スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

1本から2本の欠損した歯に対し

1本から2本の欠損した歯に対して、インプラントもブリッジも適用できますがインプラント治療は、あごの骨を削って穴を開け、人工歯根を埋め込んでその上に義歯をかぶせます。


それに対し、ブリッジ治療は、義歯を橋桁と考え、両隣の歯を一回り細く削り、その上から義歯のついたブリッジをかぶせるのです。


ですから、見た目を考えればほとんどの場合、インプラントが良いと言えます。


また、ブリッジ治療は、健康な歯を犠牲にしなければならないというデメリットも承知してください。


様々なインプラント治療の問題点を聞いたことがあると思います。


その一つとして、インプラントを埋めると、頭部のMRI検査をしたとき金属部分が反応してしまうという説があったのではないでしょうか。


それは気にしないでください。


確かに、MRI検査では磁気を使うので金属に反応したところの画像は乱れてしまいます。


インプラントに使われるのはほとんどがチタンなので金属といっても磁気には反応せず、検査には問題ないのです。


混同されることの多いインプラントと差し歯。


何が違うのでしょうか。


まず、差し歯というのは、歯の上半分だけが無くなった場合に、残った下半分を利用して義歯を付けるものなのです。


当然、歯が全く残っていない状態では、利用することは不可能です。


対して、インプラントは差し歯と異なり、金属製の歯根を顎の骨に埋め込んで癒着させ、アバットメントと呼ばれるパーツで土台と人工歯を接続するものです。


歯を丸ごと抜いてしまった場合でも、顎の骨に問題さえなければ利用できるのがインプラントの利点です。


言うまでもなく、インプラントにすれば虫歯になりませんが、お手入れを必要としないとは言えません。


傷ついたらすぐに歯科医にかからなくてはならず、歯茎と歯根の間に細菌感染が起これば歯周病を引き起こすこともあるのです。


自分の歯に対する手入れと同じで良いので歯科医や衛生士の指導に従って、セルフケアは欠かさないようにしましょう。


異常がなくても、歯科医の指示に従ってメンテナンスを受けなくてはなりません。


インプラント治療を始める前には、これまでの歯科や口腔外科での病歴を見直し、あごの骨に病気や障害がないかどうか確認してください。


特に、歯周病や顎関節症の既往症があれば、治療開始前にそちらの病気を完全に治すことが必要条件です。


また、美容整形であごの骨に手を加えた方もインプラント治療のリスクが増大します。


もちろん、こうした既往症があるだけで治療の可能性はゼロにはならないので歯科医とよく話し合うことを心がけましょう。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2018年04月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
カテゴリー