スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

歯科治療は全て同じですが、インプラント治療は治療後も

歯科治療は全て同じですが、インプラント治療は治療後も快適な状態を維持するためにアフターケアが寿命を決定します。


毎食後に磨き残しがないようブラッシングしてプラークコントロールを継続した上で歯科医の検診を定期的に受け、歯科医や衛生士に指導してもらうことが欠かせません。


人工物のインプラントでも、日頃のケア次第で歯周病になることは珍しくありません。


新たな歯科医療の形として注目されているインプラント。


その耐用年数は、原則的には一生持つとされていますが、無論ただ施術すればいいというものではなく、その後のメンテナンスや治療を担当した歯科医の腕にも影響されるようです。


ろくに歯磨きもしないでいると、数年でインプラントが劣化し、また手術を受けなければならなくなります。


ケアを怠ると歯槽膿漏などの罹患の可能性もありますし、そうするとインプラントを埋め込んでいる顎の骨にも影響しますから、義歯の耐用年数自体も短くなり、最悪の場合はインプラント自体を埋め直す必要が出てきます。


インプラント治療による危険性を広く調べたと思いますが、その中に、金属を埋め込むので頭部のMRI検査ができないという問題はありませんでしたか。


それは気にしないでください。


MRI検査とは、身体に磁気を当てて画像を作ることです。


金属に反応したところの画像は乱れてしまいます。


インプラントには主にチタンが使われており、磁気に反応しない性質を持っていて検査で問題になることはまずありません。


どうにも入れ歯がしっくりこない、または入れ歯そのものに抵抗感があるという方にインプラントは最適です。


外科的手術によって人工歯根をあごの骨に埋め込み、さらに上部の義歯になる部分を装着します。


ほぼ全て自費診療になるため高くつきますが、入れ歯よりもはるかに自然な見た目で、自分の歯と同じように噛めるので、食べ物も美味しく感じられます。


あくまでも見た目、もしくは使った感じを追い求めるならば、インプラント治療を選ぶべきです。


インプラント治療の終了は義歯が問題なく使えるようになったときですが、その後も歯科医によるメンテナンスは必ず必要になるのでその都度、費用がかかります。


普通は、三ヶ月に一回のペースで定期検診を受けるように言われます。


定期検診にかかるお金は基本的に保険が適用されるので三千円程度かかることが多いです。


普通は、一年あたり1万円、もしくは、2万円程度の費用を支払うことになります。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2016年08月 >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
カテゴリー