でした。
いやー、情熱大陸興味深かった〜。
いのちの授業を行ってる福岡の高校の先生がテーマで。
その授業っていうのが、生徒たちに卵から孵るところからニワトリを育てさせ、最後は解体して食べさせるというショッキングな内容。
正直、そんなこと子供にさせていいのか?!と思いながら見てたんだけど、
そんな実習を受けようという子らだから何というか私なんかよりずっと肝っ玉座ってた。
私は動物が嫌いで、犬とかをペットにしてる人間も嫌いで、生き物に愛情を持つこと自体なくて。
触るのも汚いし臭いし絶対いやで、同じ空間にいるのなんて耐えられない。
だからといって死に絶えればいいとか思ってるわけでは決してなく、私の知らないとこでどうぞ幸せに生きてて下さいって感じなわけで。

でも、生徒たちのニワトリに対する姿勢は当たり前過ぎる現実を改めて突き付けてくれた。
私にとって『肉』でしかない動物も『いのち』だということ。
『命』を頂いて我々は生かされているということ。
それと同時に、どんなに愛情をかけて育てても、食うものと食われるものに分かれること。
食われるためだけに生まれてくる命があること。

じゃあ私は何のために生きてるんだろう?ってまたそっちの方向に行ってしまいそうになるけども・・・。
命を殺して、肉になった後生徒たちが皆笑顔で、しかも美味しい美味しいと食べてた様子が妙に印象的だった。

『誰でも良かった』なんて言ってる奴に刺されて殺された人は誰かの父であり夫であり息子であり友人であり。
何より命ある生き物で。
まるで尊厳なんてないように無惨に奪われた命も命で、カスみたいな死刑囚の命も命で、私にとって大事な人の命と同じ命。
ニワトリだけじゃなくて、全てのいのちに対しての価値観が何か・・・変わった気がする。
ただ、色々考えだすと生きる為に家畜を殺すことを正当化する材料が全くないことにも気づく。
ニワトリ殺していいって誰が許可するのって話だよね。
まぁそれはうやむやにしたとして、『いただきます』『ごちそうさまでした』は本当に大切だな。
いのちを自分の生に取り込ませてもらっているのだから。

授業の内容にはきっと賛否両論あるんだろうし、私にはなかなかリアリティーを感じられない分野だった。
高校生がああいった体験をすることで、命の重みを感じることに繋がるんだろうとは思うけど。
とにかく、衝撃的でした。