12月(93)
- 2010年11月(153)
- 2010年10月(150)
- 2010年9月(177)
- 2010年8月(150)
- 2010年7月(143)
- 2010年6月(87)
- 2010年5月(102)
- 2010年4月(135)
- 2010年3月(173)
- 2010年2月(73)
- 2010年1月(110)
- 2009年12月(108)
- 2009年11月(176)
- 2009年10月(183)
- 2009年9月(168)
- 2009年8月(147)
- 2009年7月(144)
- 2009年6月(109)
- 2009年5月(164)
- 2009年4月(115)
- 2009年3月(181)
- 2009年2月(203)
- 2009年1月(233)
- 2008年12月(324)
- 2008年11月(300)
- 2008年10月(448)
- 2008年9月(181)
プロフィール
性 別 | 女性 |