都会に住むのは難しい

生きるやぬが願いちゃんは子と離れる時間がないよね、と言って子を連れて金曜の夜から土曜の昼まで義実家へ泊まりに行った日がありました

久しぶりの一人時間でしたが子どもがいないとそもそもだらしのないわたしはもっとだらしなくなってしまいましたな
それでも気持ちを奮い立たせて妊娠してから一度も行ってない喫茶店に2年ぶりくらいに行って来ました
特に感慨深いわけではなかったですけど、おいしーと思って食べました
やっぱりみんなで食べるほうが美味しいなという気づき

一人時間の贅沢!みたいなのわたしには向いてなかったよう

とはいえ時間を作ってくれた生きるやぬには本当に感謝しております!!!!
朝ダラダラできてよかった!


子どもは義実家のいとこたちと遊んで楽しかったみたいでした
園に通うようになってからのわが子は本当に人慣れしたな〜としみじみ思います


生きると子が義実家に泊まり行った翌日、わたしも合流して地元のお祭りに行ってきました
子どもは生まれて初めてのお祭りで、興味深げにキョロキョロしてたりお囃子の爆音に不安げにしてたりと人生の経験値を重ねてました
また来年も行こ



先月の話なんですけど、母の誕生日に子どもを連れて実家に行ってきまして
午前から午後にかけて気持ちゆっくりめに実家で過ごしました
我々夫婦で地元のちょっと有名なお店でご飯をテイクアウトして、母にご馳走(?)したりなどしたよ

母の誕生日にコーヒー豆を挽いてもらって粉末にしたブレンドを2種類プレゼントしたんですけど、ご馳走した食後に飲んだらとても飲みやすかったです!
わたし、コーヒーの酸っぱいと苦いだったら中間が好きかも
飲んだ時の喉越し?の癖が全然なくてコーヒーなのにさっぱりしてたなあ
美味い…

母も生きるも美味いうまいと飲んでたのでよかった〜

自宅でもコーヒー飲みたいんだけど、自宅で飲むなら1〜3ヶ月に一回くらいでいいし、コンビニのコーヒーで十分だからいろいろ揃えて飲む気にはならんのよなあ
誰かに淹れてもらうから美味しいんだね…


そんなおでかけメモでした
次回は子どもがアデノウイルスに感染!?の巻でお送りしたいです
よろしくお願いします

7/23

今日も高カロリーなやついきますね

子、かわいいがすぎるの巻


トントントントンひげじいさん!の歌あるじゃないですか
それ歌うとこぶじいさんのところで一緒にほっぺに拳をくっつけるようになってかわいさのあまり幽体離脱しそうです
調子がいいと、合間のとんとんとんとんのところも手をトントンしてる風な時があってサイコー!!

手遊び歌の本を引っ張り出して延々とその歌のボタン押して歌を流し続けてくるところもわかってんだなって感じで感慨深い…


それから子にスマホを強奪されますが、先ほど奪ったスマホを耳にあてていました
トレース能力の高まりを感じる…
わたしや生きるがもしもーしと声をかけるとすっごく喜んでます
はあ、かわいい…
→これに味をしめたらしく、スマホじゃなくても平べったいものならなんでもするようになりました。われわれは愚かなのですごい〜!!と毎度喜んでしまうのであった


最近は着替えも協力的です
足あげて、と足首をとんとん触ると上げてくれるし、靴下を履かせようとすると何も言わなくても自分から足を上げてくれる
服を脱がす時にバンザイもしてくれるし、袖に腕を通すために自分から伸ばしてくれたりもする
こんなの知性じゃん!!!!!
学んでる!!すごいね!!!!


1歳半健診の時の問診票で簡単な指示にその通り動くか、みたいなのがあって、普段意識してなかったけどそれ以降どうだっけ?と思ってよくよく見てみるとめちゃくちゃやってくれてました
はいどうぞ、はいどうもの応酬もそうだし、引き出し開けた時にしめてと頼むとパタンと閉めてくれるし、何かを入れてと頼むと入れてくれる
ご飯を食べる時に椅子に座ってと言うと座る
これは!!!!もはやコミュニケーションなんだよね!!!!!!すごいや!!!!!!!


意味のある単語はまだ言えてないんですけど、ブーブーとかわんわんとか、親のわたしたちが言うと真似してくれる
それがとてつもなくかわいい
タッチ〜!と言って手を出すと子どももたち〜と言って手を出してくれる。わたしは嬉しくて号泣する。かわいい生き物すぎ…


園で絵本をいただいたのですが、一昨日くらいに読んであげたらそれから絵本持ってきて「あい!」と渡されるようになりました(=読めよという意味だと受け取ってる)(子に向けて本を開くと座って見てるのできっと正解です)

見開きにしても数行しかないのですぐ読み終わるのですが、本を閉じたら即開けと指示されます
3〜4周させられますが、終盤は飽きてきてるのが見てわかるのに勝手に閉じると閉じるなとまた開かれるので最後まで感情を込めて読みます
子が本の前から立ち去ったら終わりの合図です

すごい絵に描いたような子育て風景だなと思って一人で胸がジーンとします
前に母から何回も同じ絵本をせがまれて読んだ経験があると聞かされて微笑ましく思ってましたが、実際されると想像よりも大変なんだなと思いました
まじで。同じクオリティを何度も求められると大変よな

今日は生きるが頑張って読んでました


そして座りたがる(?)
座りたがるって言うのかな?
わたしが足を伸ばしてると太ももに腰を下ろされることが多い
かわいい!すき!
椅子あるよーと声をかけて椅子を出すと座りますね
はあ、かわいい!

ご飯食べる用の、机みたいなのをはめられる椅子があって、そこに座ると机もはめたがるんですよね
足が抜けないように固定する紐とかもあって、コネクター?みたいなのもあるんだけど、それを自分でつけたがる
チャイルドシートの時も興味深げに触ってるんだけど、車をはやく発進させたいから取り上げてしまうのは本当に心痛い。わたしの都合でごめんな…
そういうおもちゃがあったら買ってあげたいけどあるんかな?
→デパートでふらっと見てみたけどそれらしいものはなかったです。ほかのおもちゃを買ってしまった



ていうかね!わたしの肌感的に、1歳半過ぎてからの人間しぐさ(?)の幅の広がり方がすごいんですけども!!!
おもちゃとかお茶碗を意気揚々とあい!って渡してきたりするくせに、返さずに取り上げられると泣く、みたいな感情とか行動の個性が爆発してきたなって感じとか
いい?と聞くと顔を横にぶんぶん振るようになったりしてる(ごはんたべる?おかわりする?なんか飲む?など、全ての疑問系に首を横に振るのおもしろ〜)

子どもは言葉を話せないだけでもうコミュニケーションは完全に取れちゃってるんだよね…
つまりこのメモをいつまでもメモり続けてると更新できないので強制終了します!
かわいい!!!!ほんとに!!!!!!ありがとう!!!!!!

7/9
まじで6月が1週間くらいのスピード感で駆け抜けてしまったんだけどどうなってる???
毎日暑いですがみなさんご自愛ください
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2023年07月 >>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
アーカイブ