スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

いい意味でも悪い意味でも



 こんばんは、らんです。なんとか風邪も一番辛いところを越えたかなーってとこです。

 しかし今日の記事も明るいとは言えないのよ。なんたってストレスが溜まってるのですよ!!



 体が弱ってると、いい意味でも悪い意味でも、ちょっとした刺激に過敏になりませんか?
 いつもは見過ごしてしまうようなことが気になったり、イラッときたり…。
 いい刺激ならまだなんとかなる。悪い刺激だと本当に疲れます。んで、自分余裕ないなぁと思う。
 みんなどうやってストレス解消してるんでしょうね?
 私はひたすら買い物したり寝たり本読んだり音楽聞いたりです。ストレスの原因以外のものに没頭します。嫌いな人のことで疲れたら、一人になる。仕事で落ち込んだら現実逃避する。今度の休みのことを考える。今度何買おうか、欲しいものをピックアップする…etc.


 今度の休みは何しようかなー。久しぶりにドライブでも行こうかな。それか図書館に行ってみるのもいいかもしれない。
 あー休みが待ち遠しい!


 

風邪引いた…


 こんばんは、らんです。

 案の定、といいますか、風邪引きましたorzorz

 熱っぽい。喉痛い。鼻づまりがつらい。吐き気がする…。
 風邪引いたの久しぶりなのでキツイです。早く治れ! 接客業で風邪って致命的だよぅ。


 拍手くださってた方、ありがとうございました!


 今日はもう寝ます…。おやすみなさい。


 

何を基準に選びますか?そのC


 こんばんは、らんです。ここ数日の冷え込みに風邪引きそうです…。ヤバい。今日の朝起きたら確実に熱か喉かやられてそうな気がする…。



 それはさておき、今日の本題、腕時計を買うときに注意して欲しいこと。


 今回はソーラー時計について。

 ソーラー時計というわけですから、太陽光で動く時計、と考えてもらっていいのですが。もちろん太陽光だけではなく、蛍光灯などの照明器具の光でも十分です。夜なんかは暗いじゃん、と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、ソーラー時計というのは光の充電がフルに溜まっていたら暗いところでも数ヶ月は動きます。時計によって違いはあれど。
 ですが、やはりずっと暗いところに置きっぱなしはやはり良くないです。充電不足になって止まります。あとは冬場ですね。日照時間が少なく(日が落ちるのが早い)、コートや長袖などで腕時計が隠れてしまいますので、特に意識して光に当てて頂きたいのです。暗いところに置きっぱなしになってなくとも、使ってる本人にそういう意識がなくとも冬場は要注意なのです。

 で、このソーラー時計。一般的に『電池交換不要!』と謳ってますが…電池が入ってないわけではないです。
 繰り返し充電&放電が可能な二次電池というものが入っています。この二次電池、10年の使用で10%の機能低下、つまり10%なら使用上の問題はないと言われてます。

 が!

 実際はCASIOのG-SHOCK等、5年くらいで二次電池が消耗して二次電池の交換が必要になる場合があります。

 これ、なんでかというと。使用状況によって異なりますから、なんとも言えません。お客様の記憶(何年使っていたかという記憶)も曖昧なのでわかりませんが。5年で交換する必要が出てくるケースも、10年で交換するケースもあります。
 使用状況というのは電池をどれだけ消耗したか、ということです。ライトをつける。アラームを鳴らす。タイマーを鳴らす。ストップウォッチを作動させたままにする…etc.こういった機能を頻繁に使われる方は電池の消耗も激しいです。まぁいろんな機能があることもG-SHOCKの魅力の一つなんですけどね;;


 私もソーラー時計を持っておりますが、5年10年というスパンを考えると買ったばかりなので、まだまだ何年持つかという結果はわかりません。


 ちなみに、このソーラー時計、分解掃除が必要ないわけではありません。
 というか、一切のメンテナンスが全く要らない腕時計なんてありません。少なくとも私は知らないです。
 メンテナンスフリーな時計なんて…砂時計くらいじゃないかなー。原始時計なんて実用性から考えると現代に置いては…ねえ?

 二次電池の話を上げましたが、SEIKO、CITIZENでは二次電池のみ交換はしてくれません。二次電池が消耗して使えなくなる前に中の機械がヘタるためです。
 この分解掃除、アナログの時計に必要なメンテナンスです。デジタルの時計にはOHは必要ありません。が、中の機械部品の経年劣化は避けられませんので、そうなったら部品の交換が必要なわけです。どう転んでもやっぱりどこかでメンテナンスは必要なんです。


 で、このソーラー時計、充電不足になると。
 アナログの場合→秒針が2秒に1回しか動かなくなる。完全に止まる、など。
 デジタルの場合→『C』が点滅する。液晶の表示が消える、など。
 こういう↑感じになります。こうなったら、室内照明より直射日光の方が有効です。日向ぼっこさせてあげましょう(笑)

 しかしね、プレゼントされた場合とか、これもまた止まったから電池交換して、という問い合わせが多いんですよね…。どこの時計店でも一言は添えてると思うんだけどね;;




 はい。いかがでしょうか? 個人的には電池式の時計とほとんど変わりはないかな、というくらいオススメしやすい時計ですが。まぁ精度でも電池式の時計と変わりません。光で動くよっていうだけしか違いはないわけですからね。操作はわかりやすいです。



 これから腕時計を買う予定の方、個人的にはソーラー時計、割とオススメです。



 追記にちょっと愚痴を。


 
続きを読む

何を基準に選びますか?そのB


 こんばんは、らんです。
 早くも私の働いてるショッピングモールではバレンタインムードが漂ってきました。さてどうしたものかな…。


 今日の話題はまた腕時計について。
 ちょっと久々感がありますが、腕時計を買うときに注意して欲しいこと。


 うちのお店でもちょくちょくある問い合わせが、
「電波時計なのに時間が狂ってる」
 というもの。

 これ、理由はいくつか考えられます。
 1.電波を受信しにくい環境にある(電波を受信してない)
 2.誤った操作をしてしまった
 3.電波を受信しないモードになっている
 4.『基準位置』がズレている
 5.経年劣化によるもの
 6.衝撃や磁気の影響
 7.初期不良


 原因はいろいろですが、とにかく『狂わない』という文句で売り出してるものが狂っているのは、困るわけです。

 こうなってしまったら確認するべきことがいくつかあります。
 とりあえず、電波を受信しているのかしてないのか。
 ワールドタイムを示していないか。
 時刻モードではなく他のモード(タイマー、ストップウォッチなど)になってないか。
 『基準位置』のズレがないか。
 ソーラー電波時計の場合、充電はきちんとあるか。


 はい。どうでしょうか? 意外と確認すべきことが多いですか? 『面倒くせぇ…』って思った方、申し訳ないのですが、電波時計はオススメできません。


 電波時計が狂った、と店頭に持っていらっしゃるお客様、割と多いのですが…。原因としては1番2番4番あたりが多いです。ワールドタイムモードになってるだけ、とかもありますが。で、持ち込みはいいのですが、そのときに取り扱い説明書を持ってこない人の多いこと多いこと!
 そもそも説明書捨てたとか、どこにしまったかわからない、とかね。大体説明書を読む気がないんでしょう。「あんなもん読んだってわからん!」って言われることも珍しくありません\(^O^)/
 あとは、時間の合わせ方を聞いておきながら、「やっぱりわからないから、狂ったらまたここに来ます」という人。…もうね、正直なところ、時間合わせにもいくらか料金を取り立てたくなりますww


 解決方法としては、『基準位置』というやつを見て、狂ってたら修正してあげます。これでほとんどは直ります。
 この基準位置、合わせるのが非常にめんどくさいです。あと手間がかかります。操作方法も時計メーカーやモデルによって様々です。
 なので、せめて時計店に持ってくる時には説明書も一緒に持ってきて欲しいんです。
 自分の働いてるお店に同じ説明書があればまだいい方ですが、取り扱いのないメーカー、モデルの時計ですと、どうやって操作したらいいのかなんてわかりません。時計店の従業員だからってすべての時計の操作方法を把握してると思うなあ!!


 ちょっとヒートアップしてしまいましたが。
 電波時計って、狂わないと言われる分、1回狂ったら修正がめんどくさいものなんです。説明書を読めばわかります。多分SE○KOさんとかCITI○ENさんとかC○SIOさんとかのHPのどっかで説明書ダウンロードできるかと思いますが…家族や友人が電波時計を持ってる方は説明書見せてもらったら良いと思います。



 とりあえず、時計に関しては自分で操作しきれないものは買うべきではないと思うんです。だってその時計を毎日使うなら? ちょっとわからないから説明書を読んでみる、あるいはお客様相談室に問い合わせてみる、それで解決するならいいです。毎日使うものを自分で使いこなせないというのはあまり良いこととは言えないんじゃないでしょうか?


 これに関して、以前お客様に言われたことがあります。
「こんなもの買うんじゃなかった」
 この一言が私の中にズシンとのしかかっています。だから、電波時計はいいですよ、と一概には言い切れません。


 というわけで、何を基準に腕時計を選ぶのか、ちょっと電波時計についての番外編みたいになりましたが、御一考いただければと思います。



 

サービスは提供するものです。


 こんばんは、らんです。
 心なしか寒さも和らいできてるように思う日でした。

 これで嫌なお客さんがいなかったら良かったんですが。




 なんていうかですねぇ…お客さんはお店を選べるけど、お店はお客さんを選べないからなぁ、とつくづく思ってしまいました。

 とりあえず追記にて。


 
続きを読む
前の記事へ 次の記事へ