スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

養生気功アドバイザー養成講座《九日目》3

【養生気功アドバイザー養成講座《九日目》3】


?、功法を学ぶ

●九九蓮花功から

10、玉立金蓮

*準備は8、9と同じです。

《功法》

?(息を吸いながら)
 両手を垂らしたまま、掌を前から外に向けながら両手を伸ばした状態で横から上げていき、頭上で指先を上に向けて合掌します。
*両手を上げていく時、軽く手首を反らせて、掌で天の壁(空)を撫で上げていくような感じにしてみましょう。

?(息を吐きながら)
 膝を軽く緩めると同時に掌を頭頂部に向け、親指と人差し指で印を組み、更に膝を緩めて体を沈めながら両手を横から下ろし、印をほどいて、腕を指先まで伸ばします。
*両手を下ろしてくる時は、手首も肘も軽く曲げて、腕全体が丸くなっているような感じで下ろしましょう。
 

 ?と?を数回繰り返します。

収功(スォーコン)

?息を吸いながら、掌を下に向け、両手を横から胸の高さ辺りまで上げ、息を吐きながら、気を丹田に収めるような感じで両手を下ろします。

?
 しばらく立った後、両手を擦り合わせ、顔や頭をマッサージして終わります。

養生気功アドバイザー養成講座《九日目》2

【養生気功アドバイザー養成講座《九日目》2】


?、功法を学ぶ

●九九蓮花功から

9、甘露浴蓮

《準備》

?
 足を揃えて立ち、両手は左右に垂らしておきます。

?
 丹田の気が膨らみ、両手が丸く押し広げられていくような感じで息を吸いながら腋の下を広げていき、その広がった気を丹田に戻すような感じで、息を吐きながら両手を元に戻します。

*?を三回ほど繰り返します。


《功法》

?(息を吸いながら)
右足を大きく広げ、左足は伸ばしたまま右足に体重を掛けるようにして、右膝を曲げ、右手を頭の横に挙げて掌を上に向け、左手の掌を胸板に当てます。

?(息を吐きながら)
 左手を胸板から少し離し、左足に沿って降ろして腕も指も伸ばします。

?(息を吸いながら)
 左掌を上に向け、横から大きく回して挙げていき、頭上や右掌の上から右肩や胸辺りまで降ろしながら、天の気を頭や右掌から胸の中に採り入れます。

?(息を吐きながら)
 胸まで回してきた左手で胸や腹の中の邪気を洗い流すような感じで左足に沿って降ろし、腕も指も伸ばします。
*?と?を3回から9回繰り返します。

?
*次に、手足の位置を変え、反対側も3回から9回繰り返します。

?
 左右共に洗い流し終わったら、出していた右足を戻して両足を揃え、両膝を軽く曲げると同時に、右手を挙げて掌を上に向け、両手で天を支えているような形にします。

?(息を吸いながら)
 膝は曲げたまま、天の気を集めて頭や顔から首辺りまで吸い入れるような感じで、両手を上から回して掌を頭頂部に向けながら首の辺りまで降ろしてきます。

?(息を吐きながら)
 膝を伸ばしながら首から胸の中に採り入れた気で体の中を洗い落とすような感じで両手を降ろして行き、大地の中まで吐き降ろしたら左右の手を横から挙げて?の形に戻します。
*?〜?を3回から9回繰り返した後、?で終わります。

収功(スォーコン)

?
 両掌を下に向け、気を丹田に戻す(集める)ような感じで両手を降ろし、体側に垂らします。

?
 しばらく立った後、両手を擦り合わせ、顔や頭をマッサージして終わります。

養生気功アドバイザー養成講座《九日目》

【養生気功アドバイザー養成講座《九日目》】


 九日目は、〔養生気功フルヴァージョン〕と〔菩薩静功〕を続けると同時に、功法(作品)として九九蓮花功の中から〔如意蓮花〕、〔甘露浴蓮〕、〔玉立金蓮〕を練習します。

?、功法を学ぶ

●九九蓮花功から

8、如意蓮花

《準備》

?
 足を揃えて立ち、両手は左右に垂らしておきます。

?
 丹田の気が膨らみ、両手が丸く押し広げられていくような感じで息を吸いながら腋の下を広げていき、その広がった気を丹田に戻すような感じで、息を吐きながら両手を元に戻します。

*?を三回ほど繰り返します。


《功法》

?(息を吸いながら)
 左足を大きく広げながら両手を横から頭上に挙げて、手で蓮の花を作ります。
*蓮の花は手根部をと親指を着け、他の四本指は丸く開いた形です。

?(息を吐きながら)
 膝を曲げ、腰を落としながら両手の蓮の花を胸の前まで降ろしてきます。

?(息を吸いながら)
 膝を伸ばしながら両手の掌を下に向け、指先を向かい合わせにした状態で左右に引き離していき、両手を左右に伸ばしながら掌を外に向けます。

?(息を吐きながら)
 掌をやや後ろに向けて後ろの気も集めるような感じで、膝を曲げながら両手の手根部から近づけてきて、?の形に戻り、??を9回ほど繰り返します。

?
 ?で終わった後、その状態を保ったまま、心の中で(或いは口に出して)「宇宙のエネルギーは私の手の中にある」と三回唱えます。
*10秒ほど、タントウする訳です。

?
 膝を伸ばしながら、手でつくった蓮の花を閉じるように五本の全ての指の腹を合わせ、指先を上に向けたまま親指全体を胸板にそっと触れるようにします。
*気の感覚が胸の中に染みこんでくるのを味わって下さい。

?
 手が胸板から離れないように手首を回して指先を下に向けます。
*液体のような気の感覚がポタポタと丹田に落ちていくような感覚を味わってみて下さい。

?
 親指と人差し指を触れたまま両手を開き、掌を下腹に向けましょう。
*下腹に両手を当てても構いません。

収功(スォーコン)
 息を吸いながら、準備の時と同じように、両手を左右に丸く開いて、開いていた左足を右足に揃えるように戻し、息を吐きながら両手を降ろして、気を丹田に戻します。

*その後、掌で顔をマッサージして終わります。

養生気功アドバイザー養成講座《八日目》

【養生気功アドバイザー養成講座《八日目》】


 八日目も、これまで通り、〔養生気功フルヴァージョン〕と〔菩薩静功〕を続け、〔気の訓練〕として〔胴体周天/小周天〕を復習します。
*いずれも解説済みです。

 功法(作品)としてパワーアップ気功の中から〔仁王立ちの熊〕を練習します。


?、功法を学ぶ

7、仁王立ちの熊

パワーアップ気功「仁王立ちの熊」 youtu.be @YouTubeより

養生気功アドバイザー養成講座《七日目》2

【養生気功アドバイザー養成講座《七日目》2】


?、功法を学ぶ

5、パワーアップ気功/伸びをする熊

*文字では書きづらいので、動画をみて練習して下さい。
*文字はいつか書きます。


youtu.be @YouTubeより


6、パワーアップ気功/伸びをする虎


youtu.be @YouTubeより

●養生気功アドバイザー養成講座
*A→毎週月曜午後1時〜3時
*B→毎週金曜午前10時〜12時
*名鉄カルチャースクール()神宮前パレマルシェ6階
0526832323

#健康 #自律神経 #免疫力 #癒やし #リラックス #脱力 #気功 #養生 #呼吸法


和気信一郎(養生気功研究所)
09019816957
kikounonakama@yahoo.co.jp
前の記事へ 次の記事へ